fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

岡村隆史は、バカみたいだけど味がある、と思っていた。
でも、バカみたいでなく、バカだった。
   ・  ・  ・  ・  ・
麒麟がくるに出てるけど、他の人が演じてほしい。
見てて気になる。

報道されてない部分も聞くと、内容はもっとひどい。
                 (オールナイトニッポン)
長崎の造船所の船は、困ったもんだ。
三菱は、汚い儲けをいつもしようとする。

須坂に寄るため、信州に入ってきました。
どこにも寄らないはずだったけど、・・・。
   ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
             ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

気に入ってる印の道の駅まで。
菜の花いっぱい。  朧月夜はここで生まれた。  菜なのは~な畑~に♬、って。

s-20年4月27日 (1)    s-20年4月27日 (2)

信濃町に入れば長野県。

s-20年4月27日 (3)

妙高高原は、右に広がる。   主峰は妙高山。
一度登ろうとしたが、雪が残っていて危険と言われて、登らなかった。(高妻山に登った次の日)

s-20年4月27日 (4)

上越市や妙高市は、関川の流域に。 右から左に流れる。 渡って長野県。 信州。

s-20年4月27日 (5)

国道18は高崎市と上越市を結ぶ。  途中、真田氏の上田や軽井沢を通って。 碓氷峠も。

   信州上田は、真田3代の里。  上田城跡。  柳町の家並み。  信玄の重臣、板垣信方の墓。~上田市~ 他 (2015/6/24)
   碓氷峠。  峠の釜めし。  アプトの道を、めがね橋まで歩く。~安中市~  他  (2013/10/13)

s-20年4月27日 (6)

信号過ぎたら、右に道の駅しなの。  
散歩出来たら、今日はずっとここでもよかったけど、雰囲気が寂しい。  先に行く。

s-20年4月27日 (7)

妙高山地の南には、戸隠連山。
戸隠は、信州では欠かせない観光地。

   戸隠池巡り。 鏡池、小鳥ヶ池、みどりが池。 硯石。 稚児の塔。 戸隠の山々。~長野市~ 他 (2018/5/15)
   高妻山は遠かった。 そして、危険でもあった。 ~戸隠連峰の最高峰~  他  (2011/7/13)

s-20年4月27日 (8)

ナビは田舎道を案内した。   里山っぽい所を走る。

s-20年4月27日 (9)    s-20年4月27日 (10)

桜は散り始めている。  千曲川沿いは低い。  ずっと下る。

s-20年4月27日 (11)    s-20年4月27日 (12)

見えた。  山には雪がある。  正面に志賀高原。 その向こうに草津温泉。
   草津温泉から白根山を越えて志賀高原に。  昼間だけ開通。  国道最高地点は、2172㍍。~中之条町他~ 他 (2016/4/26) 

高野辰之は、故郷や朧月夜の作詞者。 ここには行ってないよう。  今日の歌に。

s-20年4月27日 (13)

こんな道は好き。

s-20年4月27日 (14)    s-20年4月27日 (15)

国道117に出た。  ず~っと行けば、新潟県の小千谷市。   明後日走る。
トラクターだ。 田植えの準備が始まった。 

5月1日は、夏も近づく八十八夜。 茶摘みが始まって、田や畑はいそがしく。

s-20年4月27日 (16)(1)

飯山市に。

s-20年4月27日 (17)

下で、右からの道と合流。  右に行けば須坂市や長野市。
高架橋は北陸新幹線。  高崎から金沢まで開通している。

s-20年4月27日 (18)

道は堤防の上を。 昨年の洪水の時は、水はあふれそうに。
右に行けば、木島平。

   千曲川、長野市で堤防決壊。 ヘリコプターで取り残された人々を救助。 家もリンゴ畑も水に浸かって。(その2)~長野市~ 他 (2019/10/14)
   昭和の花嫁ちょうちん行列 (馬曲温泉開湯30周年記念)~木島平村~  阿弥陀堂  他  (2012/10/27)

s-20年4月27日 (19)

菜の花だ。

s-20年4月27日 (20)

桜と菜の花。  いい風景だ。

s-20年4月27日 (21)

この後、花の駅千曲川に。 道の駅のお店は休業中。

【記事紹介】   信州の記事はいっぱい。  ここに

【今日の一曲】   朧月夜 倍賞千恵子



【その他】   もしかして、北朝鮮の金正恩は、すでに・・・、かも知れません。
        北朝鮮の報道に、近々動きがありそうです。

【コロナ関係】  仲間内で酒を飲んだ時にしゃべれば、騒ぎにはならない。
         厳しい対応になりそう。 1年ほど謹慎か。

s-gggfdrtyjj.jpg

【道の駅】  花の駅千曲川

【明日の予定】   須坂に。

   都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.        
 
 

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3517-4f25ae18

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 国道18で信州長野県に入る。 山はまだ白い。 千曲川沿いは桜と菜の花。 朧月夜の里。~飯山市他~ 岡村の発言。 (2020/4/27) 
  • 2020年04月28日 (火)
  • 09時00分57秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。