fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

京都、嵐山の紅葉は、美しいと言う。
でも、実際に行ってみると、山はそうでもない。
美しいのは、お寺の庭の紅葉。

番組を見て、その理由が分かった。

2ヶ月と言われて、半月がやっと過ぎた。
ブログを書き終えたら、1日が終わっている。
そんな生活。
することないより、いいでしょうかね。
    ※    ※    ※    ※   ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

森人(もりじん)という番組。 
森、そして自然を大事にって、取り組んでいる人が、登場する。

今日の場所は、京都・嵐山。

桂川の向こうに、嵐山と呼ばれる山。 この山があるから、この辺り広く、嵐山。

13年12月8日 (1)

渡月橋は、ここから見たら、美しいと言う。
橋に人がいない。  早朝だろうか。

13年12月8日 (2)

今年の9月16日、桂川が氾濫。

中洲にある家は、水の中。
家も橋も、よく流されなかった。

13年12月8日 (3)

中洲にあるお店。  紅葉の時期までに、元に戻した。  間に合った。
お店の清掃には、ボランティアで参加した人も、いた。

13年12月8日 (4)

小倉山の方に向かうと、竹林。   やわらかな緑。   
森の中に竹林があると、遠くから見ても、色ですぐに分かる。

13年12月8日 (5)

大覚寺にある、大沢池(おおさわのいけ)。
ただの池ではない。   広い庭の中にある。
池の周りに木が見える。 もしそれがなくて、ずっと畑が見えたら、ただの池。

13年12月8日 (6)

池に、いらない藻などが生えたので、この魚を放流した。
貪欲な草魚は、何でも食べて、ハスまで食べてしまった。

13年12月8日 (7)

大変な思いをして、元に戻した。
池の中の自然が壊れたら、池の周りの木も、元気がなくなった。

13年12月8日 (8)

冬芽が、来年に向けて準備している。

13年12月8日 (9)

カワウも戻って来た。  水から出たら、こうやって、羽根を乾かす。

13年12月8日 (10)

それを見て、この人たちも、嬉しそう。
池を復活させたのは、写真の男の人。 真板という人。 森人。
自然を通して、嵐山全体を考えている。 観光も。 
洪水で大変だったお店の、お手伝いも。

女性の方は、福瀧という方。 案内人。

13年12月8日 (11)

百人一首に、こんなのが、
 「瀧の音は 絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ」
この歌の、名こその滝の跡が、大沢池のそばにある。

13年12月8日 (12)

大沢池のほとりにある、巨木。  元気を取り戻した。

13年12月8日 (13)

夕方、再び、渡月橋に来た。 空に月。  月も、橋を渡る。  
渡月橋。  名付け親は、亀山上皇。  当時の京都の文化のレベルが、見えるんですね。

13年12月8日 (14)

紅葉の名所、天龍寺。

13年12月8日 (15)

※ そういえば、幕末に禁門の変があった。 京都御所を舞台にした戦い。
  長州藩の陣地は、ここ、天龍寺。
  戦いの指導者に、久坂玄瑞
  この、久坂玄瑞に会うために、龍馬たちは嵐山に来ている。
  土佐四天王と呼ばれる、4人が。
  4人の像は、常寂光寺の下の方に、ある

  また、久坂玄瑞に嫁いだのが、吉田松陰の妹、文
  文が、再来年の大河ドラマ(花燃ゆ)の主人公。
  演じるのは、井上真央。 
     久坂玄瑞は、禁門の変で、死ぬ。

紅葉の時期、天龍寺の庭は、いっそう輝きを増す。

13年12月8日 (16)

天龍寺の塔頭、宝厳院(ほうごんいん)。  ライトアップが人気。  ※ 塔頭(たっちゅう)~付属する小さな寺。

13年12月8日 (17)

小倉山の麓にある、常寂光寺(じょうじゃっこうじ)。

13年12月8日 (18)

多宝塔。

13年12月8日 (19)

時雨れるは、雨が降ったり止んだり。 秋遅くの季節。
あさなあさなは、毎朝。
次の行は、分からない。
よものは、四方の、ですね。

13年12月8日 (20)

住職さんが、案内してくれる。

13年12月8日 (21)

この住職さんが、こう言った。
昔は、嵐山や小倉山の木は、燃料に利用した。
特に、しいの木。
でも、今は燃料にしないので、切らない。
大木になって、その陰で、紅葉の木は枯れていく。

こんな仕組みで、山の紅葉は、赤く染まらない。
初めて知る。

それで、この住職さん、山を育てることを考えている。
専門家のように詳しい。

別子銅山の跡を、元に戻す、取り組みがあった。
住職さんが、どんな関わりを持ったかは、聞き忘れた。

13年12月8日 (22)

山の木は、みんな枯れた。
国が、国民の命や自然を大事にするようになったのは、ずっと後の世。 最近。

13年12月8日 (23)

自然がどこまで回復しているかは、分からないが、今は緑が戻っている。
私も行ってきたが、夢の跡のように、産業遺産が残っていた。 

こう考えた人がいた。

13年12月8日 (24)

さっきの住職さん、この小倉山を、元に戻したい。

13年12月8日 (25)

もみじの木を植え始めました。   種から育てて。
寺の住職さんは、観光で儲けて、美味しいものを食べて、のんびり暮らしているかと思ったら、違った。
こういう人もいた。

13年12月8日 (26)

森人(もりじん)の番組は、面白いですね。
登場人物が、軽い感じで、ぺらぺらしゃべらない。

番組が、しっとりしている。
ナレーターは、鶴田真由って言う人。
これもいい。

【関連ブログ】
  天龍寺の紅葉。  曹源池庭園は、紅葉の庭。~京都、嵐山~  他  (2013/11/18)
  嵐山を歩く。  桂川・渡月橋・法輪寺、他。~京都市~  他  (2013/11/17)
  夜の嵐山。  宝厳院、「獅子吼(ししく)の庭」のライトアップ。~京都市~  他  (2012/11/20)
  天竜寺の紅葉、今が見ごろ ~京都市~  他  (2011/11/21)
  大沢池・名古曽(なこそ)の滝跡から、広沢池へ ~京都市~   モーツァルト、ピアノソナタ第11番 K.331 第1楽章  (2012/6/6)
  別子銅山東平地区は、東洋のマチュピチュだった。 ~新居浜市~   他  (2010/12/22)
  嵯峨野を歩く ~常寂光寺、二尊院 他 京都~   他  (2010/11/18)

【今日の歌】   人柄のTシャツはいろいろある。
        世界で一番売れているのは、チェ・ゲバラのだそう。
        歴史の中での、彼の評価は高い。



【停泊場所】   運動公園駐車場

【明日の予定】  少し、動こうかなって。 

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg

【ランキング】  国内旅行、3位、 旅行全体、5位です。
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
                            ※ クリックするバナーは、下のです。                                     
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/1252-0a3d4533

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 亀岡、16日目。  森人、京都嵐山の旅。常寂光寺、大沢池他。~亀岡市~  他  (2013/12/8)
  • 2013年12月09日 (月)
  • 12時43分24秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。