ずっと、海の見える街で暮らした。
海はいい。 心が広がる。
・ ・ ・ ・ ・
山は、雄大な十勝連峰が好き。
子供の頃、美瑛で遊びまわったから。
コロナに比べたらオリンピックは小さい。
中止に向かっている。
※ 延期したら、IOCは山ほどの問題を解決しなければならない。
文句を言われながら。
※ 東京オリンピックは、エンブレムの時からケチが付き始めた。
口の悪い麻生さんは「呪われた・・」と言った。
ヨーロッパやアメリカは大変。
マスクしないから飛沫感染するんでないか、って思う。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
港に車を置いて、そこから歩く。

今、12時36分。 1時になったら通れる。
岬に灯台があるので、行ってみる。

手結(てい)港。 橋の内側だから手結内港とも。

外にも港があるから、今の時代なら造りませんね。
ただ、造ったおかげで観光に役立っている。

行くぞ行くぞって歩く。 上着はない。 春3月うららかな日和。

砂浜。 手結(てい)岬が見える。 手結埼灯台も。

反対側。

駐車場があった。

ここを行く。 小さな、手結埼灯台。

高い所にいる。

通行止めみたいだけど、表示が壊れていたから入って来た。
危険。 転んだら大変。 木につかまって。 先っぽまでは行けない。

右下。 下に人がいた。 子供連れの家族。

戻って、下に来た。 夫婦岩。
2つあれば、みんな夫婦。 兄弟岩って見たことない。 兄弟船なら・・。

同じ大きさ。 対等。

先に進んだ。 振り返ると、このように。

塩谷(しおや)海岸。 遊べる海辺。

さらに先の海岸。

ずっと歩いて、国道に出た。 左に戻る。

右は古いトンネル化。 歩き専用。 右写真は出てきた。

右からお店の前に出てきた。 餅を売ってるお店。
お茶屋餅。 ニッキの味がするそう。 調べたら有名。 2つくらい食べてみたい。

手結の集落。 可動橋はどこだ? あったあった。

町中を通って。

何があるのかなって、上に来た。 サイクリングロード。
調べたら鉄道跡。 土佐電気鉄道安芸線の跡。
鉄道が網目のようにあった時代、日本は一番賑わったのでは。
心もつながって。

戻って釣りをしようと思ったら、雨が降って来た。
【新型コロナ関係】
マスクは病人がするものと思っているようですね。
街をマスクして歩く者がいたら、病人は歩くなと白い目で見る。
ヨーロッパやアメリカは、これが裏目に出たのでは。
医者とかが、マスクを広めることを考えなかったのかな。
日本でもマスクは役に立たないという学者がいるから、無理か。


【今日の一曲】 Jennifer Lopez - Ain't It Funny (Live from Let's Get Loud)
ジェニファー・ロペス。 アメリカの人。
※ アメリカはマスクしないから、インフルエンザは広まり放題。
コロナも感染の爆発が始まったのかな。
※ 日本は収束するか爆発かで、意見が分かれている。
収束する考えの人の中に、新しい理論を持った人が。
それが正しければ、中国が収束したというのは真実かも知れない。
【道の駅】 夜須
【明日の予定】 大日寺
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.
海はいい。 心が広がる。
・ ・ ・ ・ ・
山は、雄大な十勝連峰が好き。
子供の頃、美瑛で遊びまわったから。
コロナに比べたらオリンピックは小さい。
中止に向かっている。
※ 延期したら、IOCは山ほどの問題を解決しなければならない。
文句を言われながら。
※ 東京オリンピックは、エンブレムの時からケチが付き始めた。
口の悪い麻生さんは「呪われた・・」と言った。
ヨーロッパやアメリカは大変。
マスクしないから飛沫感染するんでないか、って思う。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
港に車を置いて、そこから歩く。


今、12時36分。 1時になったら通れる。
岬に灯台があるので、行ってみる。


手結(てい)港。 橋の内側だから手結内港とも。

外にも港があるから、今の時代なら造りませんね。
ただ、造ったおかげで観光に役立っている。

行くぞ行くぞって歩く。 上着はない。 春3月うららかな日和。

砂浜。 手結(てい)岬が見える。 手結埼灯台も。


反対側。

駐車場があった。

ここを行く。 小さな、手結埼灯台。


高い所にいる。

通行止めみたいだけど、表示が壊れていたから入って来た。
危険。 転んだら大変。 木につかまって。 先っぽまでは行けない。


右下。 下に人がいた。 子供連れの家族。

戻って、下に来た。 夫婦岩。
2つあれば、みんな夫婦。 兄弟岩って見たことない。 兄弟船なら・・。


同じ大きさ。 対等。

先に進んだ。 振り返ると、このように。

塩谷(しおや)海岸。 遊べる海辺。

さらに先の海岸。


ずっと歩いて、国道に出た。 左に戻る。


右は古いトンネル化。 歩き専用。 右写真は出てきた。


右からお店の前に出てきた。 餅を売ってるお店。
お茶屋餅。 ニッキの味がするそう。 調べたら有名。 2つくらい食べてみたい。

手結の集落。 可動橋はどこだ? あったあった。


町中を通って。


何があるのかなって、上に来た。 サイクリングロード。
調べたら鉄道跡。 土佐電気鉄道安芸線の跡。
鉄道が網目のようにあった時代、日本は一番賑わったのでは。
心もつながって。


戻って釣りをしようと思ったら、雨が降って来た。
【新型コロナ関係】
マスクは病人がするものと思っているようですね。
街をマスクして歩く者がいたら、病人は歩くなと白い目で見る。
ヨーロッパやアメリカは、これが裏目に出たのでは。
医者とかが、マスクを広めることを考えなかったのかな。
日本でもマスクは役に立たないという学者がいるから、無理か。


【今日の一曲】 Jennifer Lopez - Ain't It Funny (Live from Let's Get Loud)
ジェニファー・ロペス。 アメリカの人。
※ アメリカはマスクしないから、インフルエンザは広まり放題。
コロナも感染の爆発が始まったのかな。
※ 日本は収束するか爆発かで、意見が分かれている。
収束する考えの人の中に、新しい理論を持った人が。
それが正しければ、中国が収束したというのは真実かも知れない。
【道の駅】 夜須
【明日の予定】 大日寺
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3478-2e60e309