fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

知床の川で見たのは、カラフトマスだった。
川を泳ぐサケは、今年まだ、見ていない。

千歳の道の駅で、見られるかも知れない。
それを楽しみに、行ってみた。

行ってみたら、道の駅全体が、リニューアルしていた。
大きな道の駅に、変身。
     ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

札幌から苫小牧にかけて、平野っぽい。
千歳空港の辺りが、少しだけ高い。

空港から北は、石狩川に。
南は、太平洋に流れる。

今日の千歳川は、北に向かう。

s-15年9月22日 (1) s-15年9月22日 (2)

道の駅は、川の向こうに。  混んでたので、臨時駐車場から。

人がいるから、魚がいそう。   インディアン水車。

s-15年9月22日 (3)    s-15年9月22日 (4)

菊のような花が咲いて、季節は秋。

s-15年9月22日 (5)

インディアン水車橋。

千歳は、「シ・コッ」だったとある。 死骨みたいだから、町の名にはしなかった。
近くの支笏湖(しこつこ)の名前に、残りましたね。

千歳川は、そこから流れてくる。

s-15年9月22日 (6)

いたいた、いっぱい。  橋の上から。

s-15年9月22日 (7)

カラフトマスより、大きい。

s-15年9月22日 (8)

みんな、上流に行きたい。  願いは叶わない。



少し離れた場所。

s-15年9月22日 (9)

もう、そんなにエサは食べないよう。  体の脂肪を、エネルギーに使う。 食べても美味しくない身に。



このインディアン水車で、捕まえる。  孵化場に持って行く。

獲れてない。  獲ってないんだろうか。  卵が熟すのを待ってるとか。

s-15年9月22日 (10)

※ 下は、2013年に撮影。

201309112122522cd_20150923105507e41.jpg

※ これも、2013年。   バタバタするので、分かる。



隣に、水族館。  以前行ったので、今回は入らない。   後で、紹介。

s-15年9月22日 (11)

この連休中、いろんなイベントがあった。  今日は、お終い。

s-15年9月22日 (12)

この子たちも、出演が終わった。  千歳市のアイドルユニット 小娘(シャオニャン)

s-15年9月22日 (13)

こんな歌を歌っている。   どんな夢を見ているのでしょう。



そろそろ、500円の物は、400円。

s-15年9月22日 (14)

道の駅に、ローソンもある。

s-15年9月22日 (15)

休憩所や食堂も。

s-15年9月22日 (16)    s-15年9月22日 (17)

成功している道の駅は、地場産のものを、スーパーより安く売ってるでしょうか。
地元の人を、大事に。  お年寄りが、活躍できるように。

川の水がきれいになるように、人工的に工夫。

s-15年9月22日 (18)    s-15年9月22日 (19)

子供が遊べる、つくった川。   小魚がいた。

s-15年9月22日 (20)

ハルニレ。  アカダモとも。  エルムとも。   アオダモだったら、バットの材料ですね。

s-15年9月22日 (21)    s-15年9月22日 (22)

石狩川を登って、千歳川に入って、サケはここに。  ここまで。  ※ いくらかでも、さらに遡上させるのでしょうか。

s-15年9月22日 (23)

道の駅と公園が、一体になって。

s-15年9月22日 (24)

後で知ったが、水族館も、新しくなったよう。 いつかですね。

ウトナイ湖  道の駅サーモンパーク千歳 ~苫小牧市・千歳市~   他  (2010/9/17)

s-15年9月22日 (25)

ハスカップの実は、不老長寿の実とある。  

 ※ アントシアニンやビタミンが豊富だと、不老長寿となるよう。
   体を錆(さ)びさせないことが、長生きの秘訣、ということかな。

s-15年9月22日 (26)

橋を渡って、向こうに。

s-15年9月22日 (27)

右に、新千歳空港。 離陸したところ。

s-15年9月22日 (28)    s-15年9月22日 (29)

北海道を出る前に、サケを見ることが出来ました。

サケの命は、あと少し。
ほんの一部だけ、ホッチャレになって、年を越す。
  ※ ホッチャレは、こんなの。hotti.jpg (道漁協連からお借り)
      
【今日の一句】  「 命を全うして 最後はホッチャレに お疲れさま 」

【ブログ紹介】 
          止別川に、今年もサケの群れがやって来た。~小清水町~ 卯原内のサンゴソウ (2015/9/8)
          釣れましたよ!  90㌢のサケ。 ~小清水町~   他  (2011/9/15)
          止別川の河口に、サケの群れがやってきた。~小清水町~  他  (2011/9/14) 

【今日の歌】   Queen - Crazy Little Thing Called Love



【道の駅】    サーモンパーク千歳の臨時駐車場

【明日の予定】    浦河に   途中どこかに   競馬場?

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行1位。 旅行全体で1位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 

                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/1828-59c8b285

openclose

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 道の駅サーモンパーク千歳が、新しく。  千歳川に、サケが遡上していた。~千歳市~ 他 (2015/9/22)
  • 2015年09月23日 (水)
  • 10時42分44秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。