fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

4月の人事異動の後、感染者数はどのように推移するでしょう。
まだ、先が見えていません。
  ・  ・  ・  ・  ・
北海道はどうなるのか。
感染爆発しないで収束し、終息してほしい。
そうなれば、一つの見本。

爆発させないで時間を稼げば、いつかは収束。
それがはっきりすれば、他の県も、見通しのある我慢なら続けられる。

後少し塩江温泉にいて、全国の様子を見たい。
結果を見て、どっちに向かうかを決めたい。
   ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
             ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

印の南に、構造線。
これは石鎚山・佐田岬半島・九州の阿蘇へと続く。

s-20年4月4日 (1)

今日は高松市外に。 軽油を入れて、必要なものを買う。
    ※ 軽油を92円で入れた。 少し前より30円安い。 その面では、旅がしやすい。

道の駅前を通って。

s-20年4月4日 (4)

明日、左に行ってみる。  竜王山は香川県で一番高い。
いつだか登った。 下山は別の道を。  迷った。
    ※ 2つの登山道の間にいるときは不安は小さい。 

s-20年4月4日 (5)

昨日、左の桜の道を歩いた。

s-20年4月4日 (6)

街に出た。 用事が終わって、メダカの水槽を大きくした。 水の量は3倍ほど。
楊貴妃という赤いメダカを5匹買った。  ミニ金魚のよう。

前からいたのと混ぜたら、前からのが楊貴妃をいじめる。
水槽の中に、独居房をつくった。 しばらくそこに。

1週間生きてくれたら、何とかなりそう。
少しづつ飼い方が分かってきた。  エサは食べてる。

戻ってきた。 温泉まで数㌔。  ここの食堂人気。
香川県はうどんを初め、安い。 

香川県人は、外食が多いように思う。
北海道人は、月に1度も外食をしないは、普通のこと。

s-20年4月4日 (7)

そうして、岩部八幡神社。

s-20年4月4日 (8)

大きな神社。  この一帯は、以前歩いたことが。
    琴電塩江線の線路跡とトンネル。  ガソリンカーが、仏生山駅と塩江駅の間を走った。~高松市~ 他 (2016/3/18)

s-20160320073217fc0.jpg

塩江温泉の市街地の入り口に、小さな神社。 その後ろに、権現山。
下はその上から。(以前撮影)

s-20年4月4日 (2)

不動の滝の方に入ってきた。  右への細い道を曲がれば滝。  
曲がりそびれた。 細いからいいか。

s-20年4月4日 (10)    s-20年4月4日 (11)

峠に上がってきた。 右下に滝。

s-20年4月4日 (12)

不動の滝。  以前撮影。
   不動の滝はどうして多いのでしょう。 塩江温泉の不動の滝までの風景が好き。 あちこち散歩。~高松市~ 他 (2018/2/26)

s-20年4月4日 (3)

滝の上にも集落。 ここで引き返す。

s-20年4月4日 (13)

この風景が好き。

s-20年4月4日 (14)    s-20年4月4日 (15)

道の駅前。

s-20年4月4日 (9)

駐車場に来たら、子どもが遊んでいた。 昨日の子供さんとは同じだろうか。 
自分も小さなころは、いつもこうやって遊んでいた。 3才から放浪癖。

s-20年4月4日 (16)

天気が続きます。

【コロナ関係】

マスクは、病気から自分を守る。
そのことが分かったら、理解出来たら、多くの人が身に付けますね。

s-20年4月4日 (17)

神に祈っても感染したら、どう考えるのでしょう。
祈りが足りなかったとするのでしょうか。

神様は、もし死んでも天国に行けるんだから後悔はないでしょうと、言うのか。
宗教は生活全体を支配しない方がいいと思うけど。

心豊かに生活するためにあるとか。
目を覚まさないと、助かる命も助からない。

s-20年4月4日 (18)

※ 余談 マスクをしたままでは、できないこと。

      お酒を飲む。(飲めるかな。マスクをべちゃべちゃにして。 また、マスクに穴を開けてストローで)  
      口笛。 水泳。 歯を磨く。 人に噛みつく。

【数学】    ポアンカレ予想を説いたペレルマンのこと。 100万ドルの賞金を蹴った。  1ヶ月1万円で暮らす。

              ※ 現在、宇宙はドーナツの形でないことが分かっている。
                それは、ポアンカレ予想が証明されたため。

              ※ 以前、こんな記事を書いた



※ こんなのも。 Fermat's Last Theorem: フェルマーの最終定理 。(以前紹介したかも)(少し専門的)

【今日の一曲】   Stefanie Hertel - Und weil's so schön war... noch einmal



【道の駅】   しおのえ

【明日の予定】    奥の湯公園の方に。

   都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3494-928a64b1

openclose

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 塩江温泉周辺の風景。 不動の滝、権現山。 今後のコースが決まらない。~高松市~ 数学で宇宙が分かるって?? (2020/4/4) 
  • 2020年04月05日 (日)
  • 08時20分58秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。