fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

小学1年の時、母親に手を引かれて、旭川駅に降りた。 昭和32年。
新しい駅の工事が始まっていた。 昭和35年に完成した。
地下のトンネルも見えた。

あれから、55年経って、その駅舎は新しくなった。
木材を多く使用していた。 まだ未完成だが、見てきた。

陸前高田市の復興の湯は、大きな役割を果たし、今月の10日に閉める。
10日には、催し物をするようだ。
今日、来れないかいと、案内の電話をいただいた。

しばらくいた旭川を、明日離れます。
    ☆    ☆    ☆    ☆

昔の駅はこう。 後ろの方で、工事が始まっている。

今は、古い駅舎はなくなった。 完成してないが、新しいのを使っている。

11年9月5日 (1)


11年9月5日 (2)


11年9月5日 (3)


11年9月5日 (4)


11年9月5日 (5)


11年9月5日 (6)


11年9月5日 (7)


11年9月5日 (9)


11年9月5日 (8)


11年9月5日 (10)


【停泊地】   姉の家の前

【明日の予定】   紋別市の役場で、書類をもらう。  どこかを見る。

※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg
   
【ランキング】  国内旅行は6位、 旅行全体で13位です。            
         
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
         
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/358-2c0e7b98

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 新しい旭川駅 ~旭川市~  復興の湯は、10日まで  他  (2011/9/5)
  • 2011年09月06日 (火)
  • 10時24分02秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。