fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

アメリカやヨーロッパでマスクが見直されている。
でも、よく分かっていないな~って、思う。
  ・  ・  ・  ・  ・
日本は爆発しそうで、何とか持ちこたえている。
そう見えるけど、もしかして、崖っぷちにいるのか。

世界の感染者は100万人に。
1週間で2倍に増えた。

ということは、次の1週間で200万人か?
不安が大きくなる。

塩江(しおのえ)温泉にいます。
   ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
             ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

塩江温泉は高松市の奥座敷と言われた時代が。

s-20年4月2日 (1)

咲いた咲いた。  

s-20年4月2日 (4)

今年もまた桜が咲いたというのに。

s-20年4月2日 (3)    s-20年4月2日 (5)

この咲き方。  ソメイヨシノにはかなわない。

s-20年4月2日 (6)    s-20年4月2日 (7)

向こうに、行基の湯。 みんなマスクしてない。

s-20年4月2日 (8)    s-20年4月2日 (9)

橋の上から。 自分の車は、いつもこっちに。

s-20年4月2日 (12)

左に行基の湯。  右に道の駅。   川は香東(こうとう)川。

s-20年4月2日 (13)

行基の湯。  道の駅。 

s-20年4月2日 (14)    s-20年4月2日 (15)

上流方向。  昨日の雨で水が多い。 コブシが咲いて。

s-20年4月2日 (16)    s-20年4月2日 (17)

中央のだけがフウラン(風蘭)。 寄生でなくなく、くっ付いいているだけ。 着生。
地元の方が、去年こうした。

s-20年4月2日 (10)    s-20年4月2日 (11)

匂いが風に香る。  見たのは一度だけ。
自然の中では、絶滅危惧種。

s-ggghhbnmmm.jpg     s-20年4月2日 (2)(1)

別の場所にも。

s-20年4月2日 (18)

これは、桜の木に別の木が寄生した。 木から栄養も奪う。

s-20年4月2日 (19)

満開は嬉しいけれど、散る心配も。

【コロナ関係】

1週間で倍増。 爆発したらこの増え方。 
日本は今、その一歩手前にいるのか。  そうでなければいい。

s-20年4月2日 (22)

マスクのことが。 コロナにマスクの効果があると議論。
アジアはマスクのお陰で感染がそれなりと、考えられている。

予防効果は薄いの考え。 ここからアジア以外は抜け出せない。
日本人はみんなマスク。

移さないためと思ってない。
みんな自分を守るため。  結果、人に移さないことに。

人のためを考えてマスクをするなら、全体には広まらない。
ヨーロッパもアメリカも、本気で広めたいなら、考え方を変えなければ難しい。

そもそも、WHOが悪い。

s-20年4月2日 (20)

アメリカにも変化が。 考え方が不十分。
飛沫の危険が一番。 マスクは、それを防いでくれる。 布だろうが何だろうが。

布マスクにも、WHOは邪魔をする。

s-20年4月2日 (21)

【今日の一曲】   森田童子/14 ぼくと観光バスに乗ってみませんか

                 ※ 森田童子は女性。 
                   彼女に似た俳優や歌手は、思い出せない。   誰かな~。                   



上で、あのdo you wanna dance(ドゥ・ユ・ワナ・ダンス)でって言っていますね。
下の曲です。  いろんな人が歌っています。 浮かれた感じなのでこれを。

The Beach Boys Do You Wanna Dance 1964 Stereo



【道の駅】    しおのえ

【明日の予定】    のんびりする。    午後、街に出ます。(買い物)

   都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3492-7f741ec2

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 塩江温泉は今、桜が満開に。 共同湯と道の駅。 フウランは絶滅危惧種。~高松市~ 感染者100万人。 マスクが今西欧で・・。 (2020/4/2)
  • 2020年04月03日 (金)
  • 08時37分20秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。