fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

無事に冬を乗り越えたナキウサギたちに会えるでしょうか。
Oさん夫妻が、比布から白金の道の駅にやってきた。
   ・  ・  ・  ・  ・
今日もいい天気。 快晴。
下界の気温は30度。   山の上はちょうどいい。

登山客より、カメラマンの方が多い。
みんなナキウサギを狙って。
   ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
望岳台の上方面で。

s-21年6月27日 (1)  s-21年6月27日 (2)

ここは道の駅。 右に2台が。
望岳台の駐車場は混むから、Oさんの車で行く。

s-21年6月27日 (3)

望岳台の駐車場は満杯。 100台くらいか。 離れたところに、路駐。
出発。  エゾイソツツジの白い花。  小さな木。

s-21年6月27日 (4)  s-21年6月27日 (5)

登山道の左方面。  岩場があれば、どこにでもいる。

s-21年6月27日 (6)

こっちは登山道。 自分もどこかで登りたい。

s-21年6月27日 (7)

登山道を離れた道を行くと、人がいた。 

s-21年6月27日 (8)

別の場所にも人。

s-21年6月27日 (9)

左下に。 

s-21年6月27日 (10)

振り返って。  望岳台の建物が。

s-21年6月27日 (11)

中央右に人。  このようにあっちこっちに。

s-21年6月27日 (12)  s-21年6月27日 (13)

飛行機が通り過ぎた。 Oさんはすぐに調べた。 アメリカから韓国への旅客機だった。

s-21年6月27日 (14)  s-21年6月27日 (15)

ここが昨年来た場所。

s-21年6月27日 (16)

ここを通って、向こうに行く。

s-21年6月27日 (17)

ナキウサギは、滅多に顔を出さない。

s-21年6月27日 (18)  s-21年6月27日 (19)

ここで待つ。

s-21年6月27日 (20)  s-21年6月27日 (21)

カメラを構えた人を見たのは一度だけ。   昨年Oさんは、このように撮った
ナキウサギは素朴な表情。 そこがいい。

s-21年6月27日 (22)

諦めで戻る。 途中でOさんが買ってきたおにぎりを食べながら、一休み。

s-21年6月27日 (23)

一面のエゾイソツツジ。

s-21年6月27日 (24)  s-21年6月27日 (25)

メアカンキンバイ。 白い花以外を見たのは、これだけ。

s-21年6月27日 (26)

この谷の向こうには行ったことない。

s-21年6月27日 (27)

道を探し迷いながら、上がってきた。 深い谷が見えた。  下に人。

s-21年6月27日 (28)  s-21年6月27日 (29)

この後、戻った。

s-21年6月27日 (30)

3時半ころから、比布のOさん宅で焼き肉。

s-dfgghhj (1)  s-dfgghhj (2)

親しい肉屋さんから、いただいたり買ったりした肉。
暗くなって続きは家の中で。 ドローンで遊んだ。

s-dfgghhj (3)  s-dfgghhj (4)

暑い一日。 夕方になったら、それでも涼しくなってきました。

【今日の一曲】   Evgeny Kissin - La Campanella (Liszt)     昨日、カンパニュラの花を見たので。



【停泊場所】     比布のOさん宅の駐車場。

【明日の予定】   旭川市内のどこか。 明後日から数日間旭川を離れます。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3951-4894606c

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 十勝岳望岳台でナキウサギを探す。 旭川のOさん夫妻と。 多くの撮影者。 エゾイソツツジ。 焼肉。~美瑛町~ 他 (2021/6/27/日)
  • 2021年06月28日 (月)
  • 06時34分55秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。