見渡す限りのカンゾウの花は見られるか。
自分は昔見たけど、ネットにはない。
・ ・ ・ ・ ・
初夏のころはずっと天気が良かった。
それが、ここの所ずっと不安定。
簡単に青空は見られない。
北海道も、梅雨っぽい。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
最後は稚内まで走る。

名寄・美深と北上し、中川町から日本海に出た。

海沿いの道は、オロロンライン。 サロベツ原野に近づくと、このように。
エゾカンゾウ。 ニッコウキスゲのこと。

サロベツ原野駐車公園。 正面に利尻島。 山は利尻山。
登るのは大変な山。 下山の時急いでいて転んだ。 痛かった。 リシリヒナゲシ。

草に交じって咲いている。

自分が昔見た場所は、若咲内(わかさくない)。 もっと先。

地図で確認したら、この辺り。 昔は、広く平らな所に咲いていた。

昔の風景と違う。

もしかして、昔は広い道はなかった。 だから、広くまっ平だった。

道が少し高いから、幅狭く咲いている。
それでも圧倒される花の数。 10㌔走ってもまだ花。

礼文島は雲で見えない。

こっちから向こうに泳いだクマがいた。

別の場所。 いい風景。

サロベツ原野は広い。 少しだけ、エゾスカシユリもあった。

シカが交通事故に。 右上に小さく飛行機。

明日を過ぎたら、何日も雨。
レブンアツモリソウは、今月いっぱいくらい。
明日行かなければ見られない。
それで、いそがしい。
【その他】 アベマを聞きながらずっと運転。
聡太くんは、終盤一気に有利になった。
永瀬二冠が、力負けと言って聡太くんをたたえた。
木村王位は、最強の挑戦者がきたと思っている。

【今日の一曲】 Mad Manoush - Night Tango
【道の駅】 稚内
【明日の予定】 礼文島に行きたい。 花の浮島。
明日以外は、ずっと天気が悪い。 船の出発は6時30分。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
自分は昔見たけど、ネットにはない。
・ ・ ・ ・ ・
初夏のころはずっと天気が良かった。
それが、ここの所ずっと不安定。
簡単に青空は見られない。
北海道も、梅雨っぽい。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
最後は稚内まで走る。


名寄・美深と北上し、中川町から日本海に出た。

海沿いの道は、オロロンライン。 サロベツ原野に近づくと、このように。
エゾカンゾウ。 ニッコウキスゲのこと。

サロベツ原野駐車公園。 正面に利尻島。 山は利尻山。
登るのは大変な山。 下山の時急いでいて転んだ。 痛かった。 リシリヒナゲシ。

草に交じって咲いている。


自分が昔見た場所は、若咲内(わかさくない)。 もっと先。

地図で確認したら、この辺り。 昔は、広く平らな所に咲いていた。

昔の風景と違う。


もしかして、昔は広い道はなかった。 だから、広くまっ平だった。

道が少し高いから、幅狭く咲いている。
それでも圧倒される花の数。 10㌔走ってもまだ花。


礼文島は雲で見えない。

こっちから向こうに泳いだクマがいた。

別の場所。 いい風景。

サロベツ原野は広い。 少しだけ、エゾスカシユリもあった。

シカが交通事故に。 右上に小さく飛行機。


明日を過ぎたら、何日も雨。
レブンアツモリソウは、今月いっぱいくらい。
明日行かなければ見られない。
それで、いそがしい。
【その他】 アベマを聞きながらずっと運転。
聡太くんは、終盤一気に有利になった。
永瀬二冠が、力負けと言って聡太くんをたたえた。
木村王位は、最強の挑戦者がきたと思っている。

【今日の一曲】 Mad Manoush - Night Tango
【道の駅】 稚内
【明日の予定】 礼文島に行きたい。 花の浮島。
明日以外は、ずっと天気が悪い。 船の出発は6時30分。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3575-b9616807