fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

来年は、10人くらい集まったらいいねと話して、10時過ぎに別れた。

姉夫婦が、温泉に連れて行ってくれた。
旭山動物園の近くにある、瀧乃湯温泉。
鉄分を含んだ、真っ赤な温泉。
熱めの湯に入って、右足をマッサージした。
上がってからも、ずっと汗が噴き出た。

明日、北見に車を持って行く。 (北見ナンバーだから、北見で)
代車に乗って知床に行く。
そして、明後日、カムイワッカに行く。
大型車は進入禁止なので、チャンス。

私の目の前にあるのは、パソコンだけ。
北見へは、空っぽの車で行く。

【その他】  シマフクロウが来ています。 (23時8分現在)
       
       養老牛温泉の旅館、藤やの裏庭に設置された、ライブカメラ。
       小さな池に魚を放してある。
       シマフクロウが、たまに、やってくる。
       下をクリックすると、今来てるかどうかが分かる。
         ※ 新館に宿泊したら、窓から池が見えるそう。 宿泊費が高い。

090087899.jpg

    ☆    ☆    ☆    ☆

写真を掲載中。

11年8月25日 (1)


11年8月25日 (2)


11年8月25日 (3)


11年8月25日 (4)


11年8月25日 (5)


11年8月25日 (6)




11年8月25日 (7)


11年8月25日 (8)


11年8月25日 (10)


11年8月25日 (9)

【停泊地】  旭川、姉の家の前

【明日の予定】  北見に寄って、代車でウトロまで。

※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg
   
【ランキング】  国内旅行は5位、 旅行全体で10位です。            
         
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
          
 
 

コメント

知床

知床にいくのですか。夏の知床は最高にいいでしょうね。いっぱい写真を載せてください。夏の知床の写真を。「知床旅情」。いい歌です。

Re: 知床

ウトロ側は、自然の奥が深い。
観光が発達している。
羅臼側は、北方領土が見えて、別の雰囲気。

私は、どちらかと云うと。羅臼側が好き。
勤めた1年目、何かの研修で、羅臼に行った。
そんな想いでっもあるし。
3月の別れの時期に、知床旅情を歌った。
それも、懐かしい思い出。

今回は、すぐに戻りますが、キャンピングカーで再度羅臼に行く予定です。




> 知床にいくのですか。夏の知床は最高にいいでしょうね。いっぱい写真を載せてください。夏の知床の写真を。「知床旅情」。いい歌です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/347-ba340991

openclose

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 来年また会うことを約束して~比布町~ 真っ赤な瀧乃湯温泉  明日北見によって知床へ  (2011/8/25)
  • 2011年08月25日 (木)
  • 22時40分01秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。