fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

須坂市で一休み。
東風さんと、少しだけお酒を飲んで。
  ・  ・  ・  ・  ・
人と話すの久しぶり。
九州で、長島の社長さんと話して以来。

感染者数に変化が。
もしかして2~3日後に、はっきりと先が見えるかも。

ただ、中山教授も言うけど、油断はできない。
       (彼は多くのコメンテーターと違って、根拠を分かりやすく説明する)

明日はまた北上。
   ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
             ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

道の駅千曲川から南に下った。 須坂市へ。

s-20年 4月28日 (1)

明日はどこまで行けるでしょう。 秋田は無理かな。

s-20年 4月28日 (2)

菜の花。 昨日より桜が散った。

s-20年 4月28日 (6)

左に高社(こうしゃ)山。 長野盆地の中にポツンと。
   高社山に登る。  北信州の盆地に坐って、独立峰。  道沿いに、十三仏。~中野市~ 他 (2015/11/1)

s-20年 4月28日 (7)

昨日は、向こうから来た。 今日はここで左に。

s-20年 4月28日 (8)

田んぼ。 少し前、田の神様がいた。  

s-20年 4月28日 (9)

長野盆地は果物畑が多い。  ここだけ、西に走っている。 

s-20年 4月28日 (10)

何の花だろう。  梅にしては遅い。

s-20年 4月28日 (11)

須坂市に入って、写真を撮るの忘れた。
私の車で東風さんと2人で。

東風さんがコロナビールを持ってきた。
水代わりの飲めそう。  飲みやすい。 美味しい。

いつも、脂っこい食べ物はない。  浅漬けはいつも。  ホタテも。
5時ころから8時ころまで。 早く寝た。

s-20年 4月28日 (12)    s-20年 4月28日 (13)

この後また、3週間は人に会わない。
近づくのは、レジの人だけ。

【コロナ関係】

コロナは変異をしている。 コロコロと(?)
下の項目だったら検査してもらえるのか。

国が保健所の状態を改善しないから、いろんな理由で検査を断られる。
どれだけの人が、治療を受けられずに死んだことか。
安倍政権の罪は重い。

s-20年 4月28日 (15)

公明党のお友達にマスクを受注。
公明党から要請があって、安倍さんは決めた。

関係あるところにお金を流したい。
全ての発想はそこから生まれる。 マスクのことだって何だって。

s-20年 4月28日 (14)

【今日の曲】 

今年は岩手県の早池峰山には行けない。
ハヤチネウスユキソウは見られない。 

   早池峰山へ4人で。 ハヤチネウスユキソウは、今とばかりに咲いていた。 天気に恵まれ・・。~花巻市~ 他 (2018/7/1)
   ハヤチネウスユキソウは、早池峰の岩場に咲く孤高の花。 雨に濡れ、凛と咲いていた。 花の個性。~花巻市~ 他 (2017/7/2)

s-20年 4月28日 (4)

早池峰のエーデルワイスと呼ばれる。 

s-20年 4月28日 (5)

こんな花、他にあるでしょうか。 飛びぬけて美しい。

s-20年 4月28日 (3)

Edelweiss from The Sound of Music



『サウンド・オブ・ミュージック』製作50周年記念吹替版 「エーデルワイス」/石丸幹二・日笠陽子<日本語歌詞付き>



おまけで、"Do-Re-Mi" - THE SOUND OF MUSIC (1965)



【停泊場所】    須坂市動物園横駐車場

【明日の予定】   北上します。   どこまで行けるでしょう。  新潟県のどこかでしょうか。

   都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.        
 
 

コメント

先ほど

R7号新発田で偶然後ろを走ってました。
この御時世で大変でしょうが頑張って下さい!

Re: 先ほど

北海道に戻るしかないって走っていたんですよ。
バイパスが少ないなって感じながら。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3518-a3001620

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 須坂で一休み。 コロナビールでコロナを・・。 今年ハヤチネウスユキソウは見られない。~須坂市~ 安倍政権はいつもお友達を・・。 (2020/4/28)
  • 2020年04月29日 (水)
  • 08時53分22秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。