fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

10日ほど道東に行ってくる。
羅臼と根室を中心に。

途中、野球の写真を柴門くんに届ける。
キタムラで印刷が終わってから出発。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

下の道を走る。

18年7月22日 (2)pp    s-18年7月22日 (1)

上の地図の真ん中辺りの、岩尾内湖の近く。   ここは、士別市の朝日町。

   夏のジャンプ大会を見学。 高梨沙羅、国内初戦で勝つ。~士別市朝日~ 他 (2016/7/30) 

s-18年7月22日 (3)

今日走ってる道は、普通は走らない。  舗装だけど道が波うっている。 
車が時々ジャンプ。 70は出せない。

キツネがいた。  キタキツネ。

s-18年7月22日 (5)

草食べて生きれないから大変。   冬毛がどんどん抜けている。

s-18年7月22日 (4)

除雪の大変な所はトンネル。  長い目で見たら安上がりでは。

s-18年7月22日 (6)

上紋(じょうもん)峠に向かっている。   上川地方と紋別地方の間に。

s-18年7月22日 (7)

峠の頂上。

s-18年7月22日 (8)

昔、土砂降りの時、この辺りを通った。 
左が崩れて、道の真ん中まで土砂が押し寄せていた。

右のすき間を通り抜けた。 危険を察知する力がなかった。 

s-18年7月22日 (9)

またいた。

s-18年7月22日 (10)

子ぎつねのような、人なつっこい顔はしていない。

s-18年7月22日 (11)

滝上町。   サクルー川がつくった平地。

s-18年7月22日 (12)

左に行って、氷のトンネル。

   2017夏 西おこっぺ 氷のトンネル祭。 年に1回の公開日。 前の部分が壊れて。~西興部村~ 他 (2017/7/30)

s-18年7月22日 (13)

クマの群れ??

s-18年7月22日 (14)

黒牛だった。

s-18年7月22日 (15)

滝上町の渓谷ホテルの横を通った。  国道から離れて。

s-18年7月22日 (16)

この道も国道でない。  上渚滑は近い。

s-18年7月22日 (17)

メタボクマは、左の林の向こうで。

   海向寺の即身仏を見る。  2体あるのは、この寺だけ。~酒田市~ 自分がいた上渚滑で、400㌔の巨大熊が・・。 (2015/10/12)

s-18年7月22日 (18)

※ 柴門さんに写真を届けた。  お家にはお母さんだけがいた。
  尚憲(ひさのり)くんは、学校で勉強。  野球で出来なかった分かな。

  お父さんが、紋別に迎えに行っていた。
  自宅に寄った頃、戻って会社に寄っていたよう。  ※ 柴門建設。

  いっぱいお土産頂いた。 写真を撮ったOさんの分も。

紋別に出て湧別町に向かう。  国道から離れている。   湧別原野。

s-18年7月22日 (19)

湧別町中湧別に。  3年間いた町。

s-18年7月22日 (20)

午前中は、写真の印刷や準備。   午後は走っただけ。

明日からは、どんな道東の旅になるでしょう。

【今日の歌】   Mi-Ke 想い出の九十九里浜       夏が来ています。



【道の駅】    かみゆうべつ温泉チューリップの湯

     ※ 中湧別にあるのに、かみゆうべつ温泉。
       中湧別は昔、上湧別町中湧別だった。

       今は、湧別町中湧別。 それで上のように。

【明日の予定】    北見市留辺蘂町に。   朝ない頃の自分に会えるかな・・・って。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、6位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
.  
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/2864-21a0eb6b

openclose

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 旭川から上渚滑に寄って湧別町まで。 山の中の道ばかり通って。 何度もキタキツネに。~滝上町他~ 他 (2018/7/22)
  • 2018年07月23日 (月)
  • 11時24分21秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。