fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

旅の中で都会に入るのは、京都だけ。
札幌市などは、たまに。
   ・  ・  ・  ・  ・
京都にはヨドバシカメラなど大きなお店が。
必要なものがあれば、京都で探すことに。

今日は3時ころから、少しだけの見学。
梅の花はピークは過ぎていました。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・  
京都駅から歩いて梅小路公園へ。

s-23年3月7日 (1)  s-23年3月7日 (2)

暖かくなって、上着は脱いでいる。

s-23年3月7日 (3)

梅小路公園。  梅林。  右はコブシでしょうか。

s-23年3月7日 (4)  s-23年3月7日 (5)

赤のは終わりかけ。 花が痛んで。

s-23年3月7日 (6)

白いのはまだ大丈夫。

s-23年3月7日 (7)  s-23年3月7日 (8)

北野天満宮には、多くの人が集まったでしょうね。  

s-23年3月7日 (10)  s-23年3月7日 (11)

京都水族館。  梅小路公園は市民の憩いの場。 観光客は少ない。 外人さんは見ない。

  ※ 京都駅は外国からの観光客が増えました。 昨年と違います。

s-23年3月7日 (12)

向こうにも花が。

s-23年3月7日 (13)  s-23年3月7日 (14)

列車が盛んに通ります。

s-23年3月7日 (15)   s-23年3月7日 (16)

ハナモモの木。 この木を華ちゃんと桃ちゃんにプレゼントしたい。

s-23年3月7日 (17)

この1輪だけ。

s-23年3月7日 (18)  s-23年3月7日 (19)

オオサンショウウオ。  棲みやすい川が減ってきている。

s-23年3月7日 (20)

平家は御所のこの辺りにいた。  東山にも、平家関係がありますね。 離宮や別荘。

s-23年3月7日 (21)

京都駅に近い東寺は南の端。

 東寺通を歩く。  東寺。  大きな五重塔。  食堂。  御影堂。  西寺跡。~京都市~ 他 (2015/6/17)

s-23年3月7日 (22)  s-23年3月7日 (23)

京都駅前の京都タワーが見えます。 ハトは近づいたら、ちょっと離れるだけ。

s-23年3月7日 (24)  s-23年3月7日 (25)

ここで一休み。 水飲んで。 

s-23年3月7日 (26)

ここを行くと駅に。

s-23年3月7日 (28)

梅小路京都西駅。  最近できた駅です。   帰ります。

s-23年3月7日 (29)

亀岡駅から見えるサンガスタジアム。

s-23年3月7日 (30)

亀岡駅。

s-23年3月7日 (31)

このバスで道の駅に。 150円。   かめまる。

s-23年3月7日 (32)  s-23年3月7日 (33)

道の駅の中。

s-23年3月7日 (36)  s-23年3月7日 (37)

本格的な桜の季節までは、あと2週間ですね。 
どこかで早咲きの桜を見たいです。  カンヒザクラとか。

【明日の予定】      嵐山方面を。

【歌のたび】   先日鳴門海峡の歌を聴きました。 作詞は吉岡治でした。
         彼の代表曲の1つ、八月の濡れた砂を。

森山愛子 八月の濡れた砂 吉岡治演歌の最高傑作



【停泊場所】    亀岡市道沿いのパーキング。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 X-H1 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  XF14mmF2.8  ゴープロ。 車載、FX10  
              タムロン 18-300   XF23mm f 1.4 他 .

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..  
 
 

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。