明日から、明後日にかけて、車は工場に。
タイヤ交換と、その近辺の整備。
今日は、朝から夜まで、車の中の整理。
外に出かけやすい、山に登りやすい、
それを考えての、どうするか。
使わないものは、捨てる。
着ない服は、いらない。
見学には行けないので、姉の家の庭の花を撮った。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
自分は、ブログに書いたでしょうか。
千葉にいる時、道の駅にいて、朝見たら、助手席側のドアが、こすれて凹んでいた。
小さな傷が、あちこちにも。
その修理が終わった状態。
保険を使ったので、お金はかからない。
姉の家の玄関前から撮影。 いろんな花がいっぱい。
いつも、ここに停泊。 夜は、こっちに戻る。 旭川の神楽岡駅の、南の方。

少し右。 毎年生えて来る花が、多い。

家の横。 左は、小さな公園。

裏には、畑。 ここのを毎日食べてる。
無農薬の野菜が、当たり前に買える日が来るといい。
※ 葉物の野菜が、真っ白になるほど、農薬がかかっているのを、見たことが。
それを擁護する人は、神経質に気にしていたら、食べる物がないという。

ブドウ。 まだ酸っぱい。 フウセンカズラ、?

右の花は、旭川の駅裏で見た。 ガウラ。 白蝶草。

花の名前は、姉夫婦に聞いても、たいてい分からない。 園芸種の花が多い。 赤は、ポピーみたい。



右は、ツリフネソウに似ている。

右は、フウロソウ。 園芸種でしょうか。

右は、ミニバラ。 バラは、秋にも咲きますね。 1年に2度.不思議な花。


左は、キキョウ。

右は、サギソウ。 湿原で見ることがあります。 美しい。

コスモス。 ナデシコ。 園芸種かな。

リンドウ。 右は、畑にあった、ブルーベリー。 毎朝、ヨーグルトに入れて、食べている。
少しだけ、花を紹介しました。
近々、車の中も、撮りますね。
【今日の一句】 「 さあ 私の季節がやって来たと コスモスが 」
【その他】 日ハムは、ソフトバンクに、こてんぱんに負けなかった。
1勝1敗1引き分け。
これで十分。
プレーオフで、ソフトバンクに勝てる可能性があると、分かった。
この後、どこかで、大谷が、ソフトバンクを完封したら、完璧。
【今日の歌】 つまさき坂 永井龍雲
【停泊場所】 姉の家の前
【明日の予定】 午後から、代車でどこに行きましょうか。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの.記事)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行1位。 旅行全体で1位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓
ランキング
※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
次の日のクリックも、また、1週間生きる。
【拍 手】
タイヤ交換と、その近辺の整備。
今日は、朝から夜まで、車の中の整理。
外に出かけやすい、山に登りやすい、
それを考えての、どうするか。
使わないものは、捨てる。
着ない服は、いらない。
見学には行けないので、姉の家の庭の花を撮った。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
自分は、ブログに書いたでしょうか。
千葉にいる時、道の駅にいて、朝見たら、助手席側のドアが、こすれて凹んでいた。
小さな傷が、あちこちにも。
その修理が終わった状態。
保険を使ったので、お金はかからない。
姉の家の玄関前から撮影。 いろんな花がいっぱい。
いつも、ここに停泊。 夜は、こっちに戻る。 旭川の神楽岡駅の、南の方。

少し右。 毎年生えて来る花が、多い。

家の横。 左は、小さな公園。

裏には、畑。 ここのを毎日食べてる。
無農薬の野菜が、当たり前に買える日が来るといい。
※ 葉物の野菜が、真っ白になるほど、農薬がかかっているのを、見たことが。
それを擁護する人は、神経質に気にしていたら、食べる物がないという。

ブドウ。 まだ酸っぱい。 フウセンカズラ、?


右の花は、旭川の駅裏で見た。 ガウラ。 白蝶草。


花の名前は、姉夫婦に聞いても、たいてい分からない。 園芸種の花が多い。 赤は、ポピーみたい。






右は、ツリフネソウに似ている。


右は、フウロソウ。 園芸種でしょうか。


右は、ミニバラ。 バラは、秋にも咲きますね。 1年に2度.不思議な花。




左は、キキョウ。


右は、サギソウ。 湿原で見ることがあります。 美しい。


コスモス。 ナデシコ。 園芸種かな。


リンドウ。 右は、畑にあった、ブルーベリー。 毎朝、ヨーグルトに入れて、食べている。


少しだけ、花を紹介しました。
近々、車の中も、撮りますね。
【今日の一句】 「 さあ 私の季節がやって来たと コスモスが 」
【その他】 日ハムは、ソフトバンクに、こてんぱんに負けなかった。
1勝1敗1引き分け。
これで十分。
プレーオフで、ソフトバンクに勝てる可能性があると、分かった。
この後、どこかで、大谷が、ソフトバンクを完封したら、完璧。
【今日の歌】 つまさき坂 永井龍雲
【停泊場所】 姉の家の前
【明日の予定】 午後から、代車でどこに行きましょうか。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの.記事)

※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行1位。 旅行全体で1位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓

※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
次の日のクリックも、また、1週間生きる。
【拍 手】
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/1808-3db9a566