今回、薩摩半島の南に来ていたのは、シーオン・インターネットサービスに寄ることでした。
今日は、そちらでの用事が終わって、北上することに。
※ 今後、私のパソコンは、分からない時は、遠隔操作でいろいろやっていただけることに。
パソコンで困ることは、少なくなりそうです。
途中、サーフボードに似た乗り物の人たちを見る。
初めて。
そして、ハマジンチョウを。
九州本土では、ここだけに咲く、不思議な形、そして模様の花。
毎年見ます。
夕方、長島町の社長さんの会社に到着。
戻ってきた感じ。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
この辺りに来た。

近くに、夏になると、海水浴場。 阿久根市の市街地まで、遠くない。

海側。

向こうから来た。

サーフィンのようだけど、オール(パドル)を持っている。
調べたら、スタンドアップパドル・サーフィン、って云うよう。

新しいマリン・スポーツでしょうか。

経ってる人、座ってる人。

サーフィンだから、波に乗るのかな。

そして、阿久根市の市街地に入って、ハマジンチョウを見た。
ハマジンチョウ公園。

猫がいた。 ウインクして、行ってしまった。

九州本土では、ここだけ。 天草で、見たことがある。 (熊本県は、苓北町に)
トンボロの町、富岡。 林芙美子、天草への旅。 乱の激戦地、富岡城。~苓北町~ 他 (2013/2/1)

中国の方から、種が流れ着いた、とある。

咲いていた。

花びらの模様が、他の花と、違う。 似た花はない。

5時ころ、長島に着いた。
社長さんの奥さまから、いただいた。
イモサラダ。 長島は、ジャガイモの産地。
緑のは、オサって言ったかな。 アオサだったかな。 海苔に似ている。 佃煮っぽい。

ツルの北帰行を期待してやってきた。
天気の条件が、よくない。
どうなるでしょう。
【道の駅】 長島
【明日の予定】 獅子島に。 Aくんと、化石探し。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体で、1位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓
ランキング
※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
次の日のクリックも、また、1週間生きる。
【拍 手】
.
今日は、そちらでの用事が終わって、北上することに。
※ 今後、私のパソコンは、分からない時は、遠隔操作でいろいろやっていただけることに。
パソコンで困ることは、少なくなりそうです。
途中、サーフボードに似た乗り物の人たちを見る。
初めて。
そして、ハマジンチョウを。
九州本土では、ここだけに咲く、不思議な形、そして模様の花。
毎年見ます。
夕方、長島町の社長さんの会社に到着。
戻ってきた感じ。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
この辺りに来た。

近くに、夏になると、海水浴場。 阿久根市の市街地まで、遠くない。

海側。

向こうから来た。

サーフィンのようだけど、オール(パドル)を持っている。
調べたら、スタンドアップパドル・サーフィン、って云うよう。

新しいマリン・スポーツでしょうか。

経ってる人、座ってる人。


サーフィンだから、波に乗るのかな。


そして、阿久根市の市街地に入って、ハマジンチョウを見た。

ハマジンチョウ公園。


猫がいた。 ウインクして、行ってしまった。



九州本土では、ここだけ。 天草で、見たことがある。 (熊本県は、苓北町に)
トンボロの町、富岡。 林芙美子、天草への旅。 乱の激戦地、富岡城。~苓北町~ 他 (2013/2/1)

中国の方から、種が流れ着いた、とある。

咲いていた。

花びらの模様が、他の花と、違う。 似た花はない。


5時ころ、長島に着いた。
社長さんの奥さまから、いただいた。
イモサラダ。 長島は、ジャガイモの産地。
緑のは、オサって言ったかな。 アオサだったかな。 海苔に似ている。 佃煮っぽい。

ツルの北帰行を期待してやってきた。
天気の条件が、よくない。
どうなるでしょう。
【道の駅】 長島
【明日の予定】 獅子島に。 Aくんと、化石探し。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)

【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体で、1位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓

※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
次の日のクリックも、また、1週間生きる。
【拍 手】
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/1603-9ae30e77