富士山が、世界文化遺産に登録された。
具体的に、富士山のどこが、文化遺産なのだ、となる。
どこがというのが、25あって、それが、構成資産。
登山道、山中湖、白糸の滝、などなど。
他に、美保松原もあった。
でも、三保松原だけ、富士山から遠いということで、意見を言う諮問機関(しもんきかんが)が、外すべきと言っていた。
しかし、昨日午後の世界遺産委員会で、諮問機関の意見に反対する意見が出て、逆転で、決まった。
逆転は、たまたまではなく、そのために動いた人たちがいた。
それは、汚い動きではなく、日本の美の考え方を理解してもらうための、各国への働きかけだった。
理解してくれた多くの国が、三保の松原を入れるべきとの、意見を言った。
全ては、その結果だった。
今晩の月は、大きいそう。 スーパームーン。
最後に少し。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
4月30日の段階では、下のようになっていた。
ユネスコ世界遺産委員会の諮問機関イコモスが、富士山の世界文化遺産への「登録」を勧告しました。
これで6月に世界文化遺産になることが濃厚となりましたが、構成資産から静岡市の三保松原を除外するよう
条件がついています。
なにも動かなかったら、特別なことがなければ、6月のユネスコ世界遺産委員会で、勧告通り決まると考えていい。
ニュースでは、このように流れた。
今回の逆転のシナリオのキーマンは、文化庁の 近藤 誠一長官だった。
※ 文化庁は、文部科学省の外局のひとつで、そこのトップが、文化庁長官。
どんな考えで動いたかですが、
諮問機関のイコモスの委員は、ヨーロッパの人間が多い。
美の考え方は、ヨーロッパの考え。
三保松原から見る富士山が美しいと感じる心は、日本人の美の感じ方。 東洋の心。
それを、イコモスの委員と、世界文化遺産委員会の各国の委員に、うったえた。
1人ではできないから、会場であるプノンペンに行った関係者で、手分けして。
その結果、世界文化遺産委員会の中で、美保松原を外すことに反対する意見が相次いだ。(時間にして20分)
そして、最終決定は、美保松原を入れることに。
構成資産の1つになったことで、今後、三保松原は世界遺産、と表現していい。
地元の人たちは、喜んだ。
登録された、6月22日の、美保松原から見た富士山。(毎日新聞からお借り)
構成資産の25は、下にあるものです。 (フジヤマナビこうせいしさん のHPからお借り)
美保松原だけは、離れていた。
今回の逆転の流れは、三保松原の大きな宣伝にもなった。
天女は、どこで喜んでいるのかな。 天の川か。
おめでとうって、羽衣に乗って、一度戻ってくればいいのに。
※ ゴッホは、こんな絵をかきました。 ゴッホは、陰の力でした。
※ 富士山関係のブログ。
天女が羽衣をかけた松がある、三保の松原。 Kさん夫妻と、楽しいお酒。~静岡市清水区~ 他 (2013/6/5)
青木ヶ原樹海は、熔岩流の上に森が出来た所だった。~富士河口湖町、鳴沢村~ 他 (2011/11/5)
富士には、月見草がよく似合う ~富嶽百景・太宰治・天下茶屋~ (2009/10/29)
千円札の富士 青木ヶ原~西湖コウモリ穴~ 他 (2009/10/28)
富士山五合目に。 そして、宝永山に。~静岡県~ 他 (2011/11/7)
白糸の滝 音止の滝 田貫湖 ~富士宮市~ 他 (2010/6/29)
田子の浦 日本平 久能山東照宮 三保の松原 他 (2009/11/7)
今夜の月は、大きいそう。 呼び名は、スーパームーン。
小さい時と比べたら、だいぶ大きい。
調べてみたら、大きな月を500円玉としたら、小さな月は、100円玉。
今晩は、十五夜でもある。 ウサギが踊る夜。
セーラームーンの画像に、大きな月が出てくる。
上も下も、一度紹介したことのある動画です。
上の曲の作詞・作曲は、川島だりあ。 下の作曲は、小諸鉄矢。 同じ人です。
※ 下の作詞は、坂井泉水。
どっちも、いい曲ですね。
下は、月とは関係ないけど。
亀岡の夜は、雲っていました。
ネット上に、スーパームーンの写真が。 2つ紹介。
その① その②
ウサギが、野原でダンスをしている向こうに、大きな月。
そんな写真を探したが、なかった。
【道の駅】 ガレリアかめおか。
※ いつもいる寅さんは、いない。 もう、北海道の余市に。
【明日の予定】 京都に。 どこか見学できるかもしれない。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)
【ランキング】 国内旅行、2位、 旅行全体、6位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
具体的に、富士山のどこが、文化遺産なのだ、となる。
どこがというのが、25あって、それが、構成資産。
登山道、山中湖、白糸の滝、などなど。
他に、美保松原もあった。
でも、三保松原だけ、富士山から遠いということで、意見を言う諮問機関(しもんきかんが)が、外すべきと言っていた。
しかし、昨日午後の世界遺産委員会で、諮問機関の意見に反対する意見が出て、逆転で、決まった。
逆転は、たまたまではなく、そのために動いた人たちがいた。
それは、汚い動きではなく、日本の美の考え方を理解してもらうための、各国への働きかけだった。
理解してくれた多くの国が、三保の松原を入れるべきとの、意見を言った。
全ては、その結果だった。
今晩の月は、大きいそう。 スーパームーン。
最後に少し。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
4月30日の段階では、下のようになっていた。
ユネスコ世界遺産委員会の諮問機関イコモスが、富士山の世界文化遺産への「登録」を勧告しました。
これで6月に世界文化遺産になることが濃厚となりましたが、構成資産から静岡市の三保松原を除外するよう
条件がついています。
なにも動かなかったら、特別なことがなければ、6月のユネスコ世界遺産委員会で、勧告通り決まると考えていい。
ニュースでは、このように流れた。
今回の逆転のシナリオのキーマンは、文化庁の 近藤 誠一長官だった。
※ 文化庁は、文部科学省の外局のひとつで、そこのトップが、文化庁長官。
どんな考えで動いたかですが、
諮問機関のイコモスの委員は、ヨーロッパの人間が多い。
美の考え方は、ヨーロッパの考え。
三保松原から見る富士山が美しいと感じる心は、日本人の美の感じ方。 東洋の心。
それを、イコモスの委員と、世界文化遺産委員会の各国の委員に、うったえた。
1人ではできないから、会場であるプノンペンに行った関係者で、手分けして。
その結果、世界文化遺産委員会の中で、美保松原を外すことに反対する意見が相次いだ。(時間にして20分)
そして、最終決定は、美保松原を入れることに。
構成資産の1つになったことで、今後、三保松原は世界遺産、と表現していい。
地元の人たちは、喜んだ。
登録された、6月22日の、美保松原から見た富士山。(毎日新聞からお借り)

