fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

南下の準備で忙しい日が続いています。
今回のテーマは、車の中を軽くすること。
  ・  ・  ・  ・  ・
無駄なものはないか、全部チェック。
書類や文書も捨てた。

運転席の上のバンクベッドは物でいっぱい。
半分ほどに減って、寝られる状態に。

他の用事と合わせて、妹の所に。
トウキビと枝豆をもらってきた。
   ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
             ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

旭川から30分ほど。

s-19年9月2・3日 (1)

妹の家は鉄工場。 設計事務所もかねて。
小豆(あずき)を干していた。   小豆の混ざったご飯は好き。 時々作る。

小豆は水を吸いにくい。

s-19年9月2・3日 (2)

これをもらう。 姉の旦那が、美味しい美味しいと何度も言うから頂きに来た。

s-19年9月2・3日 (3)

コスモス咲いて秋の気配。   右のような畑。

s-19年9月2・3日 (4) s-19年9月2・3日 (7)

小豆。  サヤが乾いたら採る。  右は大根。

s-19年9月2・3日 (5)    s-19年9月2・3日 (6)

トウキビ。  右は長いも。

s-19年9月2・3日 (8)    s-19年9月2・3日 (9)

中央にコクワの木。  まだ小さい。   実は少し。  キュウイの子供の感じ。

s-19年9月2・3日 (10)    s-19年9月2・3日 (11)

キクはこれから雪が降るまで。 楽しませてくれる。
ビニルハウスはそろそろお終い。

s-19年9月2・3日 (12)    s-19年9月2・3日 (13)

ミニトマトは食べきれない。  ナスビは、まだ食べられる。

s-19年9月2・3日 (14)    s-19年9月2・3日 (15)

辛い南蛮には勝てない。

s-19年9月2・3日 (16)

この小屋に薪(まき)。

s-19年9月2・3日 (17)

カボチャはほくほくしたのが美味しい。

s-19年9月2・3日 (18)

この方は働いている方。 まきの準備も。   ブドウは間もなく。

s-19年9月2・3日 (19)

クリ。 まだ青い。

s-19年9月2・3日 (20)    s-19年9月2・3日 (21)

黄緑〇はウド。  集めた。  ピンクはアスパラ。

s-19年9月2・3日 (22)

小屋の中。 きれいに並んでいる。

s-19年9月2・3日 (23)

旦那がこっちにストーブあるよって。

s-19年9月2・3日 (24)

遊び心いっぱいの絵柄。

s-19年9月2・3日 (25)    s-19年9月2・3日 (26)

自分が工場に来た時は、旦那は鉄板に穴を空けていた。 初めて見た。

s-19年9月2・3日 (27)    s-19年9月2・3日 (28)

H鋼。

s-19年9月2・3日 (29)

ほんの少し斜め。   定規が直角でない。  10対1。

s-19年9月2・3日 (30)    s-19年9月2・3日 (31)

10対2もある。
ほんの少し斜めなのは、屋根に傾斜をつけるため。

s-19年9月2・3日 (32)    s-19年9月2・3日 (33)

今年もクマの檻(おり)を作った。
何頭か捕まえている。

どこの町もそうだが、捕まえても公表しないことが多い。
これは昔から。  愛護団体が騒ぐから。

【停泊場所】    姉の家の前

【明日の予定】    4日に洗車。  5日に南下スタート。

         ※ 7日の晩に札幌。  9日の朝に千歳。 11日の夕方、浦川。  14日に伊達。
           17日か18日、本州に。  19日、八戸。

  都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は3700ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、6位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3275-a0686a5c

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 妹の嫁いだ鉄工場でトウキビと枝豆をいただく。 薪ストーブ。 鉄の加工(10分の1の傾斜)。~愛別町~ 他 (2019/9/2/3)
  • 2019年09月03日 (火)
  • 17時36分37秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。