fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

美空ひばりは、子供の頃すでに歌は完成。
デビュー2年前の9歳の時、杉の大杉に夢をお願いしていた。
  ・  ・  ・  ・  ・
今月いっぱいは四国に。
徳島県の見学が少ないので、そっちに。

高松の塩江温泉には、いつものように寄る。
ここで気持ちを休めて、次の旅に向かう。

今日は、美空ひばりと関わりのある杉の大杉に寄った。(杉地区にある大杉)
悲しき口笛を聴いた。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

須崎市から印まで走った。 赤〇に、大杉。

s-19年3月16日 (1)    s-19年3月16日 (2)

先に大杉を紹介。  大杉は右の階段を。  真っ直ぐ行って左に、ひばりの歌碑。

s-19年3月16日 (3)

先に人が行ったのは知っていた。 急いできた。 間に合った。
人を入れないと、木の大きなが分かりにくい。

大きいと分かりますね。   人が小さい。

s-19年3月16日 (4)

車載カメラが広角のレンズ。(35㍉換算で21㍉)
それを持ってきた。   下の2枚。   天に向かって。

s-19年3月16日 (27)    s-19年3月16日 (28)

日本一を名乗ってる杉は他にもある。
でも、その杉がここの大杉を見たら、自分が日本一とは言わなくなる。

s-19年3月16日 (5)    s-19年3月16日 (30)

奈良時代頃、すでに巨木。   左が南の木。  ムササビいないかなって、上を見た。

s-19年3月16日 (6)    s-19年3月16日 (7)

美空ひばりはここより少し北で、乗っていたバスが転落事故。 9歳の時。
気を失ったけど、たまたまお医者さんが乗っていた。  この地で、1か月半入院。

退院してこの大杉にお願いした。 日本一の歌手になれますようにって。
5年後の14歳の時、再度来る。   後ほど詳しく。

s-19年3月16日 (8)    s-19年3月16日 (9)

八坂神社。  狛犬が龍と一緒に遊んでる。  初めて見る。

s-19年3月16日 (10)    s-19年3月16日 (12)

別の所にこの写真。  14歳の時。  この石碑は、別の所に。 ※ 以前来た時の記事にあるので、最後に紹介。
漫画に事故のことが詳しく載っている。 

s-19年3月16日 (13)    s-19年3月16日 (14)

こっちは、彼女の歌碑。  3曲聴ける。

s-19年3月16日 (15)    s-19年3月16日 (18)

14歳の時には、日本一に向かっている。 

s-19年3月16日 (16)    s-19年3月16日 (17)

悲しき口笛を聴いた。  事故の2年後に歌っている。



【高知市を抜けるまで】

仁淀川を渡って高知市に。   右写真、高知市の中心街は左の方。

s-19年3月16日 (19)    s-19年3月16日 (20)

電車だ。  空港の名前は高知龍馬空港。

s-19年3月16日 (21)    s-19年3月16日 (22)

右の国道195を行くと、途中で北上できない。 来年か再来年、再び行きます。
右写真の善楽寺は行ってないと後で分かった。 この次必ず。

s-19年3月16日 (23)    s-19年3月16日 (24)

高松の名前は、いつも。  右に行ったら大きな鍾乳洞。
   日本三大鍾乳洞 龍河洞  手結港可動橋 ~香美市、香南市~   他  (2011/1/10)

s-19年3月16日 (25)

この後大豊町に入って大杉を。

【記事紹介】   日本一の大杉と、美空ひばりのバス事故 ~大豊町~  他  (2011/5/27)

【動画】    彼女の一番古い映像は、ここに

【今日の歌】   美空ひばり-悲しき口笛      事故の2年後。 昭和24年。  11歳。

 

旅のサーカス    昭和27年1月にお礼に来る。  14歳。  お礼に来るまでに映画25本。
            この映画は、ここに来た後につくられる。



【停泊場所】      小歩危(こぼけ)近くの駐車場。  コンビニとモンベルがある。

【明日の予定】    脇町の見学かな。  重伝建地区。  うだつの町並み。

  都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は3700ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、3位。 旅行全体、7位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】   下に。
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3102-ea8f416e

openclose

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 杉の大杉は日本一の大杉。 悲しき口笛とバス事故。 須崎から小歩危まで走る。~大豊町~ 他 (2019/3/16)
  • 2019年03月17日 (日)
  • 11時03分44秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。