fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

サケ釣りは、1匹でも釣れれば、まあいいかなって感じ。
大きいから、そう思えるのかもしれない。

場所のこととか、仕掛けのこととか、ちゃんと考えないと、コンスタントには釣れない。
今日は、たまたま、場所が良かったかも知れない。
    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

5時前に目が覚めたけど、雨が降っていた。
また寝た。
6時前に起きたら、雨は止んでいた。

急いで、浜に向かった。
狭い砂浜があり、そこが空いていた。  ※ 砂浜でないと、魚を引きあげられない。

昨日の場所より、100㍍程、網走寄り。
航空写真では、赤○の所。 止別川、原生花園が見える。

989876789000.jpg

この辺りより、止別川に近づくともっと釣れるが、場所は空いてない。

11年9月16日 (2)

向こうは、原生花園。

隣の人は、弟子屈から来た。 その向こうは、京都。

11年9月16日 (3)

1時間ほどしたら、小さなオスが釣れた。 ブナ。 ギンピカでない。
小さいから、すぐに上った。
立ててある竿に来た。

11年9月16日 (1)

8時頃、浮きルアーの方に当たりが来た。 ガツンと言う感じ。
大きかったが、魚は陸(おか)に向かって泳いだので、苦労しなかった。
80㌢程のオス。 いい魚。 上のもこれも、隣の人にもらってもらった。

11年9月16日 (4)

金属の部分が、ルア~。 これは円い感じなのでスプーンと呼ぶ。
スプーンのルアーでの釣りは、昔からあった。
これに、浮きを付けるという発想が面白い。
道南の方が発祥のよう。

この釣り方が、数年前から全道に広がっている。
昔は、ほとんどが、竿立てに竿を立てる、ぶっこみという釣りだった。

11年9月 16日 (3)

ルア~にタコを付け、その先にエサを付ける。
水の中で引っ張ると、ゆれながら、小魚のように動く。
スプーンの円みが、独特の動きを生みだすようだ。

スプーンだけの動きなら、YouTubeにある。 こんな感じ。



昨日の子供さんとお母さんが、浜に遊びに来た。

2人が現れる少し前に、小さなメスっぽいのを逃がしていた。
浮きルアーの方に来た。
砂浜に上がったんだが、外れた。 波が来て持って行った。

昨日のは大きかったので、娘さんは少しこわがった。
今日のなら、触れたかもしれない。

来た時にうまく釣り上げていたら、ちょうどよかったんだけど。
そうしたら、娘さんに筋子をプレゼント出来た。
※ イクラの醤油漬けは美味しい。 子供は大好き。

昨日のは、身が赤かったよと、お母さんが教えてくれた。

11年9月 16日 (1)

隣で釣ってるのは、北見の人。 夕方、北見の人が帰った後、そっちで釣る。

11年9月 16日 (2)

ここで、釣っていた。
竿を1本だけ立てている人は、いない。 砂浜でルアーの人は、この辺では少ない。

ルアーだけでもいいのだが、両方でやると、楽しみが増える。

11年9月16日 (5)

夕方、こっちで釣った。 釣れなかった。

11年9月16日 (6)

夕陽。 この後、30分ほどして、竿をたたんだ。
歩いているのは、京都の人。 軽の車の中で寝ている。

奥さまが弟子屈出身なので、毎年北海道に来る。
弟子屈に来たついでに、サケ釣りに、ここに来ると言った。
私は、サケ釣りのついでに、弟子屈に行ってるんでないの、と言った。

11年9月16日 (7)

この砂浜の釣りは、のんびりしている。
止別川河口の釣りは、戦闘的。

どっちも面白いかな。
ただ、高い技術と根性がないと、止別川の最前線では、戦えない。

今日は、ほぼ12時間、ルアーを投げ続けた。 ※ つまり、キャスティングをした。
8時頃、寝てしまった。

【道の駅】   はなやか小清水

【明日の予定】    釣り

※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg
   
【ランキング】  国内旅行は7位、 旅行全体で19位です。            
         
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
         
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/369-257dfd4f

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 朝から晩まで、釣り三昧 ~小清水町~   他   (2011/9/16)
  • 2011年09月17日 (土)
  • 20時53分00秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。