fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

数日中には南下スタート。
今日は一日、車の中の片づけ。 いらないものは捨てて。
   ・  ・  ・  ・  ・
車はタイヤ以外の整備は終わっている。
困ることなく、鹿児島県の長島の社長さんの会社に着けたらいい。

整備はOさんに任せている。
ここ何年も、トラブルはない。

今日は、片付けの合間に姉の家の庭を撮りました。
花いっぱいです。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・  
医大が遠くない所に。

s-22年9月13日 (1)  s-22年9月13日 (2)

玄関前に花畑。 向こうに小さな公園。

s-22年9月13日 (3)

秋の花が咲いている。 ツメキリソウ。 子どもの頃、家の庭に咲いていた。

s-22年9月13日 (4)  s-22年9月13日 (5)

オドリコソウでしたか。 踊ってるように見えます。 このように。   右はツリフネソウかな。

s-22年9月13日 (6)  s-22年9月13日 (7)

真ん中にパンジーの花。 

s-22年9月13日 (8)

姉が昨日買ってきて植えた。 来年の春に咲くのが楽しみだって。

s-22年9月13日 (9)

昔、親父が植えた木。 十勝岳噴火の岩に。

s-22年9月13日 (10)

生けている花も。 今を楽しんでいる感じ。

s-22年9月13日 (12)

鉢植えの花。 玄関横。

s-22年9月13日 (13)

ソバの花。  北海道にはソバ畑が増えた。

s-22年9月13日 (14)  s-22年9月13日 (15)

裏への道。

s-22年9月13日 (16)

アジサイはまだ咲いている。 6月から咲いて。   ブルーベルーはお終い。

s-22年9月13日 (17)  s-22年9月13日 (18)

右のブドウの木は木がダメになってきた。 実が少しだけ。

s-22年9月13日 (19)

昔からある普通のブドウ。  こんな木の方が丈夫。

s-22年9月13日 (21)

豆やらなにやら。   ミツバ。   春のミツバが好き。  豆腐の味噌汁。

s-22年9月13日 (22)  s-22年9月13日 (23)

植えたばかり。 トマトはそろそろ・・。

s-22年9月13日 (24)  s-22年9月13日 (25)

裏から表を。

s-22年9月13日 (26)

小さな公園。 子どもたちが遊ぶと、公園は楽しく。

s-22年9月13日 (27)

このように。

s-22年9月13日 (28)

雪が降るまで、北海道は過ごしやすい季節。
山は紅葉が始まりだした。  紅葉前線スタート。

【歌のたび】   一瞬の夏    西島三重子    
             ※ たくさんの思い出を残し、夏は終わりました。   秋に向かって生きるぞ~って。
             ※ 歌詞にカンナの花が出てきます。 ミョウガやショウガが仲間のよう。 こんな花。s-ggghhgyuu.jpg
               花言葉は情熱。



【明日の予定】     午後からどこかに。

【停泊場所】     姉の家の前。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  XF14mmF2.8  ゴープロ。 車載、FX10  他 .

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、??。 
.  
 
 

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。