快晴の日はしばらく来ないようだ。
曇りっぽい日が続き、時々雨。
・ ・ ・ ・ ・
晴れの日をもっと大事に過ごせばよかった。
今になってそんなことを。
今日の記事は、夕方から次の日の朝にかけて撮影。
大谷の野球を聞きながら、霧多布に走った。 ホームランは着いてから。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
途中に道の駅と普通の駅。

夕方までいた、根室の常盤台公園。

こんな天気が、昨日からずっと。

根室駅。 左にカニの店。 右写真の店で買い物。 ホッケの開きはなかった。

厚床駅。
駅前はどこも寂れている。 車社会の前、賑わった時代があった。
浜中は、モンキーパンチさんの出身地。
霧多布湿原に着きました。

ノハナショウブが花盛り。

ここへ来る途中、完璧な群落があった。 雨の後、そこに行きたい。 歩きたい。

ノハナショウブ。 小清水も、ちょうど見頃でしたね。

エゾカンゾウ(ニッコウキスゲ)も咲いている。

エゾカンゾウ。 濃い群落ではないけど。

6月は花の季節ですね。 駆け足で過ぎていく。

木道がどこまでも。

小さな木が生えて。

傘をさして戻る。

他の花もよく見れば。

雨で少しの見学でした。
【今日の一曲】 GYPSY JAZZ - HOT CLUB DU NAX - Joseph Joseph - ジプシージャズ
※ ジプシージャズと言われる音楽ですね。
ジプシー音楽がジャズっぽくなって。
GYPSY JAZZ - EVERYBODY WANTS TO BE A CAT - HOT CLUB DU NAX
※ ジプシージャズには、独特のダンスが。 後半に。 明日、そのダンスを紹介。
【道の駅】 ねむろ
【明日の予定】 雨が止むのを待って、花を。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R 車載カメラは、XF10。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
曇りっぽい日が続き、時々雨。
・ ・ ・ ・ ・
晴れの日をもっと大事に過ごせばよかった。
今になってそんなことを。
今日の記事は、夕方から次の日の朝にかけて撮影。
大谷の野球を聞きながら、霧多布に走った。 ホームランは着いてから。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
途中に道の駅と普通の駅。


夕方までいた、根室の常盤台公園。


こんな天気が、昨日からずっと。

根室駅。 左にカニの店。 右写真の店で買い物。 ホッケの開きはなかった。


厚床駅。
駅前はどこも寂れている。 車社会の前、賑わった時代があった。
浜中は、モンキーパンチさんの出身地。
霧多布湿原に着きました。


ノハナショウブが花盛り。

ここへ来る途中、完璧な群落があった。 雨の後、そこに行きたい。 歩きたい。

ノハナショウブ。 小清水も、ちょうど見頃でしたね。

エゾカンゾウ(ニッコウキスゲ)も咲いている。


エゾカンゾウ。 濃い群落ではないけど。

6月は花の季節ですね。 駆け足で過ぎていく。

木道がどこまでも。

小さな木が生えて。


傘をさして戻る。

他の花もよく見れば。

雨で少しの見学でした。
【今日の一曲】 GYPSY JAZZ - HOT CLUB DU NAX - Joseph Joseph - ジプシージャズ
※ ジプシージャズと言われる音楽ですね。
ジプシー音楽がジャズっぽくなって。
GYPSY JAZZ - EVERYBODY WANTS TO BE A CAT - HOT CLUB DU NAX
※ ジプシージャズには、独特のダンスが。 後半に。 明日、そのダンスを紹介。
【道の駅】 ねむろ
【明日の予定】 雨が止むのを待って、花を。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R 車載カメラは、XF10。
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 自分には無理。 調べてやってみたけど。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/3961-6c50ee0f