fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

富山・・ 放浪の旅Ⅱ(27)  放浪の旅Ⅰ(3)


護国寺・・・・・・護国寺のシャクナゲが満開。 林酒造場。 栄食堂のタラ汁。 須坂に戻る。~朝日町~ 他 (2017/5/5)

黒部峡谷鉄道・・・・・・黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に乗る。 鐘釣駅までだった。 とちの湯に入る。~黒部市~ 他 (2017/5/4)

道の駅うなづきまで・・・・・・松之山温泉から道の駅「うなづき」まで走る。 途中の風景。 明日トロッコ列車に。~黒部市他~ 他 (2017/5/3) 




ヒスイ探し・・・ヒスイ探しは、大変。  護国寺のシャクナゲは、・・・。  長谷川地蔵。  境関所。~朝日町~ 他 (2015/5/16)

杉沢の沢スギ・・杉沢の沢スギ。  変わった名前。  真っ直ぐでないスギ。 湧水が育む、豊かな森。~入善町~ 他 (2015/5/15)

馬場島荘・・・・馬場島荘から、立山川の上流に向かって散歩。  キクザキイチゲ他、花がいっぱい。~上市町~ 他 (2015/5/14)

馬場島・・・・・馬場(ばんば)島は、剱岳の登山基地。  そこから眺めた、剱岳。  カタクリの花。~上市町~ 他 (2015/5/13)

舟橋村・・・・・舟橋村は、日本で最も面積が小さい市町村。  無量寺は、ばんどり騒動の集結地。~舟橋村~ 他 (2015/5/12)

立山寺・・・・・立山寺の、栂の並木参道。  眼目(さっか)の地に。  ネジキ。  カモシカ。  立山連峰。~上市町~ 他 (2015/5/11)

日石寺・おおかみこども・・日石寺の本尊は、磨崖仏のお不動様。  おおかみこどもの花の家は、立山連峰の山裾に。~上市町~ 他 (2015/5/10)

城端・・・・・・城端(じょうはな)の、古い街並みを歩く。  坂道。  善徳寺の門前町。  絹織物。~南砺市~ 他 (2015/4/9)

瑞泉寺・・・・・信仰と木彫りの里、井波。  瑞泉寺は、井波彫刻発祥の名刹。~南砺市~ 他 (2015/5/8)

砺波平野の散居村・・砺波平野の散居村を、鉢伏山の頂上から眺める。  長慶天皇の墓(?)~砺波市~ 他 (2015/5/7)

チューリップフェア・・2015 となみチューリップフェア、最終日。  人形展、昭和のこどもたち。  なつかしい未来。~砺波市~ 他 (2015/5/6)


瑞龍寺・・・・・前田利長の菩提寺、国宝 瑞龍寺。  高岡古城公園。  高岡大仏。~高岡市~ 他 (2014/10/26)



五箇山・・・・・・五箇山、相倉合掌造り集落。  流刑小屋。  お小夜塚。~南砺市~  他  (2013/5/14)

五箇山・・・・・・五箇山、菅沼合掌造り集落を歩く。  お小夜伝説。~南砺市~  他  (2013/5/13)

白川郷・・・・・昔の農村風景が残る、白川郷、荻町集落。  合掌造りの家。~白川村~  他  (2013/5/12)



日本一、称名滝・・・日本一の大滝、称名滝 ~立山町~  ヒカリゴケ  他  (2011/7/9)

八尾おわら資料館・・・八尾おわら資料館 ~富山市八尾町~  明日、立山へ  他  (2011/7/7)

雨晴海岸・・・・・・雨晴海岸  氷見市海浜植物園 ~高岡市 氷見市~   他  (2010/11/7)

高岡を歩く・・・・・銅器鋳物の町、高岡を歩く ~高岡古城公園、高岡大仏、金谷町  高岡市~   他  (2010/11/6)  

愛本刎橋・・・・・・愛本刎橋  放浪の旅は1年半が過ぎた ~黒部市宇奈月町~   他  (2010/11/5)

黒部峡谷・・・・・・黒部峡谷トロッコ電車 ~宇奈月から欅平 黒部市~   他  (2010/11/4)

清水(しょうず)の里、生地・・・清水(しょうず)の里 生地を歩く  田中冬二の故郷 ~黒部市生地~   他  (2010/11/3)

黒部ダム・室堂・・・黒部ダム  室堂ハイキング ~立山黒部アルペンルート 立山町・大町市~   他  (2010/10/31) 






放浪の旅


五箇山・・・・・越中五箇山「こきりこの里」   他   (2009年4月10日)

八尾・・・・・・ぶらり 風の盆 越中八尾    他   (2009年4月7日)

親不知・・・・・親不知  ホタルイカ  コインランドリー  (2009年4月6日)


 
 

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • ブログタイトル 富山
2013年01月28日 (月)
「ブログタイトル一覧」  富山県 
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。