fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

車の修理は、夕方6時少し前に終わった。
排気ガスの、マフラーの関係。
 ※ 修理代は、2000円程。 残りは、本社から出るそう。
   バッテリーの電気が無くなったら、エンジンをかけていた。 それが多かったのが原因。
   ソーラーパネルを元に戻して、バッテリーも増やしたから、今後は心配は少ない。

それから京都に出て、山の店へ。 モンベルとか。
1泊2日用のリュックを見る。 43㍑のを購入。
時間が無くなって、他の物は見ていない。

9時に、息子に亀山まで送ってもらう。
途中で食事。 これは、いつものこと。

明日15日は、再度京都に出る。
山の店に行って、高島屋に行く。

実は、高島屋で眼鏡のフレームを買っていた。
今のは、9年ほど使って、古くなったので。

レンズは、10日ほどかかから、北海道でと考えていた。
こうすることにした。
この後、伊吹山(関ヶ原の近く)などの山を登って、また10日後、京都に戻ってくる。
だから、高島屋で、レンズを入れることにした。

他のことでは、吉野の方にある大峰山を検討していたが、この後数日天気が崩れる。
この山は、秋になりそう。


15日は、祇園のまだ歩いていない所があるので、そこを。
白川沿い、建仁寺、青蓮院など。

京都を離れたら、札幌まで大きな都市には入らない。
全部準備を終わらせて、出発。

コインランドリーでの洗濯は、終わった。

下の写真は、桂川を渡る直前。 国道9号線。
ここから右側5㌔程上流に、嵐山の渡月橋がある。

IMG_1552kokokoo989.jpg

【道の駅】   前日に同じ

【明日の予定】  準備と、祇園を歩く。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg
   
【ランキング】  国内旅行は10位、 旅行全体で39位です。 放浪の旅は33位です。    
          
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
           
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/269-8cbc0876

openclose

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 次への準備に、時間がかかっています。
  • 2011年06月15日 (水)
  • 10時24分58秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。