台風の影響か、夜中から夕方まで強い雨。
街に出てみたら、道は所々小川になっていた。
深い所は、10㌢以上。
神居古潭がどうなっているか気になったが、行かなかった。
広大な、石狩川の流域に降った雨が、川幅10㍍程の岩の間を流れる。
うねり狂ったその様子を見てみたい。
明日何としても、見てくる。
蜂屋のラーメンは、食べ損ねた。
さあ出かけようと思ったら、スパゲティが出来たと姉が言う。
その、スパゲティの麺は、私は料理が面倒だからと、姉に渡したもの。
余計なことをした感じもしたが、ナポリタンが喰いたいとも言っちゃっていたので、どうしようもない。
雨で動きづらいので、クローゼットに棚を付けた。
100円ショップでスノコと突っ張り棒を買って。
車の中は、これで完成。
最近、車の中をいじくって、朝方まで起きていたが、今日は夕方でお終い。
圧力釜を試してみた。
姉が、夕食に、それで雑穀米を炊いた。
シャキッとした炊きあがり。 なかなかおいしい。
4食分を炊いて、余ったのは冷凍する。
そんな使い方になるのか。
写真のご飯は、食べ終わって、残ったご飯。
明日から、動く。
天気が良ければ富良野に行きたいが、きっと雨だから、旭川市内かな。
アイヌで気になる人は、知里幸恵(ちりゆきえ)と言う人。
『銀の滴 降る降る まわりに 金の滴 降る降る まわりに』という詩句などを残している。
他に、雪の美術館というのも、ある。
旭川を離れるのは、月曜日辺り。(註文したレンズを受け取ってから)
【今日の歌】 富山県の八尾で、今年も風の盆が始まっていますね。
下の動画は、今日の早朝のものです。
【停泊地】 姉の家の前
【明日の予定】 旭川近辺
どこかで、トレッキングシューズを見る。
一番歩きやすい黒の靴は、横に穴があいて、底もすり減った。
※ この靴で、30以上の山を登った。
モンベルの靴を買っていたが、濡れたとこで滑るので、これは普段用にしている。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)
【ランキング】 国内旅行は0位、 旅行全体で10位です。
記事は役立ったでしょうか。
気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。
※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
街に出てみたら、道は所々小川になっていた。
深い所は、10㌢以上。
神居古潭がどうなっているか気になったが、行かなかった。
広大な、石狩川の流域に降った雨が、川幅10㍍程の岩の間を流れる。
うねり狂ったその様子を見てみたい。
明日何としても、見てくる。
蜂屋のラーメンは、食べ損ねた。
さあ出かけようと思ったら、スパゲティが出来たと姉が言う。
その、スパゲティの麺は、私は料理が面倒だからと、姉に渡したもの。
余計なことをした感じもしたが、ナポリタンが喰いたいとも言っちゃっていたので、どうしようもない。
雨で動きづらいので、クローゼットに棚を付けた。
100円ショップでスノコと突っ張り棒を買って。
車の中は、これで完成。
最近、車の中をいじくって、朝方まで起きていたが、今日は夕方でお終い。
圧力釜を試してみた。
姉が、夕食に、それで雑穀米を炊いた。
シャキッとした炊きあがり。 なかなかおいしい。
4食分を炊いて、余ったのは冷凍する。
そんな使い方になるのか。
写真のご飯は、食べ終わって、残ったご飯。

明日から、動く。
天気が良ければ富良野に行きたいが、きっと雨だから、旭川市内かな。
アイヌで気になる人は、知里幸恵(ちりゆきえ)と言う人。
『銀の滴 降る降る まわりに 金の滴 降る降る まわりに』という詩句などを残している。
他に、雪の美術館というのも、ある。
旭川を離れるのは、月曜日辺り。(註文したレンズを受け取ってから)
【今日の歌】 富山県の八尾で、今年も風の盆が始まっていますね。
下の動画は、今日の早朝のものです。
【停泊地】 姉の家の前
【明日の予定】 旭川近辺
どこかで、トレッキングシューズを見る。
一番歩きやすい黒の靴は、横に穴があいて、底もすり減った。
※ この靴で、30以上の山を登った。
モンベルの靴を買っていたが、濡れたとこで滑るので、これは普段用にしている。
※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
(2008年4月~2010年9月までの記事)

【ランキング】 国内旅行は0位、 旅行全体で10位です。
記事は役立ったでしょうか。
気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、下のです。

※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/355-25e39476