雨で電波が良くなく、旅番組は見られなかった。
まだ、あっちこっち歩き回れない。
書くことないかなって探した。
田中投手の去就が、そろそろ決まりそうだ。
100億だったのが20億になって、大きな損だとか言っている。
楽天は今までに、田中投手にいくらお金を使ったんだろう。
それより安いお金で売った時に、損と言えば損となる。
そういうことだと思うんだが。
今日は病院。 ギプスの巻き直し。
今度行くのは、正月の4日。
そう言えば、痛くしてから、1ヶ月が過ぎていた。
真ん中まできた。
今日、少しだけ雪が舞った。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
楽天は優勝した。 田中投手がいなかったら、優勝なんて、遠い夢だった。
事の発端は、入札額に2000万ドルの上限枠が出来た、新ポスティング制度に、楽天が不満を持ったこと。
マスコミの記事は、2つに分かれている。
1つは、楽天は損するから出さないに決まっている。
別なのは、出すことは決めてるけど、考えることがあって、時間がかかっている。
この後、どうなるのか。
世論の多くと、楽天の選手・監督が、メジャーに行かせてやれば、の考え。
もし行かせなかったら、楽天は、金のことしか考えない、みみっちい会社と、烙印を押される。
そのイメージは、会社にとって、大きなマイナス。 恐ろしい。
結論。 楽天は、田中投手を出すしかない。
山場は、23日 月曜日。
※ 追記 この日は田中投手は仙台にいない。 次の24日になりそう。 クリスマスプレゼント。
新しいシステムでは、楽天に20億円入る。
今まで田中投手に、20億円以上投資しているのでしょうか。
もし、30億円使っていたら、10億円の損。
入団の時の契約金 1億
年俸 2007年 1500万
2008年 6000万
2009年 7500万
2010年 1億8000万
2011年 2億
2012年 3億
2013年 4億
合計・・・・・・・13億3000万
楽天は、田中投手に20億円は、投資していない。
※ 田中投手は、楽天に、観客動員数を増やす形で、貢献している。
こんな側面もあるが、それは置いといて。
これだけ考えたら、楽天は、損はしていない。
では、田中投手に100億円の価値があったのなら、
それは、誰の物。 誰が、その価値を作ったのでしょう。
(以前のシステムなら、100億円が楽天に入ると、予想されている)
楽天が作って、楽天の物なのか。
田中投手が出会った監督は、野村監督。
育てることに関して、おかしな監督でなくてよかった。
いじくり回されて、力を出せない投手もいる。
どうも、野村監督にしても星野監督にしても、育てたとは、思っていないよう。
田中は神の子で、勝手に育ったと、考えているようだ。
※ 田中投手は、ダルビッシュを兄貴分に考えていて、生き方を彼から学んだという話が。
田中投手が、今季10勝だったら、100億の声は出ない。
そう考えたら、100億の夢を作り上げたのは、田中投手自身。
田中投手は、楽天の選手。
楽天は会社だから、田中選手が作り上げたものは、会社の物と考えても変ではない。
でも、楽天は、こう考えればいい。
100億と20億を比べたら、80億の損。
今年の優勝は、会社にとって、80臆の価値がある。
大きな宣伝になった。
震災で苦しんだ、東北の人達に喜んでもらえた。
今回の優勝は、貴重な優勝になるかも知れない。
20年後「そう言えば、20年前に優勝したことがあったね」って。
言い過ぎか。
田中投手は、楽天にこう言った。
「残ってくれ、と言われれば、全力を尽くして、またプレーするのがプロだと思いますし、そういう覚悟はあります」
しかし、三木谷さんは、決して、この言葉に甘えることはない。
そう言ってくれるだけで十分、と考えるでしょう。
さあ、どんな発表になるでしょうか。
間もなくです。
田中投手が、アメリカで活躍する姿が見たいので、こんな記事を書きました。
下の動画は、マー君高校2年生。 2005年、夏の甲子園。
史上初めて、150㌔をマーク。 北海道 駒大苫小牧。2年連続 V。
私は北海道人。 うれしかった。 北海道は、大騒ぎ。
【今日の歌 ①】 雪が降って来たので、手仕事屋きち兵衛さんの「雪よふれ」。
ここをクリック(エムズの片割れ) 画面のスタートをクリック。
いい曲ですよ。 夢の世界。
【今日の歌 ②】 ゴールデンボンバー 女々しくて
【停泊場所】 南丹市園部の道の駅。 新光悦村。
【明日の予定】 何もない
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)
【ランキング】 国内旅行、3位、 旅行全体、6位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
まだ、あっちこっち歩き回れない。
書くことないかなって探した。
田中投手の去就が、そろそろ決まりそうだ。
100億だったのが20億になって、大きな損だとか言っている。
楽天は今までに、田中投手にいくらお金を使ったんだろう。
それより安いお金で売った時に、損と言えば損となる。
そういうことだと思うんだが。
今日は病院。 ギプスの巻き直し。
今度行くのは、正月の4日。
そう言えば、痛くしてから、1ヶ月が過ぎていた。
真ん中まできた。
今日、少しだけ雪が舞った。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
楽天は優勝した。 田中投手がいなかったら、優勝なんて、遠い夢だった。

