コロナの緊急宣言で、5月2日から北海道。
3ヶ月を過ぎて、見学場所を探すのが大変。
・ ・ ・ ・ ・
男山酒造のアジサイのニュース。
終わりかけてるけど、行ってみる。
見学したらなかなか。
時期を変えて毎年でもいいなと思った。
たまには酒買って。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
国道39沿いに。

旭川の酒と言えば男山。

広い前庭。 藤棚もある。 菖蒲園も。

花は傷みだした。

湧水を汲んでる人がいた。 ※ 自分が使うのは水道水。 長持ちするので。

アジサイの庭。 本州より1ヶ月遅れ。 明日は雨、喜ぶ。

右の竹筒、パコンと音がした。
朝顔の花を、今年初めてちゃんと見た。 東雲草(しののめぐさ)とも言いますね。 こんな歌が。

オオデマリとはちょっと違う。 真ん丸でない。
アジサイの仲間、水無月(みまづき)でした。 標示があった。

ムクゲの花。 万葉集での朝顔はこの花のよう。 後で白いのも。

人間はクタっとしている梅雨の季節に、生き生きと咲きますね。

自分は今、マロニエの木陰にいます。 今日の歌はこれにしましょう。

これがあって分かった。

白い花は、ムクゲの花。

水車と馬橇(ばそり)。 子供の頃、自分の家にもあった。
冬は、あんかで暖かくして乗った。

ハスの花が咲いて。

中の見学。 以前見学してるので少しだけ。

お店も。 今日は買わなかった。

北海道は、アジサイが終わるころ、お盆。
秋が忍び寄って来る。 夏はどこに行った?って。 それはそれで寂しい。
【今日の一曲】 松島詩子 - マロニエの木陰 若い時の歌声。 晩年の映像付きはここに。(いいですよ)
【マロニエの木陰】 松島詩子cover東亜樹11才 ※ 将来のレコード会社は決まっているよう。
※ 亜樹ちゃんは、古賀政男記念、第35回大川音楽祭最優秀賞で、大人に混じって優勝。 9才。
【停泊場所】 姉の家の前。
【明日の予定】 旭川市博物館に。 知里幸恵の直筆を見る。
南下の準備は続けています。 お盆が終わったら、車の整備。
東北が涼しくなったら、津軽海峡を渡る。 コロナが収まってほしい。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
3ヶ月を過ぎて、見学場所を探すのが大変。
・ ・ ・ ・ ・
男山酒造のアジサイのニュース。
終わりかけてるけど、行ってみる。
見学したらなかなか。
時期を変えて毎年でもいいなと思った。
たまには酒買って。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
国道39沿いに。


旭川の酒と言えば男山。

広い前庭。 藤棚もある。 菖蒲園も。


花は傷みだした。

湧水を汲んでる人がいた。 ※ 自分が使うのは水道水。 長持ちするので。


アジサイの庭。 本州より1ヶ月遅れ。 明日は雨、喜ぶ。

右の竹筒、パコンと音がした。
朝顔の花を、今年初めてちゃんと見た。 東雲草(しののめぐさ)とも言いますね。 こんな歌が。


オオデマリとはちょっと違う。 真ん丸でない。
アジサイの仲間、水無月(みまづき)でした。 標示があった。

ムクゲの花。 万葉集での朝顔はこの花のよう。 後で白いのも。

人間はクタっとしている梅雨の季節に、生き生きと咲きますね。

自分は今、マロニエの木陰にいます。 今日の歌はこれにしましょう。


これがあって分かった。

白い花は、ムクゲの花。


水車と馬橇(ばそり)。 子供の頃、自分の家にもあった。
冬は、あんかで暖かくして乗った。


ハスの花が咲いて。


中の見学。 以前見学してるので少しだけ。


お店も。 今日は買わなかった。


北海道は、アジサイが終わるころ、お盆。
秋が忍び寄って来る。 夏はどこに行った?って。 それはそれで寂しい。
【今日の一曲】 松島詩子 - マロニエの木陰 若い時の歌声。 晩年の映像付きはここに。(いいですよ)
【マロニエの木陰】 松島詩子cover東亜樹11才 ※ 将来のレコード会社は決まっているよう。
※ 亜樹ちゃんは、古賀政男記念、第35回大川音楽祭最優秀賞で、大人に混じって優勝。 9才。
【停泊場所】 姉の家の前。
【明日の予定】 旭川市博物館に。 知里幸恵の直筆を見る。
南下の準備は続けています。 お盆が終わったら、車の整備。
東北が涼しくなったら、津軽海峡を渡る。 コロナが収まってほしい。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3630-a016b49b