fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

ブログが遅れました。
晩に、美郷町のTさん方に呼ばれて、夕食を御馳走になりました。
美々津の町並みは、午後1時頃に見終わっていました。

津波のことが気になって、新聞をあるだけ買って、読みました。
テレビも、たくさん見ました。
ネットでも、調べてみました。

なぜこんなに犠牲者が多くなったかが、知りたいです。
救助に、なぜ時間がかかるかも。

これについては、14日のブログに書きます。
14日も、見学は少しだけです。

何を見学していても、津波のことが、頭から離れません。
写真も、気持ちが集中してない感じです。

でも、少ない枚数ですが、載せますね。


11年3月13日 (1)


11年3月13日 (2)


11年3月13日 (3)


11年3月13日 (4)


11年3月13日 (15)


11年3月13日 (5)


11年3月13日 (6)


11年3月13日 (7)


11年3月13日 (8)


11年3月13日 (9)


11年3月13日 (10)


11年3月13日 (11)


11年3月13日 (12)


11年3月13日 (13)


11年3月13日 (14)


11年3月13日 (16)


【停泊場所】    御田祭の里ふれあい広場 駐車場 (美郷町)

【明日の予定】   椎葉村へ
          
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
  
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/171-878fceed

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 美々津の町並み ~神武天皇の「お船出」の地 日向市~   他  (2011/3/14)
  • 2011年03月14日 (月)
  • 18時40分51秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。