fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

まだ少し早いけど、京都の桜はどうなのかなと、歩いています。
今日は、早咲きで知られる、車折(くるまざき)神社。

夕方だったけど、嵐山は人が多い。
何を楽しみに来てるのかと、思いたくなる。

昼間は、駅と河原町周辺をぶらぶら。
山の物では、1つ新しく。

晩に寅さんが訪ねてきた。
久しぶり。
正月は、2ヶ月ほど入院していたそう。
     ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

近くに太秦(うずまさ)の映画村がある。

s-16年3月26日 (1)

嵯峨嵐山の駅から、天気が良ければ歩ける。  嵐電(らんでん)でトコトコ行くのもいい。

s-16年3月26日 (2)    s-16年3月26日 (3)

京都駅前で、比叡山の資料展。  無料。

  ※ ここは行ったことはあるけど、旅に出てから行ってない。
    行かなければならない。 

比叡山では、恐ろしいほど大変な修行がある。
その体力は、並の登山家は、全くかなわない。

たまにテレビで見ますね。

s-16年3月26日 (7)

嵯峨嵐山駅から天竜寺に来た。   パッと見て、咲いてない。

s-16年3月26日 (8)

このように、少しだけ。  天竜寺の庭は、枝垂桜が咲いてるよう。

s-16年3月26日 (9)

真っ直ぐ行って、渡月橋。   日中は、どれだけ人がいたのか。

s-16年3月26日 (10)

嵐電で行く。  京都観光は、桜一色。   電車の中にも、咲いていた。

s-16年3月26日 (11)    s-16年3月26日 (12)

車折神社駅を下りたら、すぐそこに裏参道。

神社で悪いことをしたら、ご利益はなくなりますよ、と云えばいいので楽。

s-16年3月26日 (13)    s-16年3月26日 (14)

枝垂桜が咲いていた。   この木がメイン。

s-16年3月26日 (15)

花は白。 小屋の中に、こんなのが。   ガラス越しに見えた。  

お祭りで使うのかな。  嵐山の大堰(おおい)川での舟遊び。  

s-16年3月26日 (16)     s-16年3月26日 (17)

反対から見た。

s-16年3月26日 (18)

境内に、末社として、芸能神社がある。

s-16年3月26日 (19)

このように、芸能関係の人が来て、お金を納めてこれを立てる。   川島なお美とある。

s-16年3月26日 (25)

太秦の撮影所が近いので、そこに来たら、ついでにここに来る人も。

ここは、いい場所にあるのかなって。

右写真の右に、横山由依。  今日は彼女の歌。

s-16年3月26日 (26)    s-16年3月26日 (27)

拝殿前から、表参道を見る。   右に桜。   ピンク。   こんなのは御所にはなかった。

s-16年3月26日 (20)    s-16年3月26日 (21)

表参道。   奥に、拝殿。   右のは、薄いピンク。   枝垂れでないのに、ちゃんと咲いている。

s-16年3月26日 (22)

奥の様子。

s-16年3月26日 (23)

表参道入口の、カンヒザクラは終わっていた。  

s-16年3月26日 (24)

以前、同じころ来た時は、咲いていた。  下のように。 今年は早いのかな。

  ※ 車折(くるまざき)神社の渓仙桜。 境内に芸能神社。~京都嵐山~  他  (2013/3/27) 
          (この記事に、ここの神社のことが詳しく)

s-16年3月26日 (4)    s-16年3月26日 (5)

お願いすることがあるのを思い出して、やって来た。  自分のことではなく。

s-16年3月26日 (28)

昨日今日と、スタートした京都の桜の見ました。
満開の桜を見たら、感動大きさは、生半可ではないですね。

全国あちこちで、桜に浮かれて、みんな楽しみます。
いい季節がやって来た。

最後に楽しむのは、根室の人。
5月末か、6月初め。
自分は昔そこにいた。(3月の土は、カチンコチン)

【今日の一句】  「 桜に誘われて 人は京都に 」

日の歌】    横山由依  ご当地替え歌     



【その他①】

水を飲む仕組みを、新しくしました。 いつでも、チュッチュって。
これで、ぴったり。
1時間以上、ああだこうだやって、やっとこう。

   ※ カリマーの30㍑です。   気に入ってます。

s-16年3月26日 (29)    s-P6290150kk

【その他②】

鹿児島からAくんが間もなく来る。  29日。
たかばしの本店に連れて行く。 ここが京都で一番。 飛びぬけて。

試食しておく必要があるかなと、行ってきた。

s-16年3月26日 (6)

【その他③】

晩に寅さんが私の車を見つけた。

冬の2ヶ月、入院していたそう。 南丹病院に。
心臓の調子が悪くなって。  倒れて救急車で。
寅さんは外食なので心配していた。

少ししたら、北海道の余市にもどる。
フェリーで。

函館でのんびりするそう。
数日間、寅さんの顔が見られる。

【停泊場所】    亀岡市運動公園駐車場

【明日の予定】    亀岡の桜を    寅さんが咲いてるよと云うので

  ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、2位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 

                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】
. ↓ 下の方に。
.
  
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/1999-fb514a69

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 車折神社の早咲きの桜。  芸能神社。  嵐山は人でいっぱい、桜はこれからなのに。  晩に寅さんが。~京都~ 他 (2016/3/26)
  • 2016年03月27日 (日)
  • 10時23分33秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。