fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

北海道に咲く自然の花。
それを集めたのが三浦庭園。
   ・  ・  ・  ・  ・
普通は入園料450円。
旭山動物園から行くと、220円。

せっかくだから動物園も少し見学。
動きのあるシロフクロウを珍しく・・。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・  ・(撮影は5月19日) 
旭山にあるので、旭山動物園。

s-23年5月20日 (1)  s-23年5月20日 (2)

東門から。  

s-23年5月20日 (3)  s-23年5月20日 (4)

オランウータンに寄って。 まるいところの左に。

s-23年5月20日 (5)




下って行って左に猛獣館。  その横を行く。

s-23年5月20日 (6)

動物園に隣接して、三浦庭園。   薄紫のヨドガワツツジ。(淀川躑躅、園芸種)   名前を標示してる。

s-23年5月20日 (7)  s-23年5月20日 (11)

広いスイレンの池。  ※ 以前は個人の方の庭園だった。

s-23年5月20日 (8)

二ホンスズラン。 花が葉より低いですね。(ドイツスズランと比べて)

s-23年5月20日 (9)  s-23年5月20日 (10)

奥に行きます。  受付でクマ鈴をもらっている。

s-23年5月20日 (12)

オダマキ。 ※ 苧環(おだまき)にています

s-23年5月20日 (13)  s-23年5月20日 (14)

人がいる。 クマでなく。

s-23年5月20日 (15)

何の桜かは分からない。

s-23年5月20日 (16)  s-23年5月20日 (17)

この道は行かない。   

s-23年5月20日 (18)

一番奥に。  

s-23年5月20日 (19)

ナシの花。 真っ白。  実と一緒。

s-23年5月20日 (20)  s-23年5月20日 (21)

モクレンではなくコブシでしょうか。

s-23年5月20日 (22)  s-23年5月20日 (23)

レンゲツヅジ。 つぼみが集まって、蓮の花(蓮華・れんげ)のよう。

s-23年5月20日 (24)  s-23年5月20日 (25)

分からない。  ※ ズミってことはあるでしょうか。

s-23年5月20日 (26)  s-23年5月20日 (27)

向う隣りに、動物園。   エゾシカの森が見えている。

s-23年5月20日 (28)  s-23年5月20日 (29)

1周しないで戻った。     帰りに、動物園でシロフクロウを。  機嫌よく動いていた。

s-23年5月20日 (30)










6月に再び見たいです。  また、動物を少しと。

【車載動画】



【記事紹介】

 旭山動物園を少しだけ。 ヒグマ。 エゾモモンガ.。 シロフクロウ。 姉の家の野菜。~旭川市~ 他 (2022/7/20/水)

 えぞひぐま館オープン。 広くなって。 クマの視力。 ほっきょくぐまの子どもが人気者。~旭川市~ 他 (2022/5/26/木)

 神楽岡公園の森にアカゲラの巣。 親が子供にエサを運ぶ。 間もなく巣立ち。 エゾニュウの花。~旭川市~ 他 (2021/6/20/日)

 旭川の街を歩く。 北彩都ガーデン。 佐藤忠良さんの新しい像。 旭川駅。 常盤公園。~旭川市~ 他 (2020/8/18)

 旭山動物園、動物たちの目の表情。 カバの目は人の目。 オオコノハズク、ユキヒョウ、オオワシ、他。~旭川市~ 他 (2020/8/13)


【停泊場所】      比布Oさん宅前。

【明日の記事】     士別のヒツジを。  Oさんのお孫さんの一華(いちか)ちゃんと遊んだ。20日に。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム X-H1   タムロン 18~300㎜   

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。..  
.
 
 

openclose

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。