fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

札幌のT山の所に、お邪魔している。
     ※ Tさんは、震災のメロディーとかを、お願いした人。  北の岬も。

     ※ 上の震災の写真集に出てくる、最初の写真は、南三陸町のもの。
       この建物で、2人の人が、最後まで避難を呼びかけた。 2人とも、流された。
       2枚目の写真は、その建物の下にあった、花。

Tさんは、私がラーメンが好きなことを知っているので、玄咲とううお店に連れてってくれた。

夜は、外での焼き肉を御馳走になった後、のんびりテレビ。
大きなテレビは、1年ぶり。
ダルビッシュは、圧巻の投球。 
震災の番組も見た。 あれから、5ヶ月経っていた。

玄咲は、札幌ドームに近い。
南に向かっている。 テレビ等の右側は、大通り公園。

11年8月12日 (1)

テレビ等の左に、2条市場。 観光客向けの市場。 
たぬき小路の、東側の入り口は、少し進むと右に見える。

11年8月12日 (2)

目の前にドームが大きく見えた時、左に玄咲はあった。
50席ほどある大きな店だが、人はいっぱい。 
店に入って並んだ。 入ってから食べるまで、30分以上かかった。

Tさんお息子さんのM君もいっしょ。

野菜はその場で炒めない。 トッピングする形。
麺はしこしこ麺。 いい。 スープは、普通に飲み干せる。 しょっぱくない。 くどくない。

間違いなく、札幌ラーメンの、トップ3に入る味。

11年8月12日 (4)

北に向かっている。 北海道は、こんな道。 路側帯も歩道も広い。 
変わった車が、走っている。

11年8月12日 (3)

ゆがたは、外で焼き肉。 たくさん食べた。
その後、テレビで野球。 今日は、札幌ドーム。

ダルビッシュは、ダイエーとの前回の試合で負けた。
3連戦の初戦だった。 その後も負けて、3連敗。
いい流れを作れなかった。

今日は、いつもと違うピッチングをきっとする。
そう思っていたので、この試合は、何としても見たかった。

日ハム打線は、毎回安打だが、点は入らない。
4回もそうだった。 塁には出るが、本塁は遠い。

解説者がこういった。
まずい流れで、こんな流れは、ピッチャーが打たれる、と言った。

この解説者は、ダルビッシュは、今日何を考えて投げているかを、理解してないと思った。
日ハムが9回まで0点でも、ダルビッシュの気持ちは萎えない。
それが、今日のダルビッシュ。

中田の犠牲フライで1点が入った。
今日は、これで勝ちは決まっていた。

ダルビッシュの投げる球は、回を追って、うなりをあげた。
最期は、14三振だった。
 ※ 全部三振だったら、27個。 14は、半分を越えていた。

私は、ダルビッシュが好き。 
考えてることや、言うことがいい。 することも。
※ 例えば、オフなんかは、他のチームの若手と一緒に練習する。
  新しい技術なんかは、惜しげもなく伝える。
  考えてることが、みみっちくない。

11年8月12日 (5)

この番組は、宮古市が多かった。
詳しく書く時間はないのですが、少しだけ。

母親を亡くした高校生の女の子が、こう言った。
 「友達と遊ばないで、母と買い物に行っておけばよかった」
色んな気持ちが、読みとれます。

母親と弟を亡くした別の女の子(高校生)は、こう言った。
「前を向かなければならない」

11年8月12日 (6)

テレビで何度も出た場所です。 宮古市高浜。



【その他】   8月12日は、日航機が墜落した日。
         あの暑い夏から、26年が経った。
          ※ 関連ブログ  24年目の御巣鷹の尾根~日光23便~ (2009.10.24)

【停泊地】   Tさんのお家の隣の空き地

【明日の予定】  子供ミュージカルの公演を見る。 4時から。 幸せの青い鳥。  札幌サンプラザで。
         昨年上渚滑で、酪農をしているUさんのお家で、バーベキューを御馳走になった。
         そこの、Aちゃん(6年)が出る。 台詞は、いっぱい。
         ※ 3年前のブログには、本人が載ってる。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg
   
【ランキング】  国内旅行は5位、 旅行全体で10位です。            
         
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
           
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/334-9a783a6e

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 玄咲ラーメン ~札幌市~ ダルビッシュ 震災から155日  他  (2011.8.12)
  • 2011年08月13日 (土)
  • 09時46分07秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。