fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

上野ファームが、北海道のガーデニングの聖地でしょうか。
観光客だけでなく、ガーデニングを学ぶ人たちも、遠くからやってくる。

今年も一度はと思って、行ってきた。
     ※     ※     ※     ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

場所は旭川市の永山に。  動物園が近くにある。

s-17年7月25日 (1)    s-17年7月25日 (2)

小さな山が目印。

s-17年7月25日 (3)

広い駐車場は、裏口側に新しく出来た。
下の写真は正面入り口。   入るとここに来る。  お店も正面入り口に。

花の写真がいっぱい。  名前はそこで覚えられる。

DSCF0410pppp.jpg 

入園料は800円。 安くない。  でもこの庭は、素人にはつくれない。

  ※ 美瑛の広い花畑などは、設計図が決まれば、植えるのは誰でもいい。

  ※ 北海道ガーデン街道があって、旭川・富良野・帯広に、8つのガーデンがある。
    そのうち4つが見られる、2200円の券がある。 自分はそれを買った。
    1ヶ所辺り、550円に。

下は、上野ファームのHPから。 園内図の左下が裏口。

kkkkmkkkk.jpg


上野ファームの魅力は何だろうと、それを撮ってみました。
こんな風に見えますよってことで。

s-17年7月25日 (4)

後の花は背が高い。

s-17年7月25日 (5)

セットで見るとこのように。

s-17年7月25日 (6)

1つの品種の花。

s-17年7月25日 (7)

花の一部。

s-17年7月25日 (8)

このように。

s-17年7月25日 (9)

色が混ざって。

s-17年7月25日 (10)

花と人が一緒もいい。

s-17年7月25日 (11)

すっと伸びて。

s-17年7月25日 (12)

これも。      花の状態はいい。

s-17年7月25日 (13)

花の名前は、覚えきれない。  

vvvcvvvccc.jpg 

山の上に上がって反対側に行ける。  今年から。 毎年どこかが進化。

s-17年7月25日 (14)

青い空と一緒が、北海道ガーデンのイメージ。

s-17年7月25日 (15)

広く見るとこのように。   何年もかかって。

s-17年7月25日 (16)

通路は網目のように。

s-17年7月25日 (17)

女性客が多いでしょうか。

s-17年7月25日 (18)

こんなの眺めていたら、花にうっとりしてくる。  

s-17年7月25日 (19)

広く見たり狭く見たり、その時々に。

s-17年7月25日 (20)

花の表情はみんな違う。

s-17年7月25日 (21)

これも別の魅力。

s-17年7月25日 (22)

後に、シラカバの林。

s-17年7月25日 (23)

野の花も、このように見える時が。

s-17年7月25日 (24)

ガーデンの魅力は、何なんでしょう。 自然を創り出してるのとは違う。

s-17年7月25日 (25)

向こうに池かな。

s-17年7月25日 (26)

おとぎの国。

s-17年7月25日 (27)

水があると生き物が。

s-17年7月25日 (28)

花の中に人。  それを見るのも好き。

s-17年7月25日 (29)

こんな風に見えるのを願って植えた。
それを想像して、写真に撮ってみました。

花の写真は難しい。 
自分は、本で勉強するというのをしていない。  考えてみるか。

【今日の一句】  「 上野ファーム 花に包まれて 花の匂いに包まれて 」

【停泊場所】    姉の家の前

【明日の予定】    平山に。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、5位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 

                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】 .
. 
 
 

コメント

http://c.ww3.jp/
車中泊のサイト作ってます。
よろしければ遊びに来てください!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/2494-c1453b57

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 今年も上野ファームで花を見る。 毎年進化。 美しく撮りたいけど。 多くの人が。 ~旭川市~ 他 (2017/7/25)
  • 2017年07月25日 (火)
  • 22時14分41秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。