fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

ガーデンと呼ばれる中では、上野ファームが一番好き。
今年も年間パスポートを。
   ・  ・  ・  ・  ・
花もつぼみも葉っぱも、みんなこれからって感じ。
柔らかな緑に包まれている。
今年最初の上野ファーム、楽しみ。

※ 余談 自分のワクチン接種の日が決まりました。
     6月11日と7月2日。 場所は紋別市の小向小学校。

     決まったので動けます。 知床に10日ほど行ってきます。
     健康な生活で体調を整えます。
   ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
当麻町に近い。

s-21年5月31日 (1)  s-21年5月31日 (2)

正面に見えてきた。 小さな射的山。



上の方に正面の入り口。  入園料1000円。 パスポートは1200円。

s-gggfgggg.jpg

上の地図の左上。  大きく4つに分かれている。 別に山の上が。

s-21年5月31日 (3)

今日は名前は調べていません。 それは別の日に。

s-21年5月31日 (4)  s-21年5月31日 (5)

フキは雑草。 それはそれで・・・。

s-21年5月31日 (6)  s-21年5月31日 (7)

つぼみが目立ちます。

s-21年5月31日 (8)  s-21年5月31日 (9)

どんなふうに撮るか、難しい。

s-21年5月31日 (10)

隣に来た。 奥に白樺。

s-21年5月31日 (11)

終わったチューリップ。 それでも、いい感じ。

s-21年5月31日 (12)  s-21年5月31日 (13)

隣に。 地図の中央。

s-21年5月31日 (14)

〇の中に・・・。

s-21年5月31日 (15)(1)  s-21年5月31日 (16)

ライラックとツツジ。  上野さんはここを北海道ガーデンとおさえている。  イングリッシュでなく。

s-21年5月31日 (17)  s-21年5月31日 (18)

咲いたばかり。

s-21年5月31日 (19)  s-21年5月31日 (20)

射的山への道。

s-21年5月31日 (21)  s-21年5月31日 (22)

去年は見ていないかな。 カラフル。  虹色??

s-21年5月31日 (23)  s-21年5月31日 (24)

案内があって。

s-21年5月31日 (25)  s-21年5月31日 (26)

あちこちにいる。

s-21年5月31日 (27)  s-21年5月31日 (28)

地図の下へ。  トンボは動かない。 寒い。

s-21年5月31日 (29)  s-21年5月31日 (30)

ワスレナグサ。  水があって、間もなく生き物の楽園になっていく。

s-21年5月31日 (31)  s-21年5月31日 (32)

戻る道。

s-21年5月31日 (33)  s-21年5月31日 (34)





置物か。 仕事の途中か。

s-21年5月31日 (35)  s-21年5月31日 (36)

こんな工夫を見るのが好き。

s-21年5月31日 (37)  s-21年5月31日 (38)

花の名前は、ここで分かる。 右にもいっぱいの写真。

s-21年5月31日 (39)  s-21年5月31日 (40)

今年初めての上野ファームでした。

【今日の一曲】  旅のつばくろ  小林千代子    
               ※ 一昨日、雨のオランダ坂で紹介した人です。  つばくろはツバメですね。
               ※ 歌が時代とともにあったのは、昭和まででしょうか。



【停泊場所】   姉の家の前。

【明日の予定】    はっきりしない。 ※ 9時ころには決まる。
           決まりました。 知床に向かいます。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  車載カメラは、XF10。   

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3923-08e08590

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 上野ファーム、初夏の花たち。 つぼみも葉も、みな新鮮。 射的山にカラフルな椅子。~旭川市~ 他 (2021/5/31/月)
  • 2021年06月01日 (火)
  • 06時21分52秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。