まだ自由に動けない。
パソコンの関係で、鹿児島周辺に数日は。
雨模様なので温泉に。
紫尾(しび)温泉。 拝殿の下に源泉。」
拝殿の下から湯が沸いたというより、源泉の上に拝殿を建てましたね。
神の湯。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
鹿児島市内には、いくつかの道で行ける。

紫尾温泉から紫尾山に行く道が昔あった。
多くの人が向かった。
知りたいけど、まだ分からない。

出水市から北に向かった。 快適な山道。

あと少し。 左に石塔などがいっぱい。

着きました。 右に行けば、温泉。 まっすぐ神社。 左に行って、駐車場。

紫尾神社。 右の大きな建物が、神の湯。 共同湯。

写真中央右に温泉。 上の方に紫尾山。
以前登山道を探しに行った。 見つけられなかった。
今回調べてみたら、道はあるようだ。 登山口から頂上まで2時間以上。
※ 紫尾山頂上には、今は車で行ける。 自分は車道を歩いて行ったことが。

この下に源泉。

周辺には遺跡がいっぱい。
※ 九州は神の時代から続いている雰囲気がある。 高千穂とかがあって。

お店の向こうに神の湯。 神の湯の左に神社。 周辺に旅館が3件。

200円。 地域の人は100円。 ※ 九州の温泉は安い。 大きな魅力。

男湯は左端。 奥の小さい部分は、ぬるい。
※ 最近温泉に行くとき、タオルを忘れる。 2回連続。
温泉のタオルだから、思い出になるか。
みんな目を閉じて入っている。
気持ちいいな~って、神に感謝しながら。

温泉に浸かっているうちに、すっかり夜のとばりが下りた。

右の神社側は、男湯。 左は女湯。

田舎の温泉はいい。 共同湯は特に。
【停泊場所】 紫尾温泉駐車場 朝、道の駅樋脇に移動。
【明日の予定】 天気は雨。 道の駅の近くを。
そういえば、伊牟田(いむた)池にしばらく行ってないな。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は3700ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、7位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓
ランキング
※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 下に。
.
パソコンの関係で、鹿児島周辺に数日は。
雨模様なので温泉に。
紫尾(しび)温泉。 拝殿の下に源泉。」
拝殿の下から湯が沸いたというより、源泉の上に拝殿を建てましたね。
神の湯。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
鹿児島市内には、いくつかの道で行ける。

紫尾温泉から紫尾山に行く道が昔あった。
多くの人が向かった。
知りたいけど、まだ分からない。

出水市から北に向かった。 快適な山道。

あと少し。 左に石塔などがいっぱい。

着きました。 右に行けば、温泉。 まっすぐ神社。 左に行って、駐車場。

紫尾神社。 右の大きな建物が、神の湯。 共同湯。

写真中央右に温泉。 上の方に紫尾山。
以前登山道を探しに行った。 見つけられなかった。
今回調べてみたら、道はあるようだ。 登山口から頂上まで2時間以上。
※ 紫尾山頂上には、今は車で行ける。 自分は車道を歩いて行ったことが。

この下に源泉。

周辺には遺跡がいっぱい。
※ 九州は神の時代から続いている雰囲気がある。 高千穂とかがあって。

お店の向こうに神の湯。 神の湯の左に神社。 周辺に旅館が3件。

200円。 地域の人は100円。 ※ 九州の温泉は安い。 大きな魅力。

男湯は左端。 奥の小さい部分は、ぬるい。
※ 最近温泉に行くとき、タオルを忘れる。 2回連続。
温泉のタオルだから、思い出になるか。
みんな目を閉じて入っている。
気持ちいいな~って、神に感謝しながら。

温泉に浸かっているうちに、すっかり夜のとばりが下りた。

右の神社側は、男湯。 左は女湯。

田舎の温泉はいい。 共同湯は特に。
【停泊場所】 紫尾温泉駐車場 朝、道の駅樋脇に移動。
【明日の予定】 天気は雨。 道の駅の近くを。
そういえば、伊牟田(いむた)池にしばらく行ってないな。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は3700ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、7位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
ランキングが、見られます。
⇓

※ 最初は、国内旅行のランキングが。
旅行をクリックすると、旅行全体のが。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 下に。
.
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3020-b5b6cff5