構成資産の25は、下にあるものです。 (フジヤマナビこうせいしさん のHPからお借り)

美保松原だけは、離れていた。

今回の逆転の流れは、三保松原の大きな宣伝にもなった。
天女は、どこで喜んでいるのかな。 天の川か。
おめでとうって、羽衣に乗って、一度戻ってくればいいのに。
※ ゴッホは、こんな絵をかきました。 ゴッホは、陰の力でした。
※ 富士山関係のブログ。
天女が羽衣をかけた松がある、三保の松原。 Kさん夫妻と、楽しいお酒。~静岡市清水区~ 他 (2013/6/5)
青木ヶ原樹海は、熔岩流の上に森が出来た所だった。~富士河口湖町、鳴沢村~ 他 (2011/11/5)
富士には、月見草がよく似合う ~富嶽百景・太宰治・天下茶屋~ (2009/10/29)
千円札の富士 青木ヶ原~西湖コウモリ穴~ 他 (2009/10/28)
富士山五合目に。 そして、宝永山に。~静岡県~ 他 (2011/11/7)
白糸の滝 音止の滝 田貫湖 ~富士宮市~ 他 (2010/6/29)
田子の浦 日本平 久能山東照宮 三保の松原 他 (2009/11/7)
今夜の月は、大きいそう。 呼び名は、スーパームーン。
小さい時と比べたら、だいぶ大きい。
調べてみたら、大きな月を500円玉としたら、小さな月は、100円玉。

今晩は、十五夜でもある。 ウサギが踊る夜。
セーラームーンの画像に、大きな月が出てくる。
上も下も、一度紹介したことのある動画です。
上の曲の作詞・作曲は、川島だりあ。 下の作曲は、小諸鉄矢。 同じ人です。
※ 下の作詞は、坂井泉水。
どっちも、いい曲ですね。
下は、月とは関係ないけど。
亀岡の夜は、雲っていました。
ネット上に、スーパームーンの写真が。 2つ紹介。
その① その②
ウサギが、野原でダンスをしている向こうに、大きな月。
そんな写真を探したが、なかった。
【道の駅】 ガレリアかめおか。
※ いつもいる寅さんは、いない。 もう、北海道の余市に。
【明日の予定】 京都に。 どこか見学できるかもしれない。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)

【ランキング】 国内旅行、2位、 旅行全体、6位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。

※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
スポンサードリンク
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/1079-256da010