四国に1ヶ月いて、3月1日に京都に行く予定だった。
メガネの関係で、遅れていた。
昼過ぎに予定より早く眼鏡を受け取って、京都に向かった。
※ 京都見学の拠点は、亀岡市。
昔からの旅友達の、寅さんが待っている。
真っ直ぐ向かった。
風が強かったので、フェリーで本州に。
今日から、「京都に片思い 寅次郎拝」のコーナーを。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
3時にフェリーに乗って、10時に着いた。

高松市内。 香川県の県庁所在地。

ここから出る。 昔は、本州と四国は、宇高連絡船で結ばれていた。 中心のルート。
宇野・高松間。
乗り込む。 このコースは2度目。

高松城は、ここにあった。 天守の石垣と櫓が残っている。
※ 天守の設計図が無い。 発見したら懸賞金が出る。

高松港の様子。

瀬戸内の海に出た。

島だらけ。 どの島かは分からない。

遠くに瀬戸大橋。

観光時期でないので、人は少ない。

宇野港に。

船から出る。

左遠くに、岡山市の市街地。

国道2号線に入る。

2号線をまっしぐら。

姫路市内に入った。 姫路城が左にライトアップされて見えた。 真っ白。

国道2から離れた。 国道372を延々と。

寅さんが、9号線沿いのすき屋の駐車場にいる。 途中で、9号線に向かってる。
ここは、南丹市園部かな。

国道9。 すきや屋の駐車場に入った。
寅さんは奥の駐車場にいた。 気づかなかった。 寝てると思って、メールはしなかった。
実際は起きていた。 亀岡にいたら、メール来た。 酒飲んだから動けなかった。
次の日の朝5時に、向かった。 卵かけごはんを一緒に食べた。 ガストでコーヒー。
その後、冬の桜を観に。 3日の夕方、寅さんの車を片付ける。

京都には、桜が満開になるまでいる。
およそ3週間。
行ったことない所を探す。
山崎には必ず。 (須坂の東風さんが来れたら一緒に)
【今日の一句】 「 明日から 桜咲く京都に 3週間 」
【今日の歌】 はぐれた日から/とんぼちゃん
【京都に片思い 寅次郎拝】 寅さんのブログがあるけど、更新していない。
右手が少し不自由。 パソコンの操作が大変。
寅さんの何をしてたかの記録は無い。
寅さんは毎日私にショートメールをくれる。
それを元に、簡単な記録を残すことに。
私のブログの、このコーナーに。
短い文の感想も載せるようにしていく。
読んで面白い文にする練習は、これから。
今日は、下の2行。 (ショートメールは、単語が並んでいるだけ) 寅さんは好奇心旺盛。 面白いコーナーにきっとなります。
〇 大津競艇場で遊ぶ。
〇 NHKでアーカイブスを見る。 エベレスト。
【停泊場所】 亀岡市の運動公園駐車場。
【明日の予定】 京都に。 用事。 車折(くるまざき)神社で早咲きの桜を観る。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの.記事)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、6位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓
ランキング
※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
次の日のクリックも、また、1週間生きる。
【拍 手】
.
メガネの関係で、遅れていた。
昼過ぎに予定より早く眼鏡を受け取って、京都に向かった。
※ 京都見学の拠点は、亀岡市。
昔からの旅友達の、寅さんが待っている。
真っ直ぐ向かった。
風が強かったので、フェリーで本州に。
今日から、「京都に片思い 寅次郎拝」のコーナーを。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に )
3時にフェリーに乗って、10時に着いた。

高松市内。 香川県の県庁所在地。

ここから出る。 昔は、本州と四国は、宇高連絡船で結ばれていた。 中心のルート。
宇野・高松間。


乗り込む。 このコースは2度目。


高松城は、ここにあった。 天守の石垣と櫓が残っている。
※ 天守の設計図が無い。 発見したら懸賞金が出る。

高松港の様子。


瀬戸内の海に出た。

島だらけ。 どの島かは分からない。

遠くに瀬戸大橋。

観光時期でないので、人は少ない。

宇野港に。


船から出る。

左遠くに、岡山市の市街地。

国道2号線に入る。

2号線をまっしぐら。

姫路市内に入った。 姫路城が左にライトアップされて見えた。 真っ白。

国道2から離れた。 国道372を延々と。

寅さんが、9号線沿いのすき屋の駐車場にいる。 途中で、9号線に向かってる。
ここは、南丹市園部かな。

国道9。 すきや屋の駐車場に入った。
寅さんは奥の駐車場にいた。 気づかなかった。 寝てると思って、メールはしなかった。
実際は起きていた。 亀岡にいたら、メール来た。 酒飲んだから動けなかった。
次の日の朝5時に、向かった。 卵かけごはんを一緒に食べた。 ガストでコーヒー。
その後、冬の桜を観に。 3日の夕方、寅さんの車を片付ける。

京都には、桜が満開になるまでいる。
およそ3週間。
行ったことない所を探す。
山崎には必ず。 (須坂の東風さんが来れたら一緒に)
【今日の一句】 「 明日から 桜咲く京都に 3週間 」
【今日の歌】 はぐれた日から/とんぼちゃん
【京都に片思い 寅次郎拝】 寅さんのブログがあるけど、更新していない。
右手が少し不自由。 パソコンの操作が大変。
寅さんの何をしてたかの記録は無い。
寅さんは毎日私にショートメールをくれる。
それを元に、簡単な記録を残すことに。
私のブログの、このコーナーに。
短い文の感想も載せるようにしていく。
読んで面白い文にする練習は、これから。
今日は、下の2行。 (ショートメールは、単語が並んでいるだけ) 寅さんは好奇心旺盛。 面白いコーナーにきっとなります。
〇 大津競艇場で遊ぶ。
〇 NHKでアーカイブスを見る。 エベレスト。
【停泊場所】 亀岡市の運動公園駐車場。
【明日の予定】 京都に。 用事。 車折(くるまざき)神社で早咲きの桜を観る。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの.記事)

※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、6位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓

※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
次の日のクリックも、また、1週間生きる。
【拍 手】
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/2336-ee878e5d