fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

必要なものは、昨晩のうちに分かった。
それを買うのに、1日かかった。

夕方雨が降りだした。
夜の旭山動物園は、延期に。

リシリヒナゲシの花は、終わったと思っていた。
ところが、新しいつぼみが出てきた。

黄色く膨らんだ。  間もなく咲く。
咲くのを待つって、いいもんです。

花と車の中を紹介しますね。
     ※     ※     ※     ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

旭川市にいる。

s-17年8月12日 (1)

これです。

s-17年8月12日 (2)

明日気付いたら、咲いているかも。
薄い薄い紙のような花びら。

s-17年8月12日 (3)

アポイキキョウ。  右は、タカネビランジ。 マンテマの仲間。
2つとも、ちゃんと咲く。

s-17年8月12日 (4)

リシリヒナゲシのこっちに、サンジソウ。  
天気のいい日の3時になったら咲く。

s-17年8月12日 (5)

雨でアジサイは生き生き。

s-17年8月12日 (6)

リシリヒナゲシは、雨が降って来たので姉が軒下に移した。
そうそう、ここは姉の家の庭。

s-17年8月12日 (7)

車のこと。  ここ毎日忙しい。  寝不足。

ここの場所がこうなった。   すっきりした。

s-17年8月12日 (8)

壁紙を貼った。  折りたたみのテーブルにも貼った。

バラの人形の置物は、洗った。 絵の筆で汚れを落とした。

s-17年8月12日 (9)

下は特に変化ない。  じゅうたんを変えた。

s-17年8月12日 (10)

額のエンレイソウの絵は、美術品の店で買った。 他のと一緒に。
どこにどのバランスで下げるかが、難しい。

s-17年8月12日 (11)

1つ1つの写真。   数年前、九州の鹿屋(かのや)バラ園で買った。

s-17年8月12日 (16)

どこで手に入れたのかな。

s-17年8月12日 (17)

少し前阿寒で。

s-17年8月12日 (18)

色合いが好き。

s-17年8月12日 (19)

忘れてました。   テーブルを上げてみた。
ここに座って飲む人は、今までより落ち着く。    暖簾は洗濯。

s-17年8月12日 (20)

ここも一応完成。

s-17年8月12日 (12)

上の絵も今日。  

s-17年8月12日 (13)

これ。   自分はポピーが好きなのかな。 

s-17年8月12日 (14)

窓を半分以上塞いだ。   上に、カーテン。

s-17年8月12日 (15)

窓を閉めたらちゃんと写る。

夏にかけるタオルケットのようなのを買った。
北見の店で、たまたまあったので。
最初に見たとき、買うって決めた。   値段は見ないで。

猫の所には、今年こそ我慢できる人間になる、って書いてある。  実践が難しい。
他の場所に、若返りのコツは年齢をごまかすこと、ってのもある。

花のポケット図鑑を買った。  
寝る時見る。 400全部覚えたい。 無理か。

s-17年8月12日 (21)

自分の家は、この車。
生活しやすいようにしたい。 

自分の車は、こう。
走る山小屋。 走る書斎。 走る居酒屋。

新しくプラスしたいものが。
それは、走るミニギャラリー。

これから、いいものに出会ったら買う楽しみが出てきました。
無駄遣いをしないで。

【停泊場所】     姉の家の前。

【明日の予定】   夜の旭山動物園。   天気は何とか大丈夫そう。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 

                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】 .
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/2511-59d4f337

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 車の中の整備が進む。 ストーブとベッドの場所が終わる。 雨で見学出来ず。 リシリヒナゲシ。~旭川市~ 他 (2017/8/12)
  • 2017年08月13日 (日)
  • 14時39分49秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。