美瑛のパッチワークの丘に。
ここ数年行ってない。 今日は山が見える。
・ ・ ・ ・ ・
自転車にカメラを付けて撮ってみる。
うまく撮れるでしょうか。
秋には、専用のカメラを手に入れる。
それまで臨時で。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
美瑛の北に。

美瑛坂を越えたら、市街地に。
市街地に入る前に、右に曲がって。
カメラを、ここに付けてみた。

自転車は後で。 周辺を撮る。 十勝岳方面。

大雪の山々。

旭岳とトムラウシ。

西方面。 北西の丘展望台。 自転車で行ってくる。

ケンとメリーの木。 ずっと昔、ここが日産スカイラインのCMに。

自転車に付けたカメラは揺れる。 ダメ。 胸に付ける方がいいかも。
ひどく揺れる部分はカットした。
自転車で北西の丘展望台に来た。 ルピナスがいっぱい。

お店がやっていた。 少しの観光客。

展望台から。 美瑛の街が見える。
※ 余談 小学5年の時前方のどこかに高いアンテナがあった。 デッカ局と呼んでいたかな。
高さ100㍍。 土曜日の午後に、見に行こうとなった。 7人くらい。
途中でお腹が空いた。 畑のニンジンを食べた。 嫌いなニンジンが美味しかった。
広い畑で、悪いことしてる気持ちは全くない。
川で遊んで畑の芋を焼いて食べるのは普通だった。 スイカは盗まない。

この後、自転車で行く道。 西方面。

北方面。 小学生の頃、あの池にフナを釣りに来た。 今思えば危険。

お店。

左にケンとメリーの木。 自分の車も。

パッチワークの丘だけど、木が多い。

自転車で戻る。 自転車が左右に揺れたら、動画は使えない。
この道を車で帰りました。 正面に旧北瑛小学校。

今日は、半そででは寒かった。
【今日の一曲】 朝顔 (三重子・ルミ子) 朝顔の季節です。 朝顔市は中止でしょうか。
【停泊場所】 姉の家の前。
【明日の予定】 美瑛の花畑を。 有料になる前に。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R 車載カメラは、XF10。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
ここ数年行ってない。 今日は山が見える。
・ ・ ・ ・ ・
自転車にカメラを付けて撮ってみる。
うまく撮れるでしょうか。
秋には、専用のカメラを手に入れる。
それまで臨時で。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
美瑛の北に。


美瑛坂を越えたら、市街地に。
市街地に入る前に、右に曲がって。
カメラを、ここに付けてみた。

自転車は後で。 周辺を撮る。 十勝岳方面。


大雪の山々。

旭岳とトムラウシ。


西方面。 北西の丘展望台。 自転車で行ってくる。


ケンとメリーの木。 ずっと昔、ここが日産スカイラインのCMに。

自転車に付けたカメラは揺れる。 ダメ。 胸に付ける方がいいかも。
ひどく揺れる部分はカットした。
自転車で北西の丘展望台に来た。 ルピナスがいっぱい。


お店がやっていた。 少しの観光客。


展望台から。 美瑛の街が見える。
※ 余談 小学5年の時前方のどこかに高いアンテナがあった。 デッカ局と呼んでいたかな。
高さ100㍍。 土曜日の午後に、見に行こうとなった。 7人くらい。
途中でお腹が空いた。 畑のニンジンを食べた。 嫌いなニンジンが美味しかった。
広い畑で、悪いことしてる気持ちは全くない。
川で遊んで畑の芋を焼いて食べるのは普通だった。 スイカは盗まない。


この後、自転車で行く道。 西方面。


北方面。 小学生の頃、あの池にフナを釣りに来た。 今思えば危険。

お店。

左にケンとメリーの木。 自分の車も。


パッチワークの丘だけど、木が多い。


自転車で戻る。 自転車が左右に揺れたら、動画は使えない。
この道を車で帰りました。 正面に旧北瑛小学校。

今日は、半そででは寒かった。
【今日の一曲】 朝顔 (三重子・ルミ子) 朝顔の季節です。 朝顔市は中止でしょうか。
【停泊場所】 姉の家の前。
【明日の予定】 美瑛の花畑を。 有料になる前に。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R 車載カメラは、XF10。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
スポンサードリンク
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3948-d08fc084