fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

これできっと生活しやすくなる。
そう考え、下の写真のようにしてみた。

また、必要なものだけをどこにどう収納するかに時間がかかった。
新しく造る部分は、大変でも楽しい。

市街地に出て戻る時、いつものタンチョウに出会った。
     ※     ※     ※     ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

道の駅は、根室半島の付け根にある。

s-17年8月3日 (1)    s-17年8月3日 (2)

赤〇でいつもタンチョウを見る。  市街地に出る時はいなかった。
夕方戻る時にいた。    どこかに遊びに行っていたのか。

s-17年8月3日 (3)ccc 

向こうは春国岱。   しゅんくにたい。   間は風連湖。

s-17年8月3日 (4)

首は美しい曲線に。

  ※ 別の場所で、3羽見た。  1羽は子供。   いつか撮ります。

s-17年8月3日 (5)

タンチョウは仲がいい。

s-17年8月3日 (6)    s-17年8月3日 (7)

ここ数日、こればかり。   寝不足。  終った時は、今日も明るくなっていた。
後の部分。  物を整理して、やっとこのように。

s-17年8月3日 (8)

この窓はいつも閉めていた。
今回、3分の2に板をはった。  今後、3分の1を開けて使う。

板に、壁紙を張った。  余ったのを上と下にも。

今まではカーテンがあった。  取った。
鏡の場所は、このようにした。

左のテレビは、BSが見られる。  

s-17年8月3日 (15)

下の右の部分は、変更なし。  本棚の部分は、変わった。  壁の使い方は、これから考える。

s-17年8月3日 (9)

後部は、この感じ。

s-17年8月3日 (16)

この壁ですね。   どうするか。  
DVDの機器はテレビが入ることになってるが、簡単には入らない。(地デジ・ワンセグ)

地図などの本は、ベッドの下に。
本は増やせない。 1冊増えたら、1冊捨てる。

s-17年8月3日 (14)

前の方。  変わったのは1ヶ所だけ。

s-17年8月3日 (10)

ベッドの方にあった、折りたたみのテーブルを、ここに付けた。
ここに座った人が使うため。

s-17年8月3日 (12)

生活の中心は、ここ。

パソコン前のじゅうたんは、お客さんが来た時だけ。
普段はこの上に、安いのを敷いている。

フクロウの暖簾があるけど、もう古い。
新しいのでいいのが見つかったら、変える予定。

パソコンの上のミニテレビはよく入る。  ワンセグだけ。

s-17年8月3日 (11)

絵は穂高かな。  この場所に何置くかは大事。 いつも風のある生活。

s-17年8月3日 (13)

今後ここにいろんなものを飾る。  探す楽しみが生まれた。

s-17年8月3日 (17)

慣れてきたのか、微笑むようになってきた。
いろんな表情を見せてくれるので、楽しい。  

いいのに出会えた。   

DSCF1786ppppp.jpg 

運転席上のバンクベッドは、下の記事に。
   北方園芸さんで野の花や高山植物を見る。 アポイキキョウ、カワラナデシコ、他。~旭川市~ 靴置き場と、リュック。 (2017/7/21)

根室は寒い。   朝晩、ストーブ。
半袖は自分だけ。  長袖だけの人も少ない。

一段落して、忙しさから解放。
車の中がすっきりして、気持ちもスッキリ。

まだまだ進化させていきたい。
変更があったら、また記事で紹介しますね。


【道の駅】   スワン44ねむろ

【明日の予定】   納沙布岬に行って来ます。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、3位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 

                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】 .
. 
 
 

openclose

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。