fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

富士山を飽きるほど見てみたい。
そう思って、朝霧高原に。

道の駅朝霧高原は、楽しめる道の駅。
連休で、混雑。

道は渋滞している。
いつまでも、富士山の近くにはいられないか。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

印の辺りは、朝霧高原。  標高900㍍。  涼しい。

s-18年4月30日 (1)

周辺には観光施設がいっぱいある。

s-18年4月30日 (2)

道の駅の展望台から。    上はまだ真っ白。  
各登山口の山開きは、7月に入ってから。

s-18年4月30日 (5)

雪が消えるのに、2ヶ月かかるのか。   
山の上の夏は遠い。

自分は登ることは、きっとない。

s-18年4月30日 (6)

反対側。   向こうに小さな山。   毛無山。   登山道はあるよう。

s-18年4月30日 (7)

道の駅朝霧高原。

s-18年4月30日 (8)

多くの人が。   駐車場は満車。

s-18年4月30日 (9)

富士山の北に富士五湖。  平日に改めて来なければ。

s-18年4月30日 (23)

道の駅の裏に、工場やお店。

s-18年4月30日 (10)

フードパーク。

s-18年4月30日 (12)

お茶、お酒、牛乳など・・・・。

s-18年4月30日 (13)

お茶工房。

s-18年4月30日 (22)

2週間ほど前から、静岡県では新茶が出始めた。   八十八夜は、明後日。  5月2日。

s-18年4月30日 (25)

富士正酒造。

s-18年4月30日 (14)

工場を見学。  自分は最近、たくさん飲んでない。
日本酒でも焼酎でもウィスキーでも、何でも好き。

水割りが嫌いに。  なんでもストレート。 刺激がいい。

s-18年4月30日 (15)    s-18年4月30日 (16)

お酒のお店。

s-18年4月30日 (19)  s-18年4月30日 (3)

大砲のように、溶岩に穴。

s-18年4月30日 (18)

富士山が見えた。

s-18年4月30日 (17)

ここでは、牛乳の試飲。  チーズの試食など。
牛乳のほんのりした甘さが好き。 

  ※ 普段はスキムミルクを飲んでいる。  プロテインと一緒に。
    どこまで続けられるか分からないけど、毎日運動している。

    スクワットを中心に、筋力トレーニング。  1時間やればヘトヘト。

s-18年4月30日 (20)    s-18年4月30日 (4)

右の子供は、牛の鼻の穴が気になる。 ずっとこうして遊んでいる。

s-18年4月30日 (21)

道の駅で少しの買い物。 車に戻ってちょっぴりお酒。 昼寝。


s-18年4月30日 (24)

いつ見ても、どこから見ても、富士山は大きい。
山の上から顔を出してる姿も、よく見る。

明日から5月。
中頃、信州に。 

須坂に入るのは、18日でしょうか。
19日に、ある小学校の子供たちと一緒に、登山。

【道の駅】    朝霧高原

【明日の予定】   富士花鳥園が近くにある。  そこかな。    歩けるところがないか、探しています。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、4位。 旅行全体、10位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
.      
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/2778-1a2b039e

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 道の駅朝霧公園。 富士山がどこからでも。 フードパーク。 新茶が出始めた。 あさぎり牛乳。~富士宮市~ 他 (2018/4/30)
  • 2018年05月01日 (火)
  • 07時03分53秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。