fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

1日の月曜日、台風が東北を縦断。
旅のコースは、影響される。

日本海には出られない。
天童、山形、会津の内陸を行くしかない。

雨の中、南下を開始。
1週間で信州に。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

途中から4号線。  わだちが無く走りやすい。  赤〇が4号線の最高地点。
八戸から岩手町まで。

s-18年9月27日 (1)

八戸を過ぎたら南部町。  南部氏の先祖は、甲斐の南部からここに来た。
どんな夢を持っていたのでしょう。

s-18年9月27日 (6)

南部氏27代は、南部利直。  盛岡藩の藩主になる。
その前までは、この地が南部氏の領地であり、活躍の中心地。

s-18年9月27日 (7)

右に行ったら墓。

s-18年9月27日 (8)

金田一温泉には、ずっと行ってない。

  ※ 金田一京助の先祖は、ここの人。

s-18年9月27日 (9)

自分が下の座敷わらしに行った後、旅館は焼けた。
下の写真の部屋も。  今は復活している。

   石の彫刻 馬仙峡男神岩 座敷わらしの宿 (2009/07/10) 

s-18年9月27日 (5)

国道4は、東京都青森を結ぶ。 

s-18年9月27日 (10)

二戸町に入った。  山の中腹に大きな岩。

s-18年9月27日 (11)

9年前の写真か。  あの岩に行ったのかな。  ※ 上で紹介した記事に。   

s-18年9月27日 (3)

市街地を走らないから快適。

s-18年9月27日 (12)

稲刈りが始まった。   秋の風景。

s-18年9月27日 (13)

暑かった日がなつかしい。

18年9月27日 (14)zzzzz 

いわて銀河鉄道。 

  ※ 「上野発の夜行列車下りた時から・・」って歌った時は、東北本線だった。

s-18年9月27日 (15)

こんな所があるとは知らなかった。 十三本木峠。

s-18年9月27日 (16)

場所はここ。

s-18年9月27日 (2)

大河北上川。

s-18年9月27日 (17)

    北上川の源流点は、弓弭(ゆはず)の泉。 巨木の根元からこんこんと。 御堂観音の境内に。~岩手町~ 他 (2017/7/3)

s-18年9月27日 (4)

東北新幹線の下を通って。

s-18年9月27日 (18)

間もなく、今日の目的地。  この夏、左に行った。

   八戸市まで走って、お店で涼む。 岩手町から葛巻町・九戸村・軽米町を通って。 34度の標示。~九戸村他~ ニュースが・・。 (2018/7/2)

s-18年9月27日 (19)

雨だったのでどこも見学しないで走った。

すっかり東北は秋になった。

【今日の歌】  Nathalie Cardone Comandante Che Guevara Hasta Siempre

            ※ 出て来る建物は、チェ・ゲバラが捕まって収容された小学校。
              銃殺されて、遺体はここに。
              場所は、ボリビアのイゲラという村。 今は聖地に。ghhhhhhh.jpg
          
              最初の画像は捕まった後。  本物。 足を撃たれている。
              チェは、銃撃を躊躇する兵士に下のように言っている。(Wikipediaから)

               「落ち着け、そしてよく狙え。お前はこれから一人の人間を殺すのだ」

              そして撃ち損じた当人に向けて、

               「お前の目の前にいるのは、英雄でも何でもないただの男だ。撃て!」

              これが最期の言葉だった。

              彼は、搾取・独裁から人々を救おうとした。
              搾取は、形を変えて今の日本にもありますね。

            ※ 余談  独裁国家はどうして生まれるか。

               例えばアメリカがある国の資源が欲しかったとする。
               その国が民主国家なら、手に入れるには大変。

               そんな時、独裁国家にする。
               実質はアメリカの手下。

               アメリカと云う国は、民主国家のように目えるけど、実際は怪しい。                       
               裕福になりたいから、見えないように搾取。

 歌っている女性は昨日紹介してる、Nathalie Cardone(ナタリー・カルドン)

    

ゲバラが国連機関UNCTADで行った演説

       

【道の駅】    石神の丘 (岩手町)

【明日の予定】   ある温泉かな。   緑の湯。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、5位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/2931-f2bfe174

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 雨の中、八戸市から岩手町まで走る。 南部町。 国道4号の最高地点は十三本木峠。 北上川の源流等。~南部町他~ 他 (2018/9/27)
  • 2018年09月28日 (金)
  • 13時38分10秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。