fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

道東の花の見学は一段落。
旭川で、態勢を整えて北に。
   ・  ・  ・  ・  ・
天気に恵まれたら、礼文島に行きたい。
花の浮島と言われる。

アツモリソウ他いろんな花。
見たことのない花ばかり。

今日は、見学の時間が少なかったので、駅裏の花畑を撮影。
ニコンのZ50とフジフイルムのX70の撮り比べ。
   ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
             ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

北彩都ガーデン。 道東に行く前に見学。 花はきっと増えている。

s-20年6月20日 (21)  s-20年6月20日 (22)

Z50。  山で使いたい。  思うように撮れない。
Oさんに設定してもらった。

s-20年6月20日 (1)  s-20年6月20日 (2)

買った時の設定は、間違っていたようだ。 写真がひどいので、使わないでいた。
右の青い花は、カンパネラの一種。  鐘のよう。

s-20年6月20日 (3)  s-20年6月20日 (4)

X70に比べたら、透明感が足りない。
ソフトで修正して、この状態。  まあまあかな。

s-20年6月20日 (5)  s-20年6月20日 (6)

富良野線の列車。

s-20年6月20日 (7)  s-20年6月20日 (8)

駅裏の花畑は、年々発展している。   無料で見られる。

s-20年6月20日 (9)

高山植物。  コマクサが終わりの時期。

s-20年6月20日 (10)  s-20年6月20日 (11)

透明感が増すような設定を探したが見つからない。

s-20年6月20日 (12)  s-20年6月20日 (13)

上手に使えるようになりたい。

s-20年6月20日 (14)

ズームがあるから便利なカメラ。 別の望遠レンズもある。

s-20年6月20日 (15)  s-20年6月20日 (16)

オダマキの一種。  コロンバイン。

s-20年6月20日 (17)  s-20年6月20日 (18)

犬の散歩が多いのが気になるかな。

s-20年6月20日 (19)

s-20年6月20日 (20)

ここからは、X70のカメラで。 

s-20年6月20日 (23)  s-20年6月20日 (24)

1代目のは壊れて、2代目のは、中古で買った。 
ズームはない。  ※ デジタルズームと言うのが。

s-20年6月20日 (25)  s-20年6月20日 (26)

写真の質は、フジフイルムの基本の色が。  自分は好き。

s-20年6月20日 (27)

Z50では、この写真は撮れない。

s-20年6月20日 (28)

Z50の撮り方を、もう少しOさんに教えてもらいましょうか。
  ※ 最後は、ソフトを使って修正するしかないかも知れないけど。

s-20年6月20日 (29)  s-20年6月20日 (30)

Z50は、ずっと眠ったまま。 使っていない。
自分のメインカメラは、フジフイルムのXT-1。  買ったのは5年前か。 6?。

今出てるのは、XT-4。 大人気で売れている。 買えないでいる。
望遠レンズに付けてるカメラは、XH-1。 これは、ひとまわり大きい。  XT-1より進化。

自分はフジフイルムから離れない方がいいのかなって、最近は。

【今後の予定】  

月曜日の22日に、皮膚科に。  ホクロと思っていたのはイボだった。
一度治療して、半分以上薄くなった。 再度治療して、もっと薄く。

病院の後、秩父別(ちっぷべ)に。 バラ園。
その後、日本海に出る。   オロロンラインを北上。  稚内へ。

天気次第で礼文島に。
その後、オホーツク海を南下。

北海道での日にちが長い。 持て余しそう。
本州の暑さには勝てない。

南下は、早くてもお盆が終わってから。 9月に入ってからか。
その頃、コロナがすっかり終わっていたらいい。

コロナは、大した変化しないで、月日は過ぎていきますね。

【今日の一曲】    辻井伸行 in ウィーン ♪ラ・カンパネラ♪       カンパネラの花を見たので。



【停泊場所】   旭川の姉の家の前。

【明日の予定】     旭川の中心街を自転車で。

   都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3572-7770d0c9

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • あさひかわ北彩都ガーデン。 花が咲きだした。 2つのカメラ撮り比べ。 今後の旅のコース。~旭川市~ 他 (2020/6/20)
  • 2020年06月21日 (日)
  • 09時09分55秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。