fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

先日、轟の滝公園に停泊した。
木の剪定(せんてい)の業者さんが作業をしていた。

朝、邪魔にならないように駐車場の隅に移動。
その後、使わないからって、和多屋別荘の温泉の招待券をいただいていた。(業者さんから)
  ・  ・  ・  ・  ・
自分は共同湯が好き。
300円くらいの所が落ち着く。
  ※ 共同湯は、九州では南の方に多い。

贅沢な温泉は久しぶり。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
             ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

嬉野(うれしの)市は塩田川の上流に。 ※ 下流に鹿島市。
和多屋別荘は、塩田川のほとりに。
  ※ 嬉野川と、嬉野市では呼ぶことも。

s-20年1月19日 (1)(1)    s-20年1月19日 (2)

第二駐車場から。
屋上に、薩摩藩島津家の家紋。

  ※ ここは長崎街道。 調べたらここは島津家の定宿だった。 そこから始まっていた。
  ※ またこの地は、佐賀藩の支藩の蓮池(はすいけ)藩の領地。 蓮池藩とも関りがあったよう。

s-20年1月19日 (3)

立派なので落ち着かない。

s-20年1月19日 (4)    s-20年1月19日 (5)

宿泊でない人にも、受付の人の対応は丁寧。
   ※ スキがあったら、一流とは言えないんですね。

肥前路(ひぜん)とある。 
ここは肥前。  熊本は肥後ですね。

「肥」と呼ばれる地域(国)が昔あった。 
京都に近い方が肥前。  離れてる方が肥後ですね。 

s-20年1月19日 (6)

廊下を通って下に。  嬉野川。

s-20年1月19日 (7)    s-20年1月19日 (8)

皇族が泊まったり、将棋のタイトル戦が行われたり。
和多屋別荘の敷地と建物は、川の両側に。

s-20年1月19日 (9)

この後、温泉。  自分はサウナにも露天風呂にも行かない。 
のんびり浸かってるのが好き。  

s-20年1月19日 (24)

焼き物を見た。  

s-20年1月19日 (10)    s-20年1月19日 (11)

建物全体は、黒川紀章の設計。  ※ 彼の設計の温泉の建物は他にも。 

   黒川紀章設計の、世知原温泉 山暖簾 ~佐世保市~  黒木瞳、織江の唄  鹿児島に南下します  他  (2012/2/5)

s-20年1月19日 (12)    s-20年1月19日 (13)

業者さんは、まだ剪定してるかなと見に来た。
全部終わっていた。

右の案内図に、虚空蔵山。  先日行った。   いつの日か、歩いてもいいですね。

   虚空蔵山は虚空蔵を祀る信仰の山。 不動山からのコース。 途中に茶畑・地蔵堂・洞窟。 絶景。~嬉野市~ 他 (2020/1/15)

s-20年1月19日 (14)    s-20年1月19日 (15)

この木を剪定するとき、駐車場に作業車を置いて。

s-20年1月19日 (23)

轟の滝はこんな滝。 平地から下に落ちる。 九州に多い。   原尻の滝とか

   満開の桜と、原尻の滝。  平地を流れる川が、突然下に・・・。~豊後大野市~  他  (2014/3/29)

s-20年1月19日 (16)    s-20年1月19日 (17)

花の咲くころ、散歩したら楽しい。 不動明王がこっちを見ている。

s-20年1月19日 (18)    s-20年1月19日 (19)

鬼の洗濯岩。

s-20年1月19日 (20)    s-20年1月19日 (21)

下流方向。 少し先に、和多屋別荘。

s-20年1月19日 (22)

今日は、贅沢な温泉に入れました。
業者さんのお陰で。

【道の駅】   山内

【明日の予定】    明日こそ歩けると思います。   有田市に向かって。

  都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、6位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.   
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3416-ff5c90be

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 嬉野温泉、和多屋別荘の温泉に招待券で。 昔は島津家の定宿の老舗温泉旅館。 轟の滝公園。~嬉野市~ 他 (2020/1/19)
  • 2020年01月19日 (日)
  • 23時03分30秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。