養老牛温泉の楽しみは2つ。
1つは無料の露天風呂。
もう1つは、暗くなってシマフクロウの鳴き声が聞けるかも。
・ ・ ・ ・ ・
暑いと言っても北海道の暑さは、日本の中では大したことない。
そうなんだけど、涼しい道東に行く。
今日は露天ぶろを独り占め、
極楽だった。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
今日の終点は養老牛温泉。

遠軽町を出て一気に美幌峠に。

牧草ロールを積んだ車。
※ この写真の後、メインのカメラのXーT1が調子悪くなった。 壊れた。 レンズを読み取れない状態。
新しいX-T4は買えない。 高い。 望遠に付けてるX-H1を使うのか。
1台のカメラですべてのレンズは大変。 いい方法はないか。 この後の写真は、小さなX-70。

峠から見た屈斜路湖(くっしゃろこ)。

右の方。

朝から雨だったけど、急によくなってきた。 見えるのは期待していなかった。

30分ほど走って、砂湯。 屈斜路湖のほとりに。

観光客は、例年の10㌫か。 さびしいほど。

コロナが収まらないと、みんなが困る。
県をまたぐ旅が中止になったら、どうすればいい。

どこを掘ってもお湯が出る。 水と混ぜたらちょうどよくできる。

いつもの年は、多くの子どもたちがここで遊ぶ。

川湯温泉街を通ったら、大鵬相撲記念館。 入ったことあったかな?

硫黄山を見ながら。 摩周湖と硫黄山は、再度行ってもいいでしょうか。

1時間ほど走って、養老牛温泉からまつの湯に。

やった! 誰もいない。

湯の温度はちょうどよかった。 42度蔵か。 調節は出来る。

洪水で壊れることも。 夜、星を見ながら入るのもいい。
熊におびえながら。 エンジンかけていたら大丈夫かな。

女性用は、向こうにある。

ここの駐車場はネットが使えない。
少し離れた温泉街の駐車場に移動。
今日は、シマフクロウは鳴かなかった。
前回は鳴いた。
【その他】 将棋の王位戦、藤井くん3連勝。 今日は木村王位と両方応援した。
【停泊場所】 養老牛温泉駐車場。
【明日の予定】 根室に。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
1つは無料の露天風呂。
もう1つは、暗くなってシマフクロウの鳴き声が聞けるかも。
・ ・ ・ ・ ・
暑いと言っても北海道の暑さは、日本の中では大したことない。
そうなんだけど、涼しい道東に行く。
今日は露天ぶろを独り占め、
極楽だった。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
今日の終点は養老牛温泉。

遠軽町を出て一気に美幌峠に。

牧草ロールを積んだ車。
※ この写真の後、メインのカメラのXーT1が調子悪くなった。 壊れた。 レンズを読み取れない状態。
新しいX-T4は買えない。 高い。 望遠に付けてるX-H1を使うのか。
1台のカメラですべてのレンズは大変。 いい方法はないか。 この後の写真は、小さなX-70。

峠から見た屈斜路湖(くっしゃろこ)。

右の方。

朝から雨だったけど、急によくなってきた。 見えるのは期待していなかった。

30分ほど走って、砂湯。 屈斜路湖のほとりに。

観光客は、例年の10㌫か。 さびしいほど。

コロナが収まらないと、みんなが困る。
県をまたぐ旅が中止になったら、どうすればいい。

どこを掘ってもお湯が出る。 水と混ぜたらちょうどよくできる。

いつもの年は、多くの子どもたちがここで遊ぶ。

川湯温泉街を通ったら、大鵬相撲記念館。 入ったことあったかな?

硫黄山を見ながら。 摩周湖と硫黄山は、再度行ってもいいでしょうか。

1時間ほど走って、養老牛温泉からまつの湯に。

やった! 誰もいない。

湯の温度はちょうどよかった。 42度蔵か。 調節は出来る。

洪水で壊れることも。 夜、星を見ながら入るのもいい。
熊におびえながら。 エンジンかけていたら大丈夫かな。

女性用は、向こうにある。

ここの駐車場はネットが使えない。
少し離れた温泉街の駐車場に移動。
今日は、シマフクロウは鳴かなかった。
前回は鳴いた。
【その他】 将棋の王位戦、藤井くん3連勝。 今日は木村王位と両方応援した。
【停泊場所】 養老牛温泉駐車場。
【明日の予定】 根室に。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3620-6467b5e8