fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

上野ファームに向かったが、面倒になって止め。
風とたまにの小雨。 根性がないのは、副反応なのか元々なのか・・。
   ・  ・  ・  ・  ・
ここ10日間ほど、車載カメラとドローンを調べていた。
車載カメラは、歩いて撮るときにも使えて。

どっちも直ぐには買えないって分かった。
いいなって商品はわかったが。
   ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
今は旭川にいます。 

s-21年6月12日 (1)

カメラは、下のに決めている。 GoPro HERO9。(ゴープロ、ヒーローナイン)
これはアクションカメラと呼ばれ、運動する人たちが使う。

強力なブレ防止と、カメラが傾いても常に水平に撮る。
そのために、車載カメラにも使える。

ただこれの後継機のGoPro HERO10が、9月に発売されることが予想される。
それを待とうと思う。

山を歩くときは、ザックのベルトに付ける。
写真の右下のように、手持ちでも使える。  3か月待ってみる。

s-21年6月12日 (7)

他にもいいのがあって迷った。 右は、街歩きとかだけで使うならいいかも。



次はドローン。 下のでいいと思っていた。
199グラムで航空法に影響されない。

ところが来年から、航空法は100グラム以上に適用される。
新製品は秋に一斉に出る。 

99グラム以下のは、風に弱い。 風速数㍍で飛ばせない。
もし風に強いのが出たら、それを買う。

いいのが出なかったらどうしましょう。
下の後継機を買うのかな。 ※ もっと重くてもよくなる。(重い方が風に強い)

面倒でも必要な登録をして。
自分は誰もいない所でしか飛ばさない。 海とか山とか。

s-21年6月12日 (6)

動画は4Kでも撮れる。



下の動画では、上のドローンを使っています。 3分10秒から。  この場所の記事はここに



上野ファームに行かないで、スポーツ店に寄って戻っています。



空港の丘に寄り道。 真っすぐ先に、就実の丘。  その記事



姉の家に戻っている。  旭川医大が右に。 アホな学長がいますね。

s-21年6月12日 (2)

交差点に来た。 自転車の子供が転んだ。 

s-21年6月12日 (3)

少ししておじいちゃんのような人が迎えに来た。
信号は変わってるけど、車は当然動かない。 

子どもはいたそうだったけど、立ち上がった。
クラクション鳴らしてパトカーいたら捕まりますね。

s-21年6月12日 (4)

真っすぐは、神川神社の森。

  ※ この後左に曲がって行ったら、道の横にうずくまってる子がいた。
    ボードのようなのに乗ってて転んだ。 2人の子供がそばに。

    少し先に車を停めて、行ってみた。
    大丈夫かって声をかけた。 こっちを見てうなづいた。

  ※ 声をかけるのは少し勇気がいる。
    自分の車にぶつかったと、周りの人は思うかも知れないことを覚悟して。

s-21年6月12日 (5)

明日はいい天気です。 夏の天気。

【今日の一曲】   藤圭子のを3曲。 子どもの頃旭川で育ちました。  この記事に

別れの旅 藤圭子



藤圭子♥【貴重生録】無法松の一生(度胸千両入り)

     ※ 昭和53年の夏、札幌夏祭りの時、STVホールで歌ったものです。 以前一度書いたことが。



藤圭子♥追悼:みだれ髪  ※ 歌の舞台は塩屋岬です。  その記事



【停泊場所】    姉の家の前。

【明日の予定】    上野ファームで花を撮る。 望遠レンズを使って。
             その後、比布(ぴっぷ)のOさん宅に。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  車載カメラは、XF10。   

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3936-a05678e2

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 車載カメラとドローン、何にするか検討中。 ほぼ決まる。 天気が良くなく、近くを車で散歩。~旭川市~ 他 (2021/6/12/土)
  • 2021年06月13日 (日)
  • 04時07分01秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。