fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

道の駅碇ヶ関から青森への途中、弘前のモン・ベルに寄った。
山に使うストックを2本用意した。
2本は、初めて。
両足への負担が、平等になるようにしてみる。

フェリーの予約は、14時20分のが取れた。
夏休みに入って、満席の便も出ている。

津軽海峡フェリーターミナルの、2階の展望室から。

11年7月27日 (1)

この船に乗る。 小さな青い船の向こう。

11年7月27日 (2)

びるご には、初めてでない。  大型トラックが、何十台も入って行く。

11年7月27日 (3)



津軽海峡を渡るのは、旅に出て6回目。  函館まで、3時間40分。
北海道だけ、本州と遠く離れてるな~って、感じる。

11年7月27日 (4)

下北半島。
この半島の大間から、函館に渡る時もある。
    ※ 関連ブログ  本州最北端大間崎 大間のマグロ 他 (2009/07/14)

11年7月27日 (5)

フェリーの中では、テレビを見た。 なでしこジャパンの、石清水が出ていた。

津軽半島。 霞んで、ちゃんと見えない。 岩木山も。
    ※ 関連ブログ  竜飛崎(岬)  津軽海峡冬景色  階段国道   他 (2009/09/02)

11年7月27日 (6)

車に少し戻った。

11年7月27日 (7)m

函館山が、見えてきた。 もう少し。
    ※ 関連ブログ  立待岬  他  (2009/07/17)
               函館の坂道を歩く  函館山からの夜景 ~チャーミーグリーンの坂 宝石箱を・・・~   他  (2010/8/3)

11年7月27日 (8)

函館港に近づくと、船が多くなった。

11年7月27日 (9)

今乗ってるのは、多分、これと同じ型の船。

11年7月27日 (10)

夕方の6時に着いた。



函館は、過しやすい気温だった。 ※ 弘前から涼しかった。

海を渡ったら気持ちの変化があるのかと、聞かれれば、ある。
漠然とした不安が無くなる。

例えば、ここの空き地は、勝手に車を停めても大丈夫とか、それが分かりやすい。
北海道は、そういう場所が多くあるし。

大きなお店で、生ラムを買った。 本州では、見つからない。
ホッケの開きは、いいのがなかった。 代わりに、身欠きニシン。

晩は、2つとも食べた。 身欠きニシンは、大根おろしといっしょに。
北海道の味。

【停泊場所】   24時間営業のスーパーセンターの駐車場に

【明日の予定】  キャンピングカーステーションに寄って、五稜郭かな。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg
   
【ランキング】  国内旅行は5位、 旅行全体で13位です。            
          
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
           
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/318-ba531289

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 暑さから逃げるように、北海道へ ~函館市~  他  (2011/7/27)
  • 2011年07月28日 (木)
  • 00時01分33秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。