fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

じわじわと北海道も暑くなってきた。
自分は、30度近くなったら溶けてしまう。
   ・  ・  ・  ・  ・
ちょうどいいのは、20度から25度。
そして、薄曇りの日が一番。

今日は遠軽公園に。
岩の上に上がってみましょうか。
   ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
鉄道がスイッチバックしてますね。

s-21年6月9日 (20)  s-21年6月9日 (21)

向かいます。 



ここから歩く。 3分ほど。  願望(がんぼう)岩は、アイヌ語でインカルシ。
インカルシから遠軽の名前が出来た。 今は遠軽町。  遠軽市になったらぴったり。 インカルシ。

眺めがいい所。   ※ 昔は自殺の名所・・・。???。

s-21年6月9日 (1)  s-21年6月9日 (2)

エゾハルゼミの声を聞きながら。  昔から柵はない。

s-21年6月9日 (3)  s-21年6月9日 (4)

子どもを連れてくるのは危険。  左に展望台。古い。 目の前から見学。

s-21年6月9日 (5)  s-21年6月9日 (6)

遠軽駅方面。

s-21年6月9日 (7)  s-21年6月9日 (8)

正面。 変わった教会の建物。  この建物は、札幌にあった教会を真似た。
札幌のは今はない。(それなりの人の設計)  そんなことで知られる建物。 

s-21年6月9日 (9)  s-21年6月9日 (10)

後から誰かにふざけて押されたら、おしまい。 落っこちる。 
人がいるときは、5㍍以上離れる。  北見へは、あっちに。   石北線が見える。

s-21年6月9日 (11)  s-21年6月9日 (12)

下に、旭川からくる石北線。   遠くにスキー場。 その下に道の駅。

s-21年6月9日 (13)  s-21年6月9日 (14)

北見の方から列車がやってきた。 



戻るとき、キアゲハが自分の周りを飛んだ。 遊びに来た。

s-21年6月9日 (15)  s-21年6月9日 (16)

正面遠くに、見晴牧場。  この後行く。  右の方に行って。

s-21年6月9日 (17)

コスモス園に上がってきた。  右見たら右写真。 秋に満開。

s-21年6月9日 (19)  s-21年6月9日 (18)

コスモス園の上に来た。 ツツジだろうか。 いい状態。

s-21年6月9日 (22)  s-21年6月9日 (23)

9月頃に来てみましょうか。

s-21年6月9日 (24)

コスモスは種ですね。 もう播いたのかな。

s-21年6月9日 (25)  s-21年6月9日 (26)

山の上に来た。



市街地の方。

s-21年6月9日 (27)  s-21年6月9日 (28)

反対側。 あの道を行くと、鴻之舞に。(紋別方面)

s-21年6月9日 (29)  s-21年6月9日 (30)

道の駅まるせっぷに向かう。



丸瀬布に入ってきた。



着きました。



清々しい天気の一日でした。

【今日の一曲】  自分で難しくしたら泣きを見たクシコスポスト/エレクトーン演奏   りっちゃん。

              ※ 運動会の季節なのでこの曲を。 聞くと走りたくなります。
                 りっちゃんのこの曲の解説があります。  ここに。 これを聞くのが自分は好き。



【道の駅】    まるせっぷ

【明日の予定】     遠軽町丸瀬布を。 大平高原にも行って。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  車載カメラは、XF10。   

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3933-15f5a5f9

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 願望岩は遠軽の街を見下ろして。 空に突き出た巨大な岩。 遠軽公園のツツジ。 見晴牧場。~遠軽町~ 他 (2021/6/9/水)
  • 2021年06月10日 (木)
  • 07時44分58秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。