味がしないという。
少し前まで聞かなかった症状。
・ ・ ・ ・ ・
変異したウィルスがあるとは聞いていたが、これだったのか。
ヨーロッパから誰かが持ってきたのか。
芸能人やスポーツ関係者がにぎやかになって来た。
その中で1つ問題が。
一般の人は、症状をいくら言っても検査してもらえない。
芸能・スポーツ関係は、熱しかなかったけど検査してもらえたと。
ニュースのコメント欄で、大きな不満が。 騒ぎ。
人の命の重さの違いがあるのかって。
この調子だと、感染が爆発したら、一般庶民は入院することは難しいのでは。
コロナかどうかわからないうちに、死ぬ人が出る。
免疫力を高め、人に近づかないようにして、自分を守るしかない。
病院や保健所には頼れない時が来そう。
天気が悪いので見学はしていない。
車載カメラで撮ったのを紹介。 以前の記事と。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
赤〇の道を走る。

田舎の風景を、眺めながら走るのが好き。

車が左右水平になったとき、シャッターを押す。 カーブでは押せない。
いつも前方を見たまま。

石垣の美しい集落。 石垣の塀も見ました。

咲き始めた。 ソメイヨシノ。

那賀町に入って来た。

左に。 太龍寺の駐車場。 道の駅鷲(わし)の里でも。

太龍寺には、ずっと昔に行っている。
テレビが入るかどうか確認した。 山の中で入らない。
この日は日曜日、大河が見られない。 海の近くの道の駅まで走ることに。
納経帳に書いてもらうのは、この次。
遍路泣かせの難所だった太龍寺 ~四国霊場第二十一番札所 阿南市~ 他 (2010/12/30)

少し走ったら、お松大権現。
自分は、夜になって墓地を歩くのは平気。
熊のいる森を歩くのに比べたら、まったく怖くない。 屁の河童。
でも、夜に車の外で猫が鳴いていたら出られない。
墓地で猫が鳴いていたら、逃げる。 化け猫は怖い。
怪描伝の残る お松大権現 繊細に流れる午尾の滝 ~阿南市~ 他 (2010/12/29)

快適な道。

道は山から出た。 阿南市に。 海の方に見どころが。
まず、椿泊(つばきどまり)。
町並みのメイン道路が下のように狭い。
車が来た時、よその家の玄関が開いていたら、中に入って除ける。 そんな感じ。
縁石にタイヤをこすりながら走る。 曲がる。
みんなが譲り合う。 集落の人間関係を良くする。
椿泊の町並みを歩く。 窓の手摺。 狭い道。 阿波水軍の本拠地。~阿南市~ 他 (2014/4/10)

四国の一番東の端。
伊島は、四国最東端の島。 イシマササユリ。 カベヘラ 他。~阿南市~ 他 (2014/4/11)

蒲生田岬から、上の伊島が見える。
四国最東端の蒲生田岬に。 蒲生田岬灯台。 沖には以前行った伊島。 海は瀬戸内海紀伊水道。~阿南市~ 他 (2018/3/7)

少し走って道の駅。 テレビは入る。

そろそろ香川県の高松市にある、塩江(しおのえ)温泉に行こうかな。
小さな道の駅がある。 一番気に入っている道の駅。
【コロナ関係】
東京オリンピックの組織委員会の会長は、森さん。
大会延期についての日程を決めるとき、日本側の窓口は森さん。
ところが安倍さんがしゃしゃり出た。
来年の夏までにと。 安倍さんの任期は来年の9月まで。
秋では遅い。 2年延期もダメ。 2年延期だとバッハ会長も外れる。
そんなことで、来年の夏になった。
アメリカは猛反発。 コロナが収まりそうにないから。
そうして、面白くないのが森さん。
来年できるかどうかは、神頼み、と口にした。
何に関しても、安倍さんは自分中心で考えている。
来年できるかどうかは、今現在で赤信号。
再度の延期はない。
オリンピックは、しずかに中止に向かっている・・。
【今日の一曲】
志村けんがコロナでなくなった。 あっという間だった。
下の動画が好き。 バカ殿様 由紀さおり 年齢詐称 。
下は、鉄道員(ぽっぽや)の写真。
志村けんが出ていた。 右端。 助監督の佐々部清という人も、志村けんの後、なくなっている。
左端の女の子は以前紹介しています。
妻を演じたのは大竹しのぶ。 テネシーワルツを口ずさむ。 今日の一曲に。
Patti Page Sings Tennessee Waltz + 5 More (TV.) HQ.
※ アメリカは危機感を募らせている。
まじめに、死者が10万人を越えるのではとの不安。
アメリカ本土は戦争で攻撃されたことない。
今回初めて、コロナに攻められている。
※ ヨーロッパは、若干、収束が見えてきた。
【道の駅】 なかがわ (阿南市)
【明日の予定】 塩江温泉に走ります。 天気は良くない。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、5位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.
少し前まで聞かなかった症状。
・ ・ ・ ・ ・
変異したウィルスがあるとは聞いていたが、これだったのか。
ヨーロッパから誰かが持ってきたのか。
芸能人やスポーツ関係者がにぎやかになって来た。
その中で1つ問題が。
一般の人は、症状をいくら言っても検査してもらえない。
芸能・スポーツ関係は、熱しかなかったけど検査してもらえたと。
ニュースのコメント欄で、大きな不満が。 騒ぎ。
人の命の重さの違いがあるのかって。
この調子だと、感染が爆発したら、一般庶民は入院することは難しいのでは。
コロナかどうかわからないうちに、死ぬ人が出る。
免疫力を高め、人に近づかないようにして、自分を守るしかない。
病院や保健所には頼れない時が来そう。
天気が悪いので見学はしていない。
車載カメラで撮ったのを紹介。 以前の記事と。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
赤〇の道を走る。

