fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

菊地被告は、かすかな光を感じていたかも知れない。

今回の裁判官は、大島隆明。
あの袴田事件の再審を決めた人。
検察の味方をするとは限らない。

東京高裁は今日、一審判決を取り消し、
オウム真理教の元信者・菊地直子被告に、逆転無罪判決を言い渡した。
彼女は、裁判官の言葉に泣いた。

羽生はNHK杯のSPで歴代最高の演技をした。
106.33。  4回転と、4回転+3回転が入って。
ヤグディン、プルシェンコをはっきり越えた。

ISがなぜテロをするのか。
今まで、何となくはブログに書いたけど、明瞭ではなかった。
その根源を分かりやすく書いた記事があった。
それを紹介。

日ハムの中田翔は、太っ腹。
後輩に、高価なニンジン(?)を用意した。
     ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

1989年 坂本堤弁護士一家殺害事件
1994年 松本サリン事件
1995年3月 地下鉄サリン事件

上の他にもたくさんの事件。 そして、5月に下の事件。
菊地被告は、自分がまともなことをしていないとは、分かっていた。

麻薬の運びでは、自分は知らなかったと言っても、言い訳にならない。
中国では、死刑も。

検察が下手だったのか、別の裁判官なら有罪になっていたかも知れない。

ただ今回の裁判官は、大島隆明。
法に照らして、ただそれだけで判断した。

彼は、袴田事件の再審を決定した裁判官。
それがあるから、簡単には批判できない。

下の文の下から2行目。 
彼女の涙は、きっと本心。 ハンカチで顔を覆ったのも、きっと演技ではない。

15年11月27日 (2)        15年11月27日 (1)

テロを裁く意識で裁判が行われたら、彼女は簡単には無罪にはならなかった。

彼女の心に中に、オウム信者だったことへの反省はあるのでしょうか。
知りたい。

彼女は自首しないで逃げていた。
その辺の理由も。

15年11月27日 (8)

※ 追記 彼女のコメントが出ました。

naoko1112.jpg     naoko2221.jpg     pppppp.jpg

こんな選手が日本に現れるなんて。

4回転ジャンプの成功率の高さに驚かされます。  次は、フリー。

15年11月27日 (9)

動画は、著作権が厳しくて、直ぐに消えます。
発見されないように、YouTubeにアップできないのか。

題名とかは、記号にしてもだめか。
時間のある時に、試してみましょうか。

真央ちゃんは、うまくいきませんでした。
彼女の子供の頃の指導に、大きな問題があったんですね。

癖がついた。  それが今も取れない。   苦労している。
例えば、ルッツジャンプ。 エッジの問題。

ルッツジャンプについて。
アクセルジャンプの次に、難しい。  跳びにくい。

アウトエッジで外回りの円のように滑って、内側に切り替えてジャンプする。
だから面倒。

下のは全部ルッツジャンプ。
助走が長く、リンクの端っこの方に行く感じ。



田原総一朗だって誰だって、テレビの人間は信用してないけど、下の記事は分かりやすいかなと。
中東の国境は、直線。 自国で決めた線ではなかった。 (割と知られてること)

欧米は裕福な国が多い。 他国の侵略で国力を付けて、今の富。 長い歴史の中で。
地球上は、富の偏りが大きい。  国の内部でも。  富に憧れる者がそうする。

富の差は、自然に広がっていく。 政治がしっかりしないと。
為政者は、富側にくっ付きたがる。  日本はずっと、それ。
貧しい者の味方をしても、見返りはないから。

下の記事で、独裁でも安定していたら、評価している。
そこは、よく分からない。

15年11月27日 (3)    15年11月27日 (4)

15年11月27日 (5)    15年11月27日 (6)

フェラーリとランボルギーニは、超高級車の双璧。
   ※ フェラーリ 10097041775.jpg   ランボルギーニ kg_lm0012-02.jpg  (先日、東風さんと旅してて、宇陀で見た)

中田は少し前の野球で活躍したから、機嫌がいい。

15年11月27日 (7)

裁判は、検察が最高裁に上告しますね。
最終的には、どうなるでしょう。

もし有罪になったとしても、元オウム信者であることは明確なので、冤罪の心配はないよう。
  ※ 検察は、冤罪を防ぐことより、自分たちのメンツを大事にする。

自分は、今回の裁判官を信用するかな。

【今日の一句】  「信者になったことを 本心後悔してたら あの涙は本物か 」  どんな生き方をするでしょう。

【今日の歌】    原節子を欧米も評価している。  ジャンヌモローとかと比べて。
            今日は、マリー・ラフォレが出る、太陽がいっぱいを紹介。   Plein soleil。

           彼女は今、スイスのジュネーブに。  健在。
           途中から曲調が変わる。   そこからが好き。



【停泊場所】   同じ。   亀岡市運動公園駐車場。

【明日の予定】  明日の朝、楽になっていたら、京都に。   もう1日、のんびりかな。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、2位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 

                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/1888-94606d1b

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 菊地被告に無罪判決。  羽生世界最高得点、SP首位発進。  IS問題の根源。 中田は太っ腹。~亀岡市~ 他 (2011/11/27)
  • 2015年11月27日 (金)
  • 21時52分21秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。