事の発端は、入札額に2000万ドルの上限枠が出来た、新ポスティング制度に、楽天が不満を持ったこと。
マスコミの記事は、2つに分かれている。
1つは、楽天は損するから出さないに決まっている。
別なのは、出すことは決めてるけど、考えることがあって、時間がかかっている。
この後、どうなるのか。
世論の多くと、楽天の選手・監督が、メジャーに行かせてやれば、の考え。
もし行かせなかったら、楽天は、金のことしか考えない、みみっちい会社と、烙印を押される。
そのイメージは、会社にとって、大きなマイナス。 恐ろしい。
結論。 楽天は、田中投手を出すしかない。
山場は、23日 月曜日。
※ 追記 この日は田中投手は仙台にいない。 次の24日になりそう。 クリスマスプレゼント。
新しいシステムでは、楽天に20億円入る。
今まで田中投手に、20億円以上投資しているのでしょうか。
もし、30億円使っていたら、10億円の損。
入団の時の契約金 1億
年俸 2007年 1500万
2008年 6000万
2009年 7500万
2010年 1億8000万
2011年 2億
2012年 3億
2013年 4億
合計・・・・・・・13億3000万
楽天は、田中投手に20億円は、投資していない。
※ 田中投手は、楽天に、観客動員数を増やす形で、貢献している。
こんな側面もあるが、それは置いといて。
これだけ考えたら、楽天は、損はしていない。

では、田中投手に100億円の価値があったのなら、
それは、誰の物。 誰が、その価値を作ったのでしょう。
(以前のシステムなら、100億円が楽天に入ると、予想されている)
楽天が作って、楽天の物なのか。
田中投手が出会った監督は、野村監督。
育てることに関して、おかしな監督でなくてよかった。
いじくり回されて、力を出せない投手もいる。
どうも、野村監督にしても星野監督にしても、育てたとは、思っていないよう。
田中は神の子で、勝手に育ったと、考えているようだ。
※ 田中投手は、ダルビッシュを兄貴分に考えていて、生き方を彼から学んだという話が。
田中投手が、今季10勝だったら、100億の声は出ない。
そう考えたら、100億の夢を作り上げたのは、田中投手自身。
田中投手は、楽天の選手。
楽天は会社だから、田中選手が作り上げたものは、会社の物と考えても変ではない。
でも、楽天は、こう考えればいい。
100億と20億を比べたら、80億の損。
今年の優勝は、会社にとって、80臆の価値がある。
大きな宣伝になった。
震災で苦しんだ、東北の人達に喜んでもらえた。
今回の優勝は、貴重な優勝になるかも知れない。
20年後「そう言えば、20年前に優勝したことがあったね」って。
言い過ぎか。
田中投手は、楽天にこう言った。
「残ってくれ、と言われれば、全力を尽くして、またプレーするのがプロだと思いますし、そういう覚悟はあります」
しかし、三木谷さんは、決して、この言葉に甘えることはない。
そう言ってくれるだけで十分、と考えるでしょう。
さあ、どんな発表になるでしょうか。
間もなくです。
田中投手が、アメリカで活躍する姿が見たいので、こんな記事を書きました。
下の動画は、マー君高校2年生。 2005年、夏の甲子園。
史上初めて、150㌔をマーク。 北海道 駒大苫小牧。2年連続 V。
私は北海道人。 うれしかった。 北海道は、大騒ぎ。
【今日の歌 ①】 雪が降って来たので、手仕事屋きち兵衛さんの「雪よふれ」。
ここをクリック(エムズの片割れ) 画面のスタートをクリック。
いい曲ですよ。 夢の世界。
【今日の歌 ②】 ゴールデンボンバー 女々しくて
【停泊場所】 南丹市園部の道の駅。 新光悦村。
【明日の予定】 何もない
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)

【ランキング】 国内旅行、3位、 旅行全体、6位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。

※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/1264-1d49de7d