田舎の風景を、眺めながら走るのが好き。


車が左右水平になったとき、シャッターを押す。 カーブでは押せない。
いつも前方を見たまま。


石垣の美しい集落。 石垣の塀も見ました。


咲き始めた。 ソメイヨシノ。


那賀町に入って来た。


左に。 太龍寺の駐車場。 道の駅鷲(わし)の里でも。


太龍寺には、ずっと昔に行っている。
テレビが入るかどうか確認した。 山の中で入らない。
この日は日曜日、大河が見られない。 海の近くの道の駅まで走ることに。
納経帳に書いてもらうのは、この次。
遍路泣かせの難所だった太龍寺 ~四国霊場第二十一番札所 阿南市~ 他 (2010/12/30)

少し走ったら、お松大権現。
自分は、夜になって墓地を歩くのは平気。
熊のいる森を歩くのに比べたら、まったく怖くない。 屁の河童。
でも、夜に車の外で猫が鳴いていたら出られない。
墓地で猫が鳴いていたら、逃げる。 化け猫は怖い。
怪描伝の残る お松大権現 繊細に流れる午尾の滝 ~阿南市~ 他 (2010/12/29)

快適な道。


道は山から出た。 阿南市に。 海の方に見どころが。
まず、椿泊(つばきどまり)。
町並みのメイン道路が下のように狭い。
車が来た時、よその家の玄関が開いていたら、中に入って除ける。 そんな感じ。
縁石にタイヤをこすりながら走る。 曲がる。
みんなが譲り合う。 集落の人間関係を良くする。
椿泊の町並みを歩く。 窓の手摺。 狭い道。 阿波水軍の本拠地。~阿南市~ 他 (2014/4/10)

四国の一番東の端。
伊島は、四国最東端の島。 イシマササユリ。 カベヘラ 他。~阿南市~ 他 (2014/4/11)

蒲生田岬から、上の伊島が見える。
四国最東端の蒲生田岬に。 蒲生田岬灯台。 沖には以前行った伊島。 海は瀬戸内海紀伊水道。~阿南市~ 他 (2018/3/7)

少し走って道の駅。 テレビは入る。

そろそろ香川県の高松市にある、塩江(しおのえ)温泉に行こうかな。
小さな道の駅がある。 一番気に入っている道の駅。
【コロナ関係】
東京オリンピックの組織委員会の会長は、森さん。
大会延期についての日程を決めるとき、日本側の窓口は森さん。
ところが安倍さんがしゃしゃり出た。
来年の夏までにと。 安倍さんの任期は来年の9月まで。
秋では遅い。 2年延期もダメ。 2年延期だとバッハ会長も外れる。
そんなことで、来年の夏になった。
アメリカは猛反発。 コロナが収まりそうにないから。
そうして、面白くないのが森さん。
来年できるかどうかは、神頼み、と口にした。
何に関しても、安倍さんは自分中心で考えている。
来年できるかどうかは、今現在で赤信号。
再度の延期はない。
オリンピックは、しずかに中止に向かっている・・。
【今日の一曲】
志村けんがコロナでなくなった。 あっという間だった。
下の動画が好き。 バカ殿様 由紀さおり 年齢詐称 。
下は、鉄道員(ぽっぽや)の写真。
志村けんが出ていた。 右端。 助監督の佐々部清という人も、志村けんの後、なくなっている。
左端の女の子は以前紹介しています。
妻を演じたのは大竹しのぶ。 テネシーワルツを口ずさむ。 今日の一曲に。

Patti Page Sings Tennessee Waltz + 5 More (TV.) HQ.
※ アメリカは危機感を募らせている。
まじめに、死者が10万人を越えるのではとの不安。
アメリカ本土は戦争で攻撃されたことない。
今回初めて、コロナに攻められている。
※ ヨーロッパは、若干、収束が見えてきた。
【道の駅】 なかがわ (阿南市)
【明日の予定】 塩江温泉に走ります。 天気は良くない。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、5位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3490-8e2711ff