fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

ラベンダーは6月末から。
いい状態かも知れないので、美瑛の花畑に。
   ・  ・  ・  ・  ・
美瑛坂にゼルブの丘。
昔から無料で見学できる。  国道からも見える。

花を見た後、急に思いついて魚釣り。
美瑛川の上流に行った。
   ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
赤〇は停泊した三愛の丘。

s-21年 6月25日 (1)  s-21年 6月25日 (2)

ゼルブの丘。 

s-21年 6月25日 (3)  s-21年 6月25日 (4)

ラベンダー。 いい状態。 雨に当たると色あせる。

s-21年 6月25日 (5)

ゼルブの丘。

s-21年 6月25日 (6)

ラベンダー以外は、これからってのが多い。

s-21年 6月25日 (7)

世話をしている人。

s-21年 6月25日 (8)  s-21年 6月25日 (9)

上がってきた。 ルピナス。 奥に展望台も。

s-21年 6月25日 (10)

どこまでも花畑。

s-21年 6月25日 (11)

遠くに、就実の丘。  向こうからこっちは、このように見える。 〇の中。

s-21年 6月25日 (12)  s-21年 6月25日 (13)

みんなここで記念写真。

s-21年 6月25日 (14)

反対側は畑。   畑の風景だって悪くない。

s-21年 6月25日 (15)  s-21年 6月25日 (16)

牧草畑も。  子どもは転がって遊ぶ。

s-21年 6月25日 (17)  s-21年 6月25日 (18)

下から上を。  

s-21年 6月25日 (19)

旭川空港から飛行機が飛んでいた。 離陸したばかり。

s-21年 6月25日 (20)  s-21年 6月25日 (21)

今は1時過ぎ。  東京行きの日航機。  ボーイング767。 

    ※ 余談 767機は日本で大きな事故はないですね。 
         アメリカの10.11ではこの2機がビルに突っ込んだ。
                   (シュミレーションと実際の画像。 衝突は、7分50秒過ぎ



花畑の外。

s-21年 6月25日 (22)  s-21年 6月25日 (23)

こんな木があった。 オンコの根元にナナカマドが育ち始めた。
木には包み込む習性があるので、こんな風に。  仲良く成長。

s-21年 6月25日 (24)  s-21年 6月25日 (25)

釣り場に来た。 雪解け水は減って、川の水量が多くない。
  ※ 狙っていいた場所は他にあったが、水量が少なかった。(美瑛川本流で)

s-21年 6月25日 (26)  s-21年 6月25日 (27)

右向こうに美瑛川に架かる橋。 その下でも釣れなかった。 小さいの1匹だけ。

s-21年 6月25日 (28)

上の方に来た。  右写真に魚はいなかった。  ずっとクマに注意して。

s-21年 6月25日 (29)  s-21年 6月25日 (30)

適当な道で、三愛の丘に向かった。



拓真館は、やっているよう。  関連記事



着きました。



左に行けば美瑛の市街地。 どの道も。

s-21年 6月25日 (31)  s-21年 6月25日 (32)

十勝連峰。  十勝岳。

s-21年 6月25日 (33)  s-21年 6月25日 (34)

北海道は花壇も自然も、花の季節ですね。

【今日の一曲】    『ラベンダーの咲く庭で/Ladies In Lavender』



【停泊場所】     三愛の丘駐車場

【明日の予定】    色彩の丘に。  6月いっぱい、無料。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  車載カメラは、XF10。  

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3949-f5e5077c

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • ゼルブの丘。 ラベンダーの季節がやってきた。 美瑛川の上流で釣ったけど。 三愛の丘。~美瑛町~ 他 (2021/6/25/金)
  • 2021年06月26日 (土)
  • 06時26分50秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。