昨日礼文島に行ってよかった。
今日から天気は荒れ模様。
・ ・ ・ ・ ・
写真はほとんど車の中から。
北防波堤ドームに寄って、山の上の稚内公園。
日本全国夏なのに、気温は12度とか。
最北の稚内は、九州の冬みたい。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
見学は2ヶ所。

北防波堤ドーム。 防波堤の下が歩ける。

昔、樺太(からふと)へ行く船は、この先から出ていた。

どこまでも続く。 雨の日も、ランニングの練習が出来る。

昔、ここから船は出た。 目の前に、その記念碑。
船は巡視船りしり。 ヘリポートがある。 新しい船。

利尻・礼文への・フェリー。 昨日乗った。

振り返ると山の上に稚内公園。

急な坂道を上る。 小学4年生の時、駅からバスで来た。 見学旅行。
※ お店でホチキスを買った。 今もどこかにあるかも。

広く、稚内公園。

シカだ。 どこにでもいる。 道の駅にだって。

昔、樺太犬が南極に置き去りにされた。 生き延びたのがいた。

人間の都合でそうなった。 ※ 本当は、慰霊碑をつくったって意味はない。

今日は誰もいない。 夏だと言うのに、冷たい雨。 外に出たわけでないけど。

樺太にも、教育大学があった。 卒業した先生たちの多くは、北海道のあちこちに。

氷雪の門。 ロシアに攻められて亡くなった人たちの慰霊碑。

みんな失った。 手には何も無くなった。

電話交換手たちが自ら命を絶った。 自らの意志と言うより、上官によるもの。
※ 最後に、以前の記事を紹介。

稚内の町並み。 左に、北防波堤ドームが。

一方通行。

道の駅に。 稚内駅は直ぐ近く。

稚内市を少しだけ紹介しました。
【記事紹介】
稚内公園 ( 教学の碑、氷雪の門、九人の乙女の碑 )~稚内市~ 他 (2012/9/2)
【今日の一曲】 利尻水道 / 川野 夏美
【道の駅】 わっかない
【明日の予定】 宗谷岬へ。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
今日から天気は荒れ模様。
・ ・ ・ ・ ・
写真はほとんど車の中から。
北防波堤ドームに寄って、山の上の稚内公園。
日本全国夏なのに、気温は12度とか。
最北の稚内は、九州の冬みたい。
※ ※ ※ ※ ブログタイトル一覧は、右をクリック。

( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
見学は2ヶ所。


北防波堤ドーム。 防波堤の下が歩ける。

昔、樺太(からふと)へ行く船は、この先から出ていた。

どこまでも続く。 雨の日も、ランニングの練習が出来る。


昔、ここから船は出た。 目の前に、その記念碑。
船は巡視船りしり。 ヘリポートがある。 新しい船。

利尻・礼文への・フェリー。 昨日乗った。

振り返ると山の上に稚内公園。

急な坂道を上る。 小学4年生の時、駅からバスで来た。 見学旅行。
※ お店でホチキスを買った。 今もどこかにあるかも。

広く、稚内公園。

シカだ。 どこにでもいる。 道の駅にだって。


昔、樺太犬が南極に置き去りにされた。 生き延びたのがいた。


人間の都合でそうなった。 ※ 本当は、慰霊碑をつくったって意味はない。

今日は誰もいない。 夏だと言うのに、冷たい雨。 外に出たわけでないけど。

樺太にも、教育大学があった。 卒業した先生たちの多くは、北海道のあちこちに。

氷雪の門。 ロシアに攻められて亡くなった人たちの慰霊碑。

みんな失った。 手には何も無くなった。


電話交換手たちが自ら命を絶った。 自らの意志と言うより、上官によるもの。
※ 最後に、以前の記事を紹介。

稚内の町並み。 左に、北防波堤ドームが。

一方通行。

道の駅に。 稚内駅は直ぐ近く。

稚内市を少しだけ紹介しました。
【記事紹介】
稚内公園 ( 教学の碑、氷雪の門、九人の乙女の碑 )~稚内市~ 他 (2012/9/2)
【今日の一曲】 利尻水道 / 川野 夏美
【道の駅】 わっかない
【明日の予定】 宗谷岬へ。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3577-3b49e312