fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

氷のトンネルの見学まであと2日。
場所は、西興部村のウェンシリ岳の麓。

今日は隣町の滝上(たきのうえ)町。
花と滝のまち。

陽殖園を見学の予定だった。
調べたら800円。

前回遅い時期に行って花は少ししかなかった。
それでも、当時の普通の500円。

それを思い出して行くのは中止。
錦仙峡(きんせんきょう)を歩くことに。
     ※     ※     ※     ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

滝上町は、紋別市の隣町。   右地図にウェンシリ岳が見える。

s-17年7月28日 (1)    s-17年7月28日 (2)

赤〇から印まで、川沿いの遊歩道を歩く。

s-17年7月28日 (3)mmm 

道の駅たきのうえ。  おとぎの国の雰囲気。

s-17年7月28日 (4)    s-17年7月28日 (5)

左に行く。

s-17年7月28日 (6)    s-17年7月28日 (7)

滝上町の市街地の半分は、峡谷沿いにある。    〇から〇まで歩く。

s-17年7月28日 (8)

ホテル渓谷。   とんがりぼうし。 右側の遊歩道を行く。

s-17年7月28日 (9)

蚊が多い。  群れ。 10秒間カメラを構えていたら、必ず刺される。
今日の写真は、全て一瞬でパチリ。   帽子で追い払いながら歩く。

s-17年7月28日 (10)

弘法大師の向こうに滝。  全部に名前がある。

川は渚滑川。  元々、この川は釣っても放す川。   キャッチ&リリース。
自分は本流で釣ったことは無い。   支流の山奥でヤマベを狙う。

クマがいる所に人は行かない。 自分はそこで釣った。 

s-17年7月28日 (11)    s-17年7月28日 (12)

時々お地蔵さま。 たまたまこれを撮った。  後で気づいたら、宇治にある寺。
    宇治を歩く。  興聖寺。  宇治上神社。  三室戸寺。  宇治十帖。~宇治市~  他  (2014/4/26)

s-17年7月28日 (14)    s-17年7月28日 (13)

ヒルガオでしょうか。  野の花は、誰の力も借りずに咲いている。
そう思って見たら、美しさが増す。   右は、?。

s-17年7月28日 (15)    s-17年7月28日 (16)

ハマナス。   右は、子どもの頃 盆花と呼んでいた。

s-17年7月28日 (17)    s-17年7月28日 (18)

カリンズ。   食べてみた。  甘酸っぱい。

s-17年7月28日 (19)    s-17年7月28日 (20)

何かいないかな~って見上げる。

s-17年7月28日 (21)

支流の滝は小さい。

s-17年7月28日 (22)

花畑が見えた。   うれしいぞ。

s-17年7月28日 (23)

自分にとっては、これで十分楽しめる。

s-17年7月28日 (24)

キキョウもある、何もある。   
個人の庭。 道が続いていたので、見させてもらって大丈夫そう。

  ※ こういう時、北海道では不安が無い。
    勝手に見てて怒鳴られることは無い。 基本的に、みんなおおらか。

s-17年7月28日 (25)    s-17年7月28日 (26)

ここのお家の庭のよう。  どれだけ勉強したら、つくれるでしょう。

s-17年7月28日 (27)    s-17年7月28日 (28)

何ユリでしょう。 調べてない。  もし巨大なら不気味。

s-17年7月28日 (29)

小さな発電所。  

s-17年7月28日 (30)

大地をえぐるように削って。

s-17年7月28日 (31)    s-17年7月28日 (32)

滝上の開発に貢献したアイヌだから、このように。
遥か昔から、北海道のどこにでもアイヌは住んでいた。

s-17年7月28日 (33)

春、あの山はシバザクラでピンクに染まる。  写真は、後ほど。  昔はよく見に来た。

    滝上、芝桜、満開。 (2008年5月18日)  ブログを始めたころ。

s-17年7月28日 (34)

虹の端。   昔、箱物やこんなのをいっぱい造った時代があった。  お金は消えて誰かに。
右の橋を渡って来た。

s-17年7月28日 (35)    s-17年7月28日 (36)

虹の橋。

s-17年7月28日 (37)

一番いい風景か。

s-17年7月28日 (38)

中心街は、もっと向こうに。   後で行くけど、昔あったエーコープがなかった。(改築か?)

s-17年7月28日 (39)

シバザクラは、このように。  美しさは、日本のシバザクラのベスト7くらいに入るでしょうか。
通りは、さびしい。

s-17年7月28日 (41)    s-17年7月28日 (40)

とんがり帽子が見えてきた。  この辺りだって、クマが出ることが。
近くの陽殖園の花畑には、クマよけの鈴をぶら下げて入る。

s-17年7月28日 (42)

今日は久しぶりに、滝上町を歩いてみました。
数人にしか会わなかった。

 ※ バンクベッド意外、収納はやり直し。  使わないものは捨てる。
   この記事を書いてる時は、車の中はごちゃごちゃ。

   携帯は行方不明。 誰かからの電話を待っている。 ここだよって教えてくれる。

【道の駅】     たきのうえ

【明日の予定】      車の中の改造。  テーブル周り。   車検を取りやすくするため。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、6位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 

                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】 .
. 
 
 